最終更新日時:2024年04月16日 09時11分

2005年10月30日の活動

  

商工祭。
 6月議会で提案した“ものづくりコーナー”が市商工課のもと2つのボランティア団体によって実現。大盛況でよかったです。
 アイデアクラブ役員さんにお話を伺う。
 市民部長。
 ボーイスカウト役員と意見交換。
市民団体役員から苦情聞き取り。
 「来年度から補助金が削減される案が市から提示されている。議員の誰かが削減すべきだと言っているそうだ。現場も見ないで言われるのはおかしい」。
三曲連盟定期演奏会。小学生が琴と三味線で『世界にひとつだけの花』を演奏。
狭山事件の再審を求める市民集会。デモを見守る。機動隊と警察の人数がすごい。
支援者訪問。

2005年10月29日の活動

  

議員と意見交換。
支援者訪問。
災害ボランティア仲間と意見交換。
障害者施設みのり祭り。理事と意見交換。
終戦60周年平和祈念講演会。
 狭山市在住の元戦艦大和乗艦員で、その後広島で原爆を経験された方の証言(中央公民館)。
 沖縄に向かう時大和には鉄砲を3丁しか積んでいなかった。燃料は片道分しか積んでいなかったとよく言われるが、帰りの分も積んでいた。

講演会終了後、講演者と約1時間会合。
 ご自身がワープロでお書きになった冊子を頂いた。有り難い。大和乗組員で最年少16才。生き残ったのは132名、現在は6人、東日本ではこの方だけとの事。
 “終戦60周年”は戦争を体験された方にとって最後の周年だと私は思っています。今のうちに私達は戦争を体験された方にお話を出来るだけ多くの人が聞いておかなければと思います。

青年地方議員の会総会(大宮)。
総会終了後も議員と意見交換。(10時過ぎ帰宅)

――――――――

教育TV土曜フォーラム『どう防ぐ集中豪雨災害』を見ました。
 東海豪雨から5年経つんですね。ボランティアに行ったのが懐かしい。その時出会ったボランティア仲間とはいまだに交流させて頂いています。
以下、番組より。
 「最近“想定外の災害”と言われる事がよくあるが、想定内がどこなのかを見直す必要がある」と言われていた。おっしゃる通りだと思っている。
 「人間の特性は悪い情報は自分の事と思わない。年間8千人が交通事故で亡くなっていても、誰も自分が死ぬと思っていない。宝くじのように何人に当たると言う事は自分にも当たると思って行動する。
 避難勧告で、人は逃げない理由を正当化したがる。『隣の人が逃げてないから』などと何でもいいから理由をつけて」。

2005年10月28日の活動

  

資料調査。
障害者施設職員に情報提供。
支援者訪問。
映画会構想検討。
バレー練習。それた球を飛込んでレシーブした時、ヒザ当てがずれてヒザをすりむきました。
市民苦情対応。体育館利用について。
市民質問。西口駅前整備。

狭山高校は来年度から募集を停止する(定時制のみになる)事が今日も記事になっていました。母校ではありませんがちょっと寂しい。

宮里藍・横峯さくらが飯能に来てるんですよね(武蔵丘GC)。何かうれしい。観に行けないけど。

2005年10月27日の活動

  

資料調査。
教員についての市民苦情聞き取り。
支援者訪問。
夜はバレー練習。

私のHPをauやH”で見ると絵文字がちゃんとそのメーカーの絵文字で出るんですね(元はドコモの絵文字なんですが)。
 ヴォーダフォンでも出るのかな。パソコンで見るとただの点になっているので不思議に思われると思います(^_^;)。

2005年10月26日の活動

  

支援者訪問。
ボウリング連盟用務。

東中第43回合唱会。
 保護者合唱『旅立ちの日に』『世界にひとつだけの花』。子供達にパワーをあげられればとのぞみましたが、本番に強いお父さん・お母さん達ですごいと思いました。手拍子にかき消されないよう歌いました。終わって、何人もお母さんが泣いていました。
 一昨年も保護者合唱で歌いましたが、練習に参加出来ずハモれなかったので、リベンジ出来ました(^^)v。終わったら、生徒にハイタッチをせがまれました。
 午後も3年生・合唱団の合唱を聴きました。小学生の頃子供会で遊んだ生徒が何人もいるし。ちゃんと挨拶してくれてうれしい。
 全校合唱『旅立ちの日に』『COSMOS』は、大ホールに声が響き渡ってよかったです。
 全体の感想は固かったかな。
 審査発表の時、優秀賞(2位)でクラスの名前の発表があった瞬間そのクラスの生徒がガッカリしていたのが印象的でした。泣いていたね。頑張りました。

