最終更新日時:2024年04月16日 09時11分

2004年2月27日の活動

  

教育次長。
狭山・入間市法定合併協議会、第1回目
【木下入間市長(合併協議会会長)あいさつ骨子】
 
協議会は、両市が合併しようと言う意思のもと設立され、合併の是非も含めて論じようとするもの。
 
両市が合併をしようと言う意思を持つ事が大事。
 
合併特例債は、使う使わないはともかくとして、特例債の権利を確保する事が大事。
【ひろしの質問事項】
①会議が平日の昼間で傍聴出来ない方もいるので、会議の内容をケーブルTVで放映して頂いてはどうか?
②合併協議会のホームページを開設し、メールを受けるとの事だが、メールだけでなく手紙やFAXなどで協議会の事務局に送られてきたものを、タイムリーに次回の会議の時に、協議会委員に配布してはどうか?
事務局答弁)その様にしたい。
③公募委員に応募された方は、レポートを提出されている(応募された方は合併はこうあるべきと言うビジョンも書いたと聞いた)と思うが、次回の委員会で内容を配布して頂きたい。

協議会終了後、傍聴者と意見交換。
障害者団体が運営している)喫茶パステルで、食事しながら原稿書き。
合併の住民投票を行なった蕨市の市民団体の講演会。

2004年2月26日の活動

  

会派勉強会。来年度予算(財政課長から聞く)。
教育次長、国体推進室長。国体の予算。
職員課。友好交流都市との職員の交流。
都市計画課。新富士見橋の渋滞緩和策。
教育センター所長。市の今後の教育具体策。
夜は市民団体要望訪問。
市民要望訪問。
精神障害者団体要望聞き取り。

2004年2月25日の活動

  

議員と意見交換。
児童劇団用務。合宿の手配。
秘書課長。
政策調整課長。行政パートナー制度。
市民調査依頼対応。
路地に整備予定の道路を遊歩道にと言う住民要望受け、市長と会合。
夜は、自治会長と会合。
市町村合併市民会議。
 オブザーバーとしてお邪魔させて頂いたが、市民の方の合併検討に対する熱心な意見が聞けて幸せでした。
青年会議所メンバーと会合、合併検討のあり方(1時過ぎまで)。

2004年2月24日の活動

  

議会運営委員会。
3常任委員長調整会議。
文教委員長用務。3月議会の委員会の日程調整。出来るだけ活発でスピーディな議論が出来るように。
議員と意見交換。
市民団体調査依頼対応。
児童劇団用務。合宿の手配。
夜は、青年会議所用務、
市青少年健全育成市民会議。4月に行なう夜回りを一人でされている高校教諭の講演会についてPR。
終了後、狭山・入間青年会議所。合併提言書討論会。
資料作成。

2004年2月23日の活動

  

資料調査。
一般質問項目通告。
議員と会合。
来月もいつ休めるか分からないので、半日休んで)横浜美術館、東山魁夷展(何度も見てるけど、やっぱりいい)。
夜は、児童劇団保護者会。
市民演劇役員と打ち合わせ。
PTA役員から最近の小中学校の生徒を取り巻く問題について話を伺う。

――――――――

今日見たTV(ビデオ)。
①NHKプロジェクトX「家電元年 最強営業マン立つ」
 
伝説の営業マンの言葉『ライバルは(他社ではなく)お客の心である』。
 
「失業した人間は失業の苦しさを味わっているから、夜寝なくても研究をやろうとする(ゼロやマイナスから出発する人間は困難にくじけない)」。
 
「皆さんが書く人生設計は、その人の夢や気概が紙からはみ出している様なものであって欲しい」。

2004年2月22日の活動

  

ソフトバレー大会応援(坂戸市)。
 今日はチームからは女性だけが試合に参加した。金曜日の試合同様うまいチームが多く、実力に差があり、今後の練習の仕方を変更しなければと思った(それにしてもジャンプ力に大きな差があり、アタックはすぐ下に落ちる。課題は多い)。
 会場の体育館と総合運動公園は仕事的にも参考になった。帰りにメンバーから市内の施設との違いについて指摘があった。
難病の20歳の方の絵画展(所沢市並木公民館)。
 紫外線を浴びると体が衰弱する難病。生後まもなく診断され紫外線による障害を避けるため、学校以外は自宅で過ごされたとの事(詳しくはまちづくりHPに記載)。
一般質問項目検討。

