最終更新日時:2024年03月28日 09時30分

2018年4月30日の活動

  

📺NHKのHPに、狭山の写真愛好家(関谷俊男さん)が撮った写真が掲載されています。
狭山市駅~入曽駅間です(場所分かりますか?☺)。

埼玉鉄道風景写真ブログ「てったま!」

-------

【埼玉県議会議長賞】を受賞した狭山の写真愛好家(関谷俊男さん)が撮った写真。
 狭山工業高校⚾野球部の皆さん。
 ユニフォームに『SAYAMA』の文字が😊。
皆様からの写真の応募も、お待ちしております。

第13回埼玉県議会フォトコンテスト一般写真部門 テーマA「埼玉の四季」埼玉県議会議長賞「リラックス体操」

-------

【熊本地震・九州豪雨】復興を応援する狭山市の若手職員が、今日、抹茶味のポップコーンを販売し、バッジをプレゼントしてました。
 抹茶味のポップコーン、おいしかったよ。(^^)/
 (キャラクターは、狭山市の『おりぴぃ』)

-------

(狭山・つつじ祭り。駐車場がいっぱいで断念(^^;))

専門家と意見交換。

事務所。

市民団体役員さんと意見交換。

環境団体の方と意見交換。エネルギー政策。

県議と意見交換。

明日の県福祉部長との協議準備。

2018年4月29日の活動

  

あす(日)朝11時~ BS日テレ
 『風俗業に敗北した社会保障』とTV欄に書いてあり、現状その通りだと思うし、なんとかせねばと、県庁と向き合っています。

マザーズ “特定妊婦”オンナだけが悪いのか。-NNNドキュメント’18

 TV欄。

-------

狭山・入間川を渡る【🎏コイのぼり】350匹
 5日まで。
 市民のボランティアでの運営によって、定着。

親子連れで、子供達が遊んでます😊。

新富士見橋の東側。

みんな触りたいよね😊。

親が一緒だからみんな、はしゃいでます😊。

✈輸送機との2ショット😊。

コイのぼりの影を追いかける子もいました😊。

くわしくは、↓ こちら。
(英語だけではなく、日本語も😊)
義高のこいのぼり

チラシ ↓

おまけ。これは『コイのぼり』のイベント会場では売ってません😊。

↓こちらで売ってました。
Irumagawa Coffee&Tea

日頃の たわいもない『幸せ感💓』が、1番大事だと、私は思います。
 写真愛好家の方に、『入間川・コイのぼり』をおススメしたら、今日来て下さいました。感謝。
 「【地元の写真・絵】が増えれば」と、以前から思い、動いています。
 ( ↓ これらの写真は、全て素人の私が撮ったものです(^^;))

-------

JR新宿駅の通路が便利になるとの事。
 西武新宿線がJR新宿駅まで乗り入れればなぁ(T_T)。

新宿駅の東西、行き来しやすくなる?40年代へ再整備‐朝日新聞デジタル

-------

明日30日(月)は、狭山・つつじ祭り。
 県営稲荷山公園ではなく、児童館のあたりです。

-------

【入間川🐶わんこ】😊
 さやま新茶祭りで購入。
 楽し~。(^^)/

-------

狭山・入曽で今日、同級生とお邪魔した店。
お客さんの声「入間小の跡地にマンションが建てば、買いたい」
「バスが夜早く終ってしまう。もっと飲みたいのに」

イリハイ

-------

さやま新茶祭り。
県議・県職員・市議・前市長と、それぞれ意見交換。
市職員に、ホンダ狭山工場について、私の動きを説明。
国会議員と意見交換。①海外で狭山茶をセールスする事のメディアPR
 ②政局。
事務所。
『本田宗一郎物語』をやって下さった講談師の方に伺う。狭山でやった後も、頼まれているとの事。(^^)v
入曽駅前地権者の方から意見を頂く。「地権者に話無く、説明会とは・・・」
市議と会合。
事務所。原稿作成。
(午前2時に帰宅)

-------

ペットボトルのフタ回収。最新報告↓

2018年4月28日の活動

  