都内に移動。
財政研究会の勉強会・意見交換会(大手町)。
 テーマ「京都議定書と日本の対応」
 講師:環境省 大臣官房総務課課長補佐。
 私から“たのしい温暖化対策”は無いですか?とお尋ねしました。
さいたま市議・吉川市議らと会合。(11時過ぎまで)
帰りも電車内で財政研究会メンバーと意見交換。地方文化の発展方法について。
(2時半過ぎ就寝)

2005年10月25日の活動

  

朝6時過ぎから11時過ぎまで狭山市駅で会報配り。
 西口再開発について。(よくぞ気合で起きました(>_<))日差しが強く、今日また日に焼けた気がする。(^o^;
 高齢の方が「こんな計画は、バブルの頃、遊園地を建てたのと同じだ」と言われ、おっしゃる通りで、これを仕事としている市の担当職員より市民のほうがよく分かってらっしゃると思いました。市がこう言う状態だと伝えなければならない事を、活動していて情けなく思う。
 入間川幼稚園の子供達が今日は遠足で駅前に来ていて、子供達と挨拶をかわしました。この子達の為なら頑張れる(*^_^*)。
放置自転車監視員さんから話を伺う。
市民要望聞き取り・対応。
交通防犯課。駅前放置自転車対策・障害者用駐車スペースについて。
西口再開発地権者と意見交換。
市役所で資料調査。中越地震関係。
議員と会合。
市民苦情聞き取り。
東中に行き、保護者合唱の練習に参加。
 前回仕事で練習に行けずブランクがあって、ハモる所の音階をちょっと忘れてしまっていた。
 昼休みだったので、中学生の合唱団とコラボして1曲歌いました^O^)∈。幸せ。
市役所に戻り、市民苦情対応。財産管理課・秘書課。
夜はまちづくり市民懇談会。「出生率は全国平均が1.28なのに狭山市は1.17」と言う数字が気になる。
終了後、市民から質問。
 助役がなぜ解任されたか。議会で聞いても、さしたる理由を市長が言わないので明確に回答出来ず。

――――――――

教育テレビ、福祉ネットワーク『ともに死に向かう~鳥取・ホスピスケアの現場から~』を見ました。
 とても勉強になりました。ホスピス・終末期ケアには以前から関心があります。
 (再放送 11月1日(火)午後1時20分~50分)

 (2時就寝)

2005年10月24日の活動

  

(正直神輿の疲れ引っ張ってます。かついでて限界を長く超えてたもんなあ。)

写真展「山古志を思う―震災から1年―」(日高市高麗川)。近くの市で地震前・後・最近の写真が見られて有り難い。
 家が倒壊している写真を見ると、その家の前でおばあ様が泣いている姿が目に浮かんで、涙が出そうになった。
 皆さんもぜひ行って頂ければ。

中学保護者から相談。

――――――――

ドラック中毒のドキュメンタリーで、禁断症状や後遺症の凄さを見ました。
 学生時代、新宿のファーストフード店でバイトしていて、覚醒剤中毒の人が店内で血みどろになっているのを店のマネージャーとして対応した事がありましたが、あれ程の映像は見た事がありませんでした。

(2時前に就寝)

2005年10月23日の活動

  

(起きるのつらかった)

入間市、万燈祭り。神輿かつぎ。昨日は涼しかったけど今日は暑い (;^_^A。また日に焼ける。
 今日は限界を超えて頑張りました。もっと力をつけたいと思って。
 また、今日は初めて弟と神輿をかつぎました。
 それにしても、狭山市は祭りで入間市に負けていると再び肌で感じた。何とかしたい。
入間市の議員・職員と意見交換。合併協議会を思い出しました。
神輿の会(若狭会)打ち上げ。

――――――――

今日スポーツ番組で聞いた言葉 『試練は乗り越える人のみに与えられる』。いい言葉。挑戦する気が湧いて来る。

(1時半過ぎ就寝)