――――――――

今日見たTV。今の政治や自分の仕事にあてはまると実感した。
①NHKスペシャル「オウム幹部 なぜテロに走ったのか」。一番気になったのは信者の手記。犯罪に加わる判断を「自ら考える事をやめてしまった」と言う。
②NHKアーカイブス「二・二六事件 消された真実」。事件の教訓は「当たり前だと思っている事を疑ってかかれ」だと言う。
③プロジェクトX「われら茨(いばら)の道を行く」題名が何より好き。開発は闇の中先が見えなくても、度胸を持って走り続ける事だと言う。

2004年2月21日の活動

  

講演資料作成(必死)。
青年会議所用務、
市青少年健全育成市民会議会長と会合。
 4月に行なう夜回りを一人でされている高校教諭の講演会について。市内の青少年の現状について意見交換。
来年度市内の田んぼをお借りして行なうイベントの下見と企画アイデア出し。
地区の市民団体に招かれ講演。
 市の今後の財政予測から見た西口再開発のあり方。合併の検討状況と私の考え。たくさんのざっくばらんな質問・意見・要望を頂き、非常に有意義で有り難かった。
議員と会合。
西口再開発地区の市民と再開発のあり方について意見交換。

2004年2月20日の活動

  

西武バス狭山営業所長と会合。
 市内のバスの渋滞遅れ状況と公共輸送支援策について意見交換。
 県内一部で行なわれている携帯で今バスがどこにいるか検索出来るシステムは費用がかかり、狭山での整備予定は今の所ないとの事。
会派会議。先日の市街地特別委員会で報告された西口再開発を含めた市の財政予測などを報告。
総合政策部長。狭山市駅東口区画整理の事業費見通し。
市老人クラブ連合会35周年記念式典。

市議会全員協議会。
①東口に建設される自転車駐輪場の概要。
 地下1階、地上2階で屋上も駐輪場として使い、今ある駐輪場はそこに集約するとの事。3階である屋上も使うとの事だが利用が少ない恐れはないかと質問したところ、料金を屋上は低く設定するとの事。
②市の組織。
 来年度市の総合政策部が、合併も、行革も、総合振興計画の見直しも担当するとの事。行革の担当部長を置かないと行革をしっかりと検討・実行出来ないのではと質問。各課が連携して取り組むとの答弁だったが、それでうまくいくなら、今までに成果が出ているはず。

文教委員会協議会。
会派会議。
高齢者福祉課長。『老人クラブ』の名前から来る加入の難点。
夜は市民意見交換。西口再開発。
ソフトバレー。
 体育館に着くと、チーム代表から試合だからすぐアップするように言われた(試合がある事を誰も知らなかった)。
 相手は全国大会に出場しているチーム。連続して7セットやったが、1勝も出来なかった。歴然とした差を見せ付けられ、試合中に今までやった事もないやり方に変更した。連敗していても、重たいムードはなく、何とか勝ちたいと思った。
 試合に出場したのは2回目だが、試合だと練習の時には出せない力が出る(ジャンプ力に大きな差があり一度も止めた事がない様なアタックをブロック出来たり、ひろった事がないアタックをレシーブ出来たり)面白かったし、うまくなりたいと思った。練習してまた同じチームと対戦したい。

2004年2月19日の活動

  

昨日に続き、新しいソフトで一日原稿作成。

2004年2月18日の活動

  

住民要望を受け調整。
市民要望対応。
新しいソフトを入れパソコンと格闘。

2004年2月17日の活動

  

市議会市街地整備特別委員会。
 西口再開発を含めた市の今後5年間の財政予測が示されたが、今考えられている行革で他の予算を削っても予算が足らないとの事。そればかりか、西口再開発をするなどの影響で予算が足らず、2年前に10年も計画を延長した狭山市駅東口区画整理がまた遅れる見通し。今の西口再開発の計画は狭山市の身の丈に合っていない。再度日を改めて今後5年間の予算の見通しの報告を受ける事になった。
総合政策部長。基金(市の貯金)について。
議員と意見交換。
文教委員長用務。
市民相談対応。
狭山東飲食品連合会役員と会合。飲食店の振興策。
県知事特別秘書官と意見交換。

2004年2月16日の活動

  

午前中は住民要望対応。
狭山市駅東口区画整理事務所。
 区画整理の今後の見通し。西口再開発が始まると予算が東口の整備にいかなくなり、完成が遅れる事を危惧している。
午後は、市街地整備特別委員会副委員長用務。まちづくり推進部長。西口再開発を始め市の都市計画全般の状況。
総合政策部長。西口再開発を始め市の今後の予算の動向と考え方。
市民活動支援課長。市民保養所の見直し。
議員と会合。
市民相談対応。