明日(日)は【さやま新茶祭り】が市役所で。
  ( ↓ 映像は、お茶つみ作業の様子)
狭山茶 今年初の新茶づくり‐Yahooニュース

狭山新茶と花いっぱいまつりを開催‐狭山市公式ウェブサイト

-------

県庁は、各分野に【専門家】の人脈を持っていない。
 専門家とは、その分野の仕事をしている人や、その仕事の代表者というのではなく、厳しい現実に対し、他でやってない対策を打っている人の事。専門家との人脈が無ければ、やってる事など知れている。
 行政は『縦割り』にして担当職員を置いているが、担当職員だからといって、自分達の考える範囲で動く事は、県庁でなく『県民側』にのみ、危険を伴う。
 「しっかりと」「きちんと」「努力する」「一生懸命」と県庁管理職職員は軽々しく言うが、理解さえ出来ていない。今のまま・今の延長上では死んでしまうという問題意識が無い。昨日もそういう県庁管理職と向き合った。”努力・仕事量”の問題ではない。『着眼点』『問題意識』の問題。そこが違うと、結果は、とんでもなく違う。県民にとっては『どうでもいい事』を仕事だと思っていたりする。
 私は時々、専門家の方に無料で相談にのって頂いており、申し訳ありません。(^^; 日頃私とつながり、ご意見を下さる皆さんに、改めて、ありがとうございます😊💓。

-------

「今後検討します」「持ち帰って検討します」県庁職員は、よくそう言う。
 しかし、県民や専門家の【着眼点・発想・問題意識】で持ち帰ろうとして、そう言っていると思えない事が、多い。
 県庁の発想で考え、県庁のスピードで動いていては、専門家・現場にいる人(介護職員など)・県民は、期待しなくなる。「どうせ言っても、動かない」と(予算がある・無いの問題ではない)。
 昨日、県の副部長に「なぜ市町村から意見が出されないと思うか?」聞いた。無言だった。答える側の都合が悪かったのだ。
 私もそうだが、行政・政治・職場の『タコつぼ』の論理に、一部でもなっていないか。自分を疑いたい。

↑この事について、狭山市民の方から頂いたご意見
「何事もその場で結果を示すのが商売の鉄則。まあ役所は商売じゃないから、とか悠長な事言ってるうちに民間に役目捕られる危機感すら無いんですよね」。

-------

頂いた市民相談について、専門家と打ち合わせ。
事務所。
県庁。
他会派県議と意見交換。サッカーのまちづくり。

-------

県庁の正面入口で「公園は近くに無いですか?」と聞いている 小っちゃい👧子連れのお父さんがいたので、県庁の裏の県民広場をおススメしてみた。「遊具は無いですけど」と。
 県民に縁遠い県庁の利用価値を高めたい(土地建物だけの話でなく)。
 県庁の敷地の家賃を払うほどの業績は、とてもじゃないけど、上がっていないし。
 今日も、いい天気~🎵

-------

⚽埼玉スタジアムから歩いて浦和美園駅まで約30分、帰る際、お店が無い。
 海外では、試合の後も楽しみ。仮設の【カフェ】が通り沿いに出来るようにしないのだろうか?海外とか初めて来た方が楽しい雰囲気を感じれるように。
 『サッカー王国』と言ってる埼玉県はどうするのだろう。
 県議などと今日、意見交換しています。
     ( ↓ 映像は、なつかしいのも出て来ます)

選手の到着を待つサポーターの皆さん。
 ⚽試合前に、声かけたいよね😊

 

県営 埼玉スタジアム内には、カフェを今後、整備するとの事(約200席)(県議からの提案により、実現)。
 無料Wi‐Fiも整備(スタジアム・公園内)。

 

県営 埼玉スタジアムを建設する時、『サッカーの専門家』の意見を聞かず、作ってしまった結果、なぜか座席の色は、緑。
 日の丸の赤色でも、浦和レッズの赤色でもなく。(大宮アルディージャは使っておらず、使う予定がありません)
 海外では、国営だろうが、⚽スタジアムは、ホーム・カラー。
 行政は、楽しい事を、つまらなくするのが、得意。
 浦和レッズとしては、座席の色を赤くしてと、これまで提言して来たのですが・・・

 