2005年10月22日の活動

  

神輿準備。
入間市、万燈祭り。神輿かつぎ。入間市の神輿の団体が狭山で神輿の時はかつぎに来て下さっている。
 狭山の神輿の会の中で、私の仲間7人とかつぎました(うち今日初めてかつぐ人3人)。かつぐ前は寒いくらいでした。
祭り役員に入間市の祭りについてお話を伺う。
御輿の仲間との打ち上げの後、東中保護者とカラオケ。
(3時帰宅)

――――――――

今日のTVで去年の大晦日に行こうとしていた新潟県小千谷市片貝町浅原神社の年越し花火(大雪で途中の越後湯沢で断念。関越でスピンしてる車を4回見たし)に江口洋介さんが来ていたと知り、びっくり。
 片貝町は年越し花火以外に花火の祭りで、今年成人・40才・60才の同期生が祭りを盛り上げると聞き、すごいなと思った。地域とはどうあるべきか改めて考えさせられました。

昨日の知事の埼玉グランドデザイン発表会が新聞にデカデカと載っていてうれしい。

2005年10月21日の活動

  

市議会全員協議会。
議会だより編集委員会。
 今のような議会だよりは市民に読まれる訳がないと他の市町村議会に視察に行って酷評され、市民に直接大きな影響のある内容にしぼって読んでもらえるようにすべきと、これまで議論して来た事を、突然白紙に戻すかのような発言を他の議員がした。訳が分からない。
会派会議。

上田県知事埼玉グランドデザイン(全体構想)発表&知事就任2周年記念パーティー(大宮)。
 2年前選挙を全力で応援した県内の若手議員の会のメンバーで受付・誘導をつとめる。
 私はエスカレーターからあがって来るお客様をお迎えし、誘導する係。全員エスカレーターから来られるので、行き帰りで少なくとも2千回以上頭を深々と下げた。
 上田知事を前から応援して下さってる方はニコニコしながら来られるので、こちらも自然と微笑む。知事選に限らずこれまで上田さんの選挙は深々と頭を下げる。政治家として尊敬してやまない方だから。
終了後、知事・スタッフとお疲れさん会。
終了後、友人の本庄市長(38)を囲んで懇親会。お互いの抱負を語り合った。
(0時過ぎ帰宅)

2005年10月20日の活動

  

資料調査。
議員と会合。
市民相談。
支援者訪問。
市職員とざっくばらんに意見交換。
体育課。体育館利用について。
夜はバレー練習。
 今日は今までで一番レシーブで飛びまくりました(腕とか打ちましたが)。どうすれば取れないボールが取れるようになるのか分かりました。

2005年10月19日の活動

  

久しぶりに晴れましたね。海の近くにいるくらい晴々とした気持ちです。

資料調査。
教育関係者と意見交換。
映画会企画準備。

――――――――

ドキュメンタリー番組で、沖縄・宮古の池間島で小さなラジオ局をやっている79才のご主人が奥さんの事を「私の好きな人」言っていた。彼女とか、奥さん・かみさんと言うのでなく。そう言うと表情が違うからいいと言う。

2005年10月18日の活動

  

資料調査。
議員と会合。
御輿の会用務。
狭山青年会議所。
 研修会「大検証!狭山経済の実態!! 良い企業が良い地域をつくる!!!」。市内の3つの企業をベンチマーキングしての発表があり、勉強になりました。企画・準備された委員会の方に感謝。
 市内に複合カフェ(『自遊空間』)で全国1位の店舗数(136店)を誇る本社があるとは知りませんでした(それも2位は、店舗数が半分以下だそうです)。なぜ本社が狭山なのかお聞きしてみたいところです。また、狭山に本社を置きたいと思えるには何が必要かお聞きしたいです。
医師会役員と意見交換。

今月の雨。今日までで1ミリも降らなかったのは4日しかなく、14日も降ったとの事。雨の日が多いと思った。

NHKご近所の底力『めざせ!ニート脱出』を見て、参考になりました。
 番組に富山の知人の議員が出ていてびっくり(介護施設で学生の職場見学を受け入れている人)。そう言う活動をしているとは知りませんでしたが、やっぱりすごい人だった。

2005年10月17日の活動

  