2004年2月15日の活動

  

市ボウリング連盟大会。
 今回も開会式・表彰式だけでなく、皆さんと投げた。「連盟の会長はどの位うまいのか」と言う目で投げているのを見られ、特に今日は回りの人はうまい方ばかりで、緊張した。
 年に2、3回くらいしか投げないのだからスコアは知れているけど、自分の実力が正直くやしかった。時間を作って練習したい。
国体ボウリング埼玉県強化選手練習見学。
市ボウリング連盟理事会。来年度の事業と国体。
夜は市民意見交換。
 入間市と合併するビジョン。入間市と合併するからこう言うまちにと言うのでなく、本来何が必要かと言う視点が大事なのでは?と申し上げた。

――――――――

今日見たTV番組。
 キシンがまだ日本では話題になっていなかった時、県など行政とダイオキシン問題の交渉をしていた時の事。行政は当時「まだよく分かっていない事で市民に不安を与えるのは良くない」と、ほとんど何の取り組みもしていなかった。今後もこの様な事は形を変えてあるかも知れない。

――――――――

夜10時から新座市議会議員選挙当選訪問。
 人の選挙を見させて頂くと自分がしなければならない事を知る(0時まで)。
移動中も文書作成。

――――――――

その後ビデオで見た番組。
 NHKスペシャル「二人だけで生きたかった・老夫婦心中事件の周辺(平成3年)」。
 高齢者夫婦の無理心中件数、平成元年24件、2年36件、多くは病苦と言う。介護が必要な世帯10万世帯(平成3年当時)。一部何度か繰り返して見た。

行政に一番重要なのは、交通事故者・自殺者・災害死者を減らす事だと思う。
 
先日も病院にかかられている高齢の方からお話を伺ったが、(議員になる前、病院で認知症の方の介助をしていたとは言え)私にはまだ老いや病気の不安をよく理解していないので、これからもお話を伺って出来るだけ理解していきたい。
 
番組を見ていて、もうひとつ気になったのは、私達の世代(今30代の世代)が高齢になって、夫婦の片方に介護が必要になった時、夫婦はどうなるのだろうかと言う事でした。
5時まで文書作成。

2004年2月14日の活動

  

(今日は風が強く自転車が中々進まない。)
資料調査。小学生の商業実習と地域教育など。
市民意見交換。合併と市議会の議論。
衆議院議員新年会。
支援者交流(3時まで)。

――――――――

今日テレビでアメリカのイラクに出兵する州兵の特集があった。
 州兵とは軍隊ではなく災害の時に活躍する日本で言えば消防団の様な組織なのですが、戦争があれば徴兵される所が日本とは違う。それだけに本音は出兵したくないとの事。

2004年2月13日の活動

  

市民要望対応。
建設部次長と住民。歩行者専用道路整備協議。
 通学路にもなる安全な歩行者専用道路を望む住民と、普通の道路整備しか考えていない行政と、話は平行線でした(周辺の道路は抜け道として車の進入が多い)。
自治会長と意見交換。
支援者意見交換。合併の検討。
文教委員長用務。
福祉部次長・児童福祉課長。保育所・学童保育。
幼稚園担当副参事。幼稚園の統廃合。
議長・副議長。視察報告書の提出が遅れた事を謝罪。
教育委員会参事。児童虐待・先生の異動。
会派事務。
夜は環境市民団体役員から政策提言を頂く、ごみ減量。
市民意見交換。戦争とテロ、医療。
ソフトバレーボール練習。

2004年2月12日の活動

  

合併勉強会資料作成。
電機連合埼玉(労働組合)議員団フォーラム。
 各市の合併の検討状況。さいたま市議からは合併特例債目当てだけで合併するのはやめた方がいい。事務量が大変だと言う発言があった。他にもいくつか裏話が聞けて興味深かった(熊谷。時間なくて行きは大宮から新幹線に乗った。乗客はほとんどスキー客)。
県議と意見交換。県政・合併について。
移動中も市民相談を受けての文書作成。
市役所に戻って、児童劇団用務、
国際文化課。津南町との交流。
市民活動支援課長。市施設の委託化と市民団体の支援。
夜は青年会議所例会(入間市。狭山・入間合同)。
何やかんやと今日も2時過ぎまで。)

2004年2月11日の活動

  