県営 埼玉スタジアムをオリンピックまでに、せっかく座席を入れかえるのに、なぜか座席の色は、赤色にしないとの事。
 日本の国旗も赤では?
 さっき、浦和レッズの社長さんなどからもお話を伺いました。

 

浦和レッズ戦の時に『埼玉スタジアム』は、赤い布を壁に貼ってはいますが。

 

みんなが、おりこ~にしていれば、ルールは少なくて済むし、ムダに、うるさい事を言われなくて済みますよね。
 みんな、仲良く💓
 同じ⚽サッカー好き同士。チームが違っても😊。

 

監督(知事・社長・市長)を変えたからと言って、仕組みを変えなければ、管理職・先輩の意識が変わらなければ、変わらない。
 スポーツだけではなく、全てに言える事。
 すぐ批判をする人がいるが、それはムダに『使い捨て』になる。特に政治の世界は、それがヒドい。ちょっとうまくいかなかった・失敗しただけで。

 

仕事中、社員(選手)は、社長(監督)から直接、指示をもらえない。
 では、どうするか。
 県庁で管理職と話してて、いつも私は「知事(社長)に私から言わないと、動かないの?自分で考えないの?県庁の組織は何の為にあるの?」と言う。
 県庁は『もし県庁が(株)だったら』という研修をしているそうですが、その片鱗は、知事就任から15年経っても、中々感じられません。監督が変わったら、良くなると思いますか?
 埼玉県民 731万878人いる中で、知事は1人しかいません。

もし埼玉県庁が株式会社だったら(業務改善運動)

 

3万3132人のお客様に、県営 埼玉スタジアムを今日は、ご利用頂きました。
 「夜の試合だと、秩父地域の方は電車では、試合終了までいられない。国立競技場だったら、いられるけど」と、さっき県議に教えてもらいました。
 今後も、皆さんからのご意見を頂き、県営スタジアムの改善をしていきたいと思います✊。
 (電光掲示に、入場者数の表示がされているのですが、一瞬の表示で、明るくて見えづらい(^^;)ご来場ありがとうございます!

 

浦和レッズの聖地、駒場スタジアム。(脇を通過中😊)
 議員(特に県議)になって、本当にサッカーを観れなくなりました(TVでも)。議員になる前は、何回も観に行ってたけど。仕方がありません。
 駒場のピッチ(グラウンド内)に入らせて頂いた時は、超うれしかったです💓。

 

【おまけ】
 『謝罪会見』ではありませんからね☺。
(写真はイメージであり、実在するサッカーチームとは、一切関係ありません☺)

 

【おまけ②】
 お部屋にこの写真を拡大して貼れば、あなたの家も、⚽ヒーロー・インタビュー会場に?😊
     (写真は、埼玉スタジアムにて)

 

-------

明日(日)深夜0:55放送『こうのとりのゆりかご』日テレ。
 ぜひぜひ!ご覧下さい。
 どんな着眼点で報道されるか不明ですが、『血筋(戸籍上の親)』でどれ程、子供が殺され、精神的に追い詰められ、子供の成長に将来の危険性を及ぼしていますか?
 昨夜も専門家の方に相談しました。

↓ 番組HP

ゆりかごから届く声 ~赤ちゃんポスト11年~-NNNドキュメント’18

-------

今日28日(土)から、『休日』のHP更新頻度がUPします。

-------

県庁。
専門家に相談。女性の貧困対策。
(0時半に帰宅)
帰宅後、政策資料調査(2時まで)。

2018年4月27日の活動

  

県内の障害者施設が作ったシャツを着て、今日は県庁の福祉部と協議しました。
↑ありがたい事に、シャツの注文をFBで頂いております(^^)/。想定外です。(^O^)
 “Nothing About Us Without Us 私達の事を、私達抜きに決めないで”
 私なりに言えば、(障害者から)ただ話を聞いただけでなく、障害者やその親御さんの気持ちに【なり代わって】不退転の決意で改善が出来るか。
 親が高齢化し、旅立っていく前に、障害を持つ子の将来に安心が持てるか。私たち県庁の責任です。市町村役場と違って、現場が遠い部分をカバーして。
         (Made by やどかりの里。さいたま市見沼区)