東松山市役所。秘書室長・スポーツ課。昨日のボウリング大会の御礼と今後の交流の打ち合せ。
 市役所入り口に『なんでも相談室』と言う窓口があり、さすが!と思いました(狭山市にはありません)。

東上線で東松山から池袋まで55分で行けると知り、もっとかかると思っていたので驚きました。
 川越からの所要時間や本数は議会で質問した時調べましたが。東上線は速いナ。狭山を便利にしたい。

2005年10月16日の活動

  

狭山・東松山市ボウリング連盟交流大会・表彰式。
 久しぶりに投げました。個人的にも東松山の方と親睦が深められてよかったですし、何より東松山の坂本市長(市長が連盟の会長)とボウリング大会が出来ると思わず、幸せでした。
市ボウリング連盟理事会。
 大会の反省会の他に、ボウリング連盟が新たに発展する為の組織改革について突っ込んだ意見交換が出来ました。

地震。午後4時5分。狭山市 震度3。震源 茨城県南部。
 皆さん食糧の備蓄はしていますか?私は今日少し買い始めました。パキスタンはひとごとではないと思います。

2005年10月15日の活動

  

友人の結婚式(群馬県中之条町)。
 友人を見ていて、心からおめでとう、よかったねと思い、私も幸せな気分になりました。式は、友人のご両親が経営されている牧場みたいな所でのガーデンパーティで、結婚式場でのガーデンパーティよりも気楽にいられてすごく良かったです。
 大型の観光バスで行ったのに、帰り運転手がインターで行き先を間違えて新潟方面に向かってびっくり(次のインターでUターンした)。朝8時半に出て夜8時前に帰宅。貸し切りバスで結婚式に行ったのは初めてでしたが、初めてお会いした方とも親しく過ごせました。

――――――――

雲仙普賢岳噴火(14年前)のドキュメンタリーを見ました。
 火砕流の映像は過去見ていたものの、煙に包まれていてその恐ろしさはよく分からなかったのですが、煙の中の正体を初めて見ました。
 大火砕流では、火砕流を取材していた報道陣や、報道陣が乗る為に待機させていたタクシー運転手、報道陣に避難を呼びかけていた警察・消防、報道陣が無断で家庭の電源を使った事から不安で家にいた人を巻き込み43人も亡くなったそうです。
 安全と言う過信の恐ろしさを知りました。
(ちなみに雲仙は20才の時、自転車で日本一周している時に通り、自転車で登ろうと思いましたが、その日大雨でやめました。すごい大きな山だと言う事とその日の大雨はよく憶えています。)

2005年10月14日の活動

  

ボウリング連盟用務。
御輿の会用務。
明日の結婚式の買い物。
夜は、子供達の障害や病気に対して私がやるべき事は何かを考えました。

2005年10月13日の活動

  

市民相談。
東中保護者合唱の練習。(^O^)∈
 昨日歌ったので、今日は声がかれていて最初全然声が出ず、同級生(小学校の保護者で飛び入り参加)が飴をくれて何とかなりました。今日は男性が2人でしたが頑張りました。最初1人の時はのどの痛みもあって余計声が出ませんでしたが(^^;。最後は♪ハモりに少し自信を持てました。
 合唱の練習風景をブログで写真・ムービーが見れるそうです。
市民相談。おばあ様が喜んで下さいました。
市民苦情対応。総合政策部長・政策企画課長・人権推進室長。広報掲載内容・折り込みチラシについて。
市民要望対応。
市民団体役員から情報提供を受ける。
夜はバリボー。
(3時半過ぎ就寝)

2005年10月12日の活動

  

資料調査。
市民相談。
東中保護者合唱の練習。(^O^)∈
 東中合唱祭で保護者が歌う♪『旅立ちの日に』は卒業式で聞いていましたが、譜面(mpとかmfとか)を見て丁寧に歌う事はまた別物だと歌ってみて知りました。男性パートは歌えればオペラ歌手になれるんじゃないかって言うくらい低い音で歌っていたんですが、上げて高く歌う事に。今日は学生時代合唱をやっていた男性がいたので、しっかり♪ハモって声が出ていました。
保護者と意見交換。

伸二が出ないので、対ウクライナ代表戦は見ませんでした。(T_T)

2005年10月11日の活動

  