会派事務。
住民要望対応。
明日の議員市町村合併勉強会資料作成(朝4時半まで)。

シドニーパラリンピック銀メダリスト高田さんからメールが届いた。
 明日からオーストラリア合宿に行くとの事。今年のパラリンピックへの出場が決まれば3度目になる訳で、それだけに若い選手も出て来ていて大変でしょうけど、応援したい。

2004年2月10日の活動

  

(徹夜明けで眠い。)
視察報告書作成。
会派会議。西口再開発と合併。
住民要望対応。
支援者意見交換。
夜も議員会合。
 西口再開発と合併。今日は政策についてめったに出来ない、ざっくばらんな意見交換が出来た。幸せだ。今後も続けていきたい。

2004年2月9日の活動

  

さいたま市、まちづくりシンポジウム。
議員と意見交換。
東中吹奏楽部が西関東大会で金賞、西関東代表として3月に岡山で全国大会に出場する事から市役所で演奏会。
 生徒が自信を持ってやっているように見え、うれしかった。一方で、もっと多くの子供達が自分を輝かせるようになれればと思った。その為に今後行動していきたい。
東中校長と意見交換。
夜は青年会議所地域の魅力創造委員会。
会議終了後、徹夜で今年度の視察報告書作成。

2004年2月8日の活動

  

新座市議会議員選挙応援。
 10時~7時まで。出陣式3ヶ所。県知事選挙を一緒に応援した候補が出たので1時間選挙カーに乗り、4時間半自転車に乗った。自分の選挙では選挙カーに乗らないので、勉強になる。
県知事特別秘書官に相談。
新座市生涯学習センター。
 図書館などがある施設で毎日9時半までやってるのはいいと思った(第4月曜だけ休館)。図書貸し出しもシルバーがやっていて人件費削減にもなっていると思った。
自治会長と意見交換。

2004年2月7日の活動

  

午前中は上田埼玉県知事・神奈川県知事などがパネリストのシンポジウム(文京学院大学、駒込)。
 演題:合併の波の先にあるもの。ニセコ町長・我孫子市長・長野県泰阜(やすおか)村長。
県政刷新若手議員の会会長と意見交換。久喜市は合併の住民投票を行なう方向との事。今後の勉強会について。
午後は狭山に戻り、社会福祉大会。
 講演者シドニーパラリンピック銀メダリスト高田さん・ガイド吉川さんと久しぶりに会い、講演に感謝。一昨年から市内でどこか講演して頂ける所がないか模索していた。構想2年。講演後の質問で、失明からどう立ち直ったかなど突っ込んだ質問が出てよかった。
自治会長と意見交換。
市民意見交換。合併協議会について。
議員に情報提供。
住民要望調整。
市教職員組合主催。生徒・親・教師が学校を考える会議(時間なくて少ししかいられなかった)。
夜は後輩の結婚式(大宮)。
同世代のさいたま・本庄市議と意見交換。今何をしなければならないか。
政治を志す後輩と意見交換(1時半まで)。

2004年2月6日の活動

  

(朝6時半起き。)
県知事への要望書作成。
道路課長。道路整備予定箇所。
秘書課長。住民要望対応。
議員と意見交換。西口再開発と合併について。
市民意見交換。西口再開発。
住民要望回答。
資料調査。中高年の自殺予防策。
夜はソフトバレーボール練習。

2004年2月5日の活動

  

住民要望聞き取り。
県議と意見交換。
市民相談。
市民劇団用務。
支援者意見交換。最近の市政と合併。
市民相談対応。
資料調査。IVX(交通事故ゼロを目指す車)カーシェアリング(車を共同で使う)など。
朝4時過ぎまで。)

2004年2月4日の活動

  

(ほぼ徹夜。)
交通防災課防犯担当。
 身近な事件を警察がメール送信する幸手署の取り組み(詳しくはまちづくりHPを御覧下さい)を狭山署でもやってもらうよう要望。
建設部副参事。路地の行き止まり道路の整備計画。
国体推進室長。国体の準備状況、国体選手と市民の交流ゲーム。
議員と会合。西口再開発と合併について。
夜は市民相談。
市民劇団新年会と津南訪問打ち合せ。

2004年2月3日の活動

  

視察報告書作成。
資料調査。ひきこもり、高校中退者の為の高校など。
たぶん徹夜。)

2004年2月2日の活動

  

視察報告書作成・提出。
議員と会合。
夜は資料作成。

2004年2月1日の活動

  

資料調査。森林の保全策などについて。
視察報告書作成(28ページ)。