-------

県庁に来て下さるのなら、その時間を、児童養護施設にご案内すれば良かったのに。
 知事の何十倍も喜びますよ💓。

TDR開園35周年 ミッキーとミニーが埼玉県庁訪問‐Yahooニュース

-------

他県聞き取り調査。障害者のショートステイ施設整備促進の考え。
児童相談所。
福祉施設職員相談。
市役所。
障害者福祉課。
開発審査課長。市では出来ない事について、県庁にどう話すか打ち合わせ。
障害者福祉課長。国の障害者施設ショートステイ整備の考え方。
事務所。
県福祉部調整幹。調整幹の役割の確認。
県健康長寿課。妊娠SOS対策。
大学の先生にお話を伺う。県内の市民運動と政治。パワーを頂きました。
県庁。
障害者支援課副課長。福祉部調整幹。
福祉政策課長。
福祉部副部長。県福祉部の組織として問題意識を持っていない状況について私から提言。埼玉県の問題点を具体的に前に進める。
専門家の方に相談。妊娠SOSの具体策(無料で相談にのって頂いて、申し訳ないです)。
弁護士さんと意見交換。虐待対策。
(0時半過ぎに帰宅)

 

2018年4月26日の活動

  

 

県営住宅に住む際、【連帯保証人】に≪家族・親戚以外≫が なっているのは、全体の1割以上(13.2%)。埼玉の県営住宅2万4千件あるうちの、3千件にも及ぶ(市営住宅は市が調べていない)。連帯保証人とは、家賃を滞納し払えなくなった場合代わりに払ったり、住んでる人が亡くなって家に残った物を処分・清掃する人がいなかった場合の費用(市営住宅の担当に聞いたら、たとえば20万円。上限無し)を代わりに払う人。
 公営住宅は、民間住宅に入れない生活が苦しい方などで、親族に頼る事が出来ない方が比較的多いと思われるので、知り合いに頭を下げてお願いして回らなければならない つらさを、まず考えますし、他人が『公営』住宅の不払いを肩代わりする事は、望ましい形でしょうか?(支払いリスクを負わない”世話人”だったら分かりますし、民間の商取引とは違うと思います)県の担当職員にその事を話したら、問題意識を持ってくれました。

 

市営・県営住宅の『連帯保証人』に≪親族以外の他人≫がなる場合、【有料】で印鑑証明書・年収証明書を取らなければならない理由は何でしょう?
 私が担当の公務員なら、他人には有料を免除する規定を提案します(簡単な免除カードを作って、窓口に持参)。
 だって、誰かの代わりにその人が保証人になってくれるのだし、わざわざ役所に行って書類を取るのだし、自分の収入を誰が他人に教えたいですか?
 金額の大小でなく、行政の『気づかい』の問題意識です。
 公務員が連帯保証人になるべきとは思いませんが、何人いるでしょう?(連帯保証人の書類には、職業欄があり、すぐ分かります)

-------

市民相談解決報告。良かった。
事務所。
銀行支店長来訪。狭山市の重要課題について私から話し、意見交換させて頂きました。感謝。
福祉施設職員相談。
市障害者福祉課長。県の担当職員が障害者の実状を理解しようとしないので、市から県に伝えてもらいました。感謝。
県住宅課。
児童相談所 副所長。
県福祉部調整幹。問題意識の無い福祉部職員について。
県議と意見交換。
教職員と意見交換。道徳の教科化の問題点。
他会派県議と意見交換。

 

2018年4月25日の活動

  

 

日本初!『茶りんこ』
狭山茶メンバーに広がったら、なお楽しいな。

「日本初!お茶の移動販売自転車、その名も!【狭山ちゃりんこ】」- 西沢園

面白い

「自転車使い 狭山茶販売入間の茶園、市内走る4代目」- 東京新聞

 

 

「極めて厳しい財政状況・・・」県庁の福祉部長が県議会で今日、そう言った(福祉保健医療委員会)。
 県庁職員の年収は、4年連続で大幅にUPさせていますが、福祉の予算は厳しいという意味ですか?
 どう言っても、県民の理解は得られない。