原稿作成。
会派事務。
市民要望対応・回答。都市計画課・交通課。新狭山駅南口線について。
議員と会合。
青年会議所例会。講演『子ども達の今!』。素晴らしい市内の先生に出会えました。例会を準備された委員会に感謝。
 「子ども達はファンタジックに遊べなくなって来ている」「小学校入学前に、母親以外と遊んだ事がない子どもが増えて来ている」「子供はケンカになっても途中でやめてしまい、不消化になっている」「エネルギーの無い男の子達」など、現場にいるから分かる子供の現状を分かりやすくお話しして下さいました。
 例会終了後、先生とお話しさせて頂き、子供が“ファンタジックに遊べなくなって来ている”のは“秘密基地”をつくる場所、林や空き地が無くなってしまったからではないのかと意見交換する事が出来ました。
例会懇親会(0時過ぎ帰宅)。

2005年10月10日の活動

  

市民質問回答訪問。
市民要望聞き取り・現地確認。
市民相談。

――――――――

『飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ』を録画で見ました。
 私が中学の時読んだ本(『飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ 若き医師が死の直前まで綴った愛の手記』井村和清/著、祥伝社、1980年5月発行。900円)。
 子供の頃読んだ本で一番印象に残っています(ご自身でお読みになり、お子さんに薦めてみてはいかがでしょうか?)。病気がちな人が身近にいるので、見ていて考え深かったです。
 看取る家族の気持ちも初めて認識しました(自分の親の時は“宣告”されていなかったので)。
 懐妊の報を聞いて喜ぶシーンなどを見て、子供を産めない夫婦の気持ちも少し考えました。

  『I am sick. You are not sick.』この言葉は、日頃相談を受けたり、仕事している上で、興味深い言葉です。
『あなたは病気ではないのだから、あなたの論理で考えてはいけない』・・・

2005年10月9日の活動

  

資料調査。合併協議当時の議論検証。
議員と意見交換。
市民相談。
さいたま市、日本李登輝友の会総会・講演会『台湾の将来』。
 私が学生時代台湾を自転車で1周した時、台湾の特に60代以上の方々の親日さに触れ、びっくりした。台湾は世界で一番親日的な国だと思う。 何らかの形で恩返ししたい。
さいたま・志木市議と意見交換。
レッドボルテージ。
 70代のおばぁちゃまが付き添いでなく真剣に選手のグッズを買いに来ていた。若いサポーターだけじゃないと言う事からスポーツのまちだと実感が持てる。うちの女子サッカーチームの試合で新潟に行った時もそう思った。
教育関係者に教えをこう。
市民要望現場確認。

――――――――

F1日本グランプリをビデオで見ました。
 年間チャンピオンが決まった後のレースでしたが、消化試合っぽくなかったですね。でも琢磨はクラッシュシーン以外映らなかったのが残念。それにしても鈴鹿は世界一美しいコースだと思います。
 『日本GP過去10年優勝者』と言う記事があり、思わずセナの名前を探してしまいましたが、もう10年以上も前になるんですね、亡くなってから。当たり前かも知れないけど、セナが大好きだった私としては寂しい気持ちになってしまいました。レース後ロン・デニスを久しぶりに見ました。懐かしい。

2005年10月8日の活動

  

福祉バザール。
 社会福祉協議会や障害者団体役員と意見交換。今後の福祉イベントのあり方とボランティア団体の課題についてなど。
 障害児保護者から聞き取り。障害児を育てながら働く事。
 聴覚障害者の会会長に相談。小学生低学年の子から手話を習いたいとのお願いを受け。
福祉バザール終了後、障害者団体・赤十字奉仕団の片付け手伝い。
智光山こども動物園職員と意見交換。市民団体とのコラボレーションについて。
障害者施設訪問。
資料調査。
市民要望中間回答。

――――――――

対ラトビア代表戦をいつものバーで観戦。
 試合前、伸二がウォーミングUPしてる映像が映って、正直ベンチ入りもしないと思っていたので、出るのかぁ?と、期待を抱いて観ていましたが・・・結局出ませんでしたねぇ。(はたから見れば「出ないに決まってる」と思われる事が、そうは思えないと言うか出られたら本人は幸せに思うだろうなと思ってしまう。出れば4ヵ月ぶりだから。)

2005年10月7日の活動

  

