最終更新日時:2024年03月28日 09時30分

2005年12月18日の活動

  

署名活動。狭山市駅西口駅前整備見直し。

2005年12月17日の活動

  

署名活動。狭山市駅西口駅前整備見直し。

2005年12月16日の活動

  

朝7時から狭山市駅で会報配り。
西口地権者と会合。
まちづくりについて。
市ボランティア連絡会代表者会議。
市民意見交換。まちづくりネットワークの考え方について。
議員と会合。

2005年12月15日の活動

  

議員と会合。
青年会議所市民力拡大委員会。

2005年12月14日の活動

  

市議会本会議。採決。
議会だより編集委員会。
道路課。富士見小校庭前の道路が拡幅される事について。
夜はまちづくりネットワーク会合。

2005年12月13日の活動

  

議員と意見交換。
狭山市駅西口開発事務所。
早稲田大学教授と会合。
 狭山市駅西口駅前整備とまちづくりへの市民参加について。1時間半お時間を頂いてお話を伺いました。
子供会クリスマス会の準備。

2005年12月11日の活動

  

市民要望対応。
市民相談。
支援者訪問。
市民団体役員と意見交換。

2005年12月10日の活動

  

会報配り。西口駅前整備見直し。
まちづくりネットワーク作業部会。

2005年12月9日の活動

  

支援者訪問。
資料調査。
首都圏産業活性化協会ミニTAMA西部会(川越商工会議所。歴史的な建物で素晴らしい)。
 講演「川越市の産業活性化」、「産業創出の環境形成」など。
経済産業省 関東経済産業局産業人材育成室長に、子供達のものづくりへの関心を高める策について教えて頂いた。
 “産業人材育成”と言うと高校生以上の話しでそれ以下の子どもについては関係ないかなと正直ダメで元々聞いてみようと思ってお聞きした所詳しく説明して下さった。
首都圏産業活性化協会事務局長から市職員育成のあり方についてアドバイスを頂いた。有り難い。
 貴重な時間でした。
市企業誘致担当職員と意見交換。

2005年12月8日の活動

  

委員会審査。文教厚生委員会。
<ひろしの主な質問>
 (1)市民総合体育館の休館日を少なくしてはと提案
 (2)狭山市駅西口再開発で壊される予定の武道館
   武道の育成支援
 (3)市の施設を民間会社が運営する上での留意点
 (4)サピオ稲荷山を民間会社が運営する上での委託費の縮減と利用者増の計画 など

 今回の議会で市の施設の民間運営が議題になっている。民営化は大賛成。同時に考えなければならないのは、なぜ民間に出来て行政に出来ないか。
 行政が出来るようになるにはどうすればいいか。また、民営化が進む中、行政がやる事は何か。行政は今しっかり考える必要がある。

 文教委員会協議会。給食センター建てかえについて。

 今日の文教委員会を見ていても、考え方の違いから殺伐とした雰囲気になる。一人一人考え方は違うからいがみ合うだけではもったいない。

給食センター建てかえについて地域の意見を聞く。
個人で給食センター建てかえ予定地(柏原小の築山)現地確認。
 非常にいい遊び場だと現地に行って思ったし、市は「現在の築山のような代替施設整備を実施していきたい」との事だが、いつやるか聞いても返答無く信憑性がない。

 夜は議員と会合。

2005年12月7日の活動

  

委員会審査。文教厚生委員会。
<ひろしの主な質問>
 (1)老人ホームの改修
 (2)老人福祉センターの改修
 (3)高齢者雇用創出支援
 (4)国民健康保険税値上げの考え方(別のページに詳細)
 (5)社会福祉会館のサービス向上 など

傍聴されれば分かるが、委員会審議さえ時間をかける事を嫌う傾向にある。

議会だより編集委員会。
福祉部長・保険年金課長。国民健康保険税値上げの考え方。
議員と意見交換。
中央児童館長。第2・3児童館(狭山台・広瀬)を民間会社に運営させる事(指定管理者制度)について。
新聞作成。
支援者訪問。

2005年12月6日の活動

  

市議会一般質問。

保険年金課長。国民健康保険税の値上げ。
まちづくりネットワーク作業部会。
ちょいボラ。ゴミ拾い。
夜は青年会議所例会(2時まで)。
その後、市民団体会報作成。

心臓病のため移植手術を目指していた日高市の方が先月亡くなったとの報道がありました。
 ドイツでの移植手術を目指し、渡航費用などを集めようと「救う会」が募金活動を行っていましたが、容態が変化し、移植を断念せざるを得なくなり、募金活動を今年6月で休止していたそうです。具体的なお手伝いが出来ず残念です。

2005年12月5日の活動

  

市議会一般質問。
ひろし一般質問。
 1、狭山市駅西口駅前整備
   ロータリーと都市計画道路の位置の見直し
   “歩行者優先に”
 2、予算オーバーの中での行政運営
   教育・防災・消防・防犯の予算への影響
 3、緑のトラスト県民投票
   なぜ人口7万人の市に負けたか?
   市全体としての取り組みは?
 いわゆるお役所感覚でとりあえず取り組んだと言う形だけ、ただやればいいと言う体質を無くしていきたい。そう言う無意識の体質が、今回も県のお金約10億円を狭山市は逃した事に現われているのだから。

原稿作成。

 今日は議会が午前11時半に紛糾して、結局再開したのは夜6時半だった。いつ議会が再開されるか分からないので、市の部長などは議場でただ待っているしかない。部長の給料を時給に換算すると5千円くらいだと言う。ちなみに部長は市に14人いる。

2005年12月4日の活動

  

予定を変更して一般質問打ち合わせ。
市民団体役員と意見交換。
市民意見回答。

Jリーグは今日の最終戦に勝ったチームが年間優勝という混戦。
 レッズ戦を録画で見ましたが、新潟でやっているのに、レッズのサポーターの声の方が多く、感動しました。結果も4対0。声援は力になりますね。2位のチームが勝ったので3位のレッズは優勝を逃しましたが、最後まであきらめず、また勝った事に感動しました。

2005年12月3日の活動

  

予定を変更して一般質問打ち合わせ。
市民団体役員から情報提供を受ける。
市民相談。

2005年12月2日の活動

  

市議会本会議。一般質問。
一般質問打ち合わせ。財政課長・消防署・みどり公園課長・西口開発事務所など。
狭山市駅西口再開発地権者と意見交換。
夜は、まちづくりネットワーク会議。

2005年12月1日の活動

  

議案質疑。
 ・公務員の天下りと公共施設の運営について。
 ・智光山荘の施設運営について。
 ・智光山子ども動物園の運営について。
 ・赤坂の森グラウンドの管理について。
一般質問打ち合わせ。みどり公園課長・西口開発事務所など。