議会だより編集委員会。
 私から、今後議会だよりは紙面に最大限写真を載せるように方針を見直そうと提案し、了承された。今回の議会だよりから一部反映される。
中学保護者要望受け、中学校長・教頭と打ち合わせ。
児童劇団講師・文化団体連合会理事打ち合わせ。
市民要望対応。
議員と意見交換。
社会教育課長・教育指導課・人権推進室。
資料調査。智光山こども動物園。
夜は市民相談。
青年会議所、まちのブランド向上委員会。

2005年10月6日の活動

  

朝、ホテルでインターネットで資料調査。

文教厚生委員会。行政視察。
流山市、リサイクルプラザ。
 狭山市は現在奥富の清掃センター跡地にリサイクルプラザ建設を検討している。現在、粗大ごみ破砕機・缶ビン選別施設を建てかえ中。

〈視察報告〉
 ペットボトル・プラスチックの選別は20人の手作業で、市民の分別が徹底されていればそれほど税金を使わず済むのではと、もったいないと思った(狭山市も同じような人口規模なのでそのくらいかかるのでは)。本来ペットボトルは、事業者回収であるべきだ。税金で処理するのはおかしい。

流山市には、同姓同名の(中川弘-字は違う)議員さんがおられ、メールでご挨拶。
 議員からお返事を頂きました。いつかお会いしたい。また、同じく同姓同名が広島県大竹市の市長さんをつとめていらっしゃる事を最近知ってビックリ(中川 洋氏)。
“中川ひろし会”でも作りたい勢いになって来た。
(ちなみに狭山市内には中川浩さんは私の他に電話帳に載っているだけでお2人いらっしゃる。)

我孫子市、鳥の博物館。
 日本をはじめ世界の鳥の剥製がたくさん展示してある。時間があれば名前を1羽でも多く憶えて帰りたい。
千葉県手賀沼水の館。
 手賀沼の水質改善・浄化に関する資料が展示されている。河川の浄化に関心があるので参考になった。資料を頂いたので参考にしたい。

 移動中も資料を読む。

2005年10月5日の活動

  

(かなり眠いけど)朝、ホテルでインターネットで資料調査したくて早く起きる。

文教厚生委員会。行政視察。
栃木市。福祉トータルサポートセンター。

〈視察報告〉
基本理念『人を中心に』『制度優先・機関優先から“人優先”に』。人はひとつの制度で生活していない。
 何の制度が使えるかでなく、この人に何が必要か…。
 そこで…、
 (1)窓口一元化。窓口はひとつ、そこに座れば担当の職員(高齢福祉・介護保険・障害者福祉・児童福祉・生活保護)がそれぞれ来る。児童福祉など年齢(ライフステージ)の枠にもとらわれない。お聞きしたところ、病院のカルテのように本人の個別支援カードがある。
 (2)職員は自分自身を一生懸命やってると思ってる。しかし、それは与えられた仕事の範囲。ところが市民から見れば「窓口が無いから相談出来ない。制度は対象外と言われ取り合ってもらえなかった」。
 基本理念以降、制度と制度の隙間に気付く。本人のニーズ解決のために関わる関係機関(病院など)をサポートセンターがコーディネートする。
 福祉サービスを利用する時に必要となる住民票を市民課に行かずそこで職員が取る(福祉担当職員が市民課と並任辞令で)。
〈事例〉
 重度障害児が、治療が終わり退院を迎え施設に入る事を薦められる。保護者は施設でなく在宅を望むが(家庭での人工呼吸器装着など)どう準備していいのか分からない。そこでセンターが、オーダーメードのプログラムの作成。
 児童の入浴サービスは、国庫補助が対象外だった事からやっていなかった。訪問看護ステーションも児童を扱ったことがない。在宅で障害児を育てるのに一番考えなければならない人口呼吸器の故障事故を想定し、センターが間に入って救急と協議。
 高齢者福祉は、在宅介護支援センターなどでコーディネートが可能だが、子供の福祉の分野は弱いのだなと知った。
 終末期(人生の終盤)の人への支援について伺ったところ、今後、地域包括支援センターの中でやっていくお考えだという。介護保険導入の時発足した医師などの勉強会の団体で今後議論していくとの事。
 大変勉強になった。狭山市に活かしたい。熱心な職員の方と話が出来て幸せ。

 つくば市。筑波宇宙センター(私が来たのは2回目)。
 宇宙センターの職員の方に、子供達の見学ツアーについて伺った。
 視察が終わって時間があり、ホテルの近くに献血ルームがあったので、献血(177回目)。
つくば市市民活動センター。
夜、会合が終わった後も議員と会合。

2005年10月4日の活動

  

文教厚生委員会。行政視察。
茨城県日立市。安心安全のまちづくり。

〈視察報告〉
 都市部で犯罪が多い事から都市部に警官を集中させた事により、日立市に空き交番が増え、警察署から防犯への取り組みの要望が市にあった事がひとつの契機。
(1)防犯サポーター8名(警察OB1人)2100万円。
  通学路などのパトロールや地域の防犯診断なども行なっている。
(2)自警団
  小学校の学区全てに4~5の自警団立ち上げが目標。自警団は一昨年まで7団体だったものを、補助金を出すなど立ち上げを支援し、今では40団体になった。
 様々な取り組みの中で、犯罪件数が平成14年3,261件だったものが、2年間で12.7%減。犯罪率17.1、茨城県内で18番目に低い(1位の半分)市に。
 お話を伺い質問する中で、日立市は防犯の取り組みから、警察との連携を強化出来たと感じました。私もパトロールしていて実感がありますが、警察との連携はかかせないと思います。勉強になりました。狭山市に活かしたいと思います。
 日立市の議会事務局の方が、以前日立市に伺った私を憶えていて下さったそうで、びっくり。

移動中も普段は中々読めない資料を読む。
電話でボウリング連盟用務。

2005年10月3日の活動

  

議員と意見交換。
原稿作成。
夜は市ボウリング連盟役員会。
 東松山市ボウリング連盟との交流市民大会打ち合せ。狭山市駅から電車で行こうとしたら、人身事故で全線不通。やむなくタクシーで打ち合せへ。

今日(3日)付の日本教育新聞に、私の考えを述べた記事がデカデカと載りました。 
 この取材の準備で先月は結構大変でしたが、載ってすごくうれしいです。自分の事がどこに載っているのか、新聞をドキドキしながらめくりました。(^o^;
 お読みになりたい方はご連絡下さい。

2005年10月2日の活動

  

(3時間睡眠)
入間川地区自治会体育祭。
昼0時半、体育祭の途中でタクシーで赤坂の森公園に移動し、女子サッカーASエルフェン狭山の試合へ。
 東京都サッカー協会会長にチームのスポンサー探しについて教えをこう。都内の少年チームの成功例を教えて下さった。
 試合会場に、中学校の改修を要望されていた保護者・生徒がわざわざお礼にみえて、びっくり。
自治会体育祭のリレーに出場するのが2時50分なので、後半30分で会場を後にし、戻る。
 リレー、2位でバトンが回って来て、2位でバトン渡す。結果は3位。でも走ってた時力が入らずヘロヘロしていて、実力が出せずくやしい。来年は今年の実力以上が出せるよう体力作りに頑張るゾ。
 閉会式終了後、みんなはマイクロバスで先に帰ったので、会場の片付けが終わってから、駅まで徒歩で帰る。駅の地下通路で鏡を見たら、やっぱり日に焼けてました(今日は32℃あったとか。日なたはもっとですよね)。
ホワイトバンドが欲しいと言う知人へ届ける。
 夕方から自治会のうちあげ。ビールうまっ。その後、自治会の方々とカラオケへ。

2005年10月1日の活動

  

産業・経済活性化特別講演会「物づくりによる産業の活性化、『新しい価値』創造で勝負する~【価値組】を目指して~」。
 講師は狭山市在住のシチズン時計社長。6月議会で、ものづくりについて質問したテーマが実現。会場は満席でイスを追加。盛況でよかったです。講演会を企画された団体(狭山アイデアクラブさん)と市職員に感謝。
講演会終了後、シチズン社長・狭山精密社長と、ものづくりの醸成について意見交換。
 私達の世代は鉄腕アトムなどで未来都市を夢見る事が出来た。しかし、今は未来を夢見る事に乏しい。
アトリエ ミューズ展。

――――――――

どなたか今日の『みのもんたのSOS・東京大地震』を見た方、どんな内容だったか教えて下さい。m(__)m 午後の番組は見たのですが、見逃してしまいました。