県職員年収UPについて書いたページ ↓

「介護職員の年収変わらず、勤続年数が短い」- 中川ひろし オフィシャルサイト

-------

県住宅課。公営住宅とは何か。改めて問題提起し、意見交換。有意義でした。
市役所。
住宅営繕課長。住宅の公的セーフティネットである市営住宅の申し込みに【連帯保証人】を2人出さなければならない。住む家にさえ困っている人が、保証人2人を決める為に、頭を下げなきゃならない市民の『気持ちを考える』必要性について、私から求めました。
市民相談対応。
事務所。
事業者訪問相談。
市民相談。
市議会議長・副議長来訪。
市住宅営繕課。市民の代理で調整。
地域包括支援センター職員。
他会派県議と意見交換。
県議と意見交換。

2018年4月24日の活動

  

 

【拉致被害者】の親が生きてる間に、せめて、電話で話せますように。
 制限された人数でなく。

「蓮池透さん『司令塔?この期に及んで』 首相発言を批判」- msn ニュース

 

拉致被害者が【帰国】した際の応援体制を、県知事と市長が確認した事が報道された。
 埼玉県も同じ気持ちだから、前向きな『発信』も、して欲しいな。埼玉県出身者も15人いるし。
 北朝鮮政府は、日米などのネット報道を注視しているから。

「【拉致被害者】鳥取知事『松本京子さんの帰国に備える』米子市長と支援確認」- 産経 ニュース

3日前に、県知事と市長が打ち合わせた後、昨日、市職員の会議も開いている事が報道された。

「【拉致被害者】松本京子さん帰国支援へ鳥取県などが事務担当者会議 米朝首脳会談控え」- 産経 ニュース

-------

県庁。
県議と意見交換。
県政情報センター所長。
保健医療部調整幹。

県議会、福祉保健医療委員会。
 (私の発言は、議事録が来ましたら、UPします)

他会派県議に相談。埼玉医大 国際医療センターへの公共交通の新たな確保策。
国保医療課長。生活困窮者対応について私から提言。
県議会事務局。県庁職員の名刺について私から提言。
長野県高森町 前町長。
住宅課長。生活困窮者の住宅確保策について私から、いくつも提言。
福祉政策課長。福祉部調整幹。
社会福祉課長。

-------

「『生活保護になる恐れ』がある方への支援・・・」担当課長が県議会で今日、そう言った(福祉保健医療委員会)。議事録の修正は必要無いのだろうか?
 普段も県職員は「生活保護に陥らないよう」と言う。
 担当課長は「国もそう言ってるから」と言っていたが、言葉でなく、そういう発想に立たないよう改善を求めた。
  (写真は、県の今年度事業)

 

-------

辻元清美 衆議院議員
「加計・森友問題の【膿みの親】は誰か?
 官僚に押し付け、官僚は息苦しい。命を絶つ所まで追い詰めた。麻生さんが責任を取るべき」。

 

福山哲郎 立憲民主党幹事長「愛媛県から文書が、内閣府からメールが、出て来た。
 柳瀬 元総理秘書官を『参考人なら』と言うが、参考人なら去年やったので、いいです。証人喚問なら、イエスかNO。去年の解散は森友加計隠しだったのでは?」

 

枝野幸男 立憲民主党代表「国会の役割は、立法機関だけではない。国会は、国民の皆さんに変わってチェックする役割を、わざと忘れさせようとしている。
 この国の権力者は、安倍さんでも自民党でもない国民。明日の天気は変えられなくても、明日の政治は変えられる。変えられるのは、国民」

-------

宮崎・宮城県議など地方議員とざっくばらんに意見交換。地方創生・新しい公共について私から提案。(11時20分まで。結果、終電無く、新所沢止まり)。

 

2018年4月23日の活動

  

市役所。収税課長。国民健康保険税の滞納などの状況を、県に理解してもらう為に。
街路整備課長。ホンダや工業団地存続の為の道路整備の考え方。
市議会会派室。
事務所。
地域包括支援センター職員。
市民相談。
市 住宅営繕課。
県国保医療課。生活困窮者対応について。
県議会事務局。県民栄誉章の議会対応について。
県住宅課副課長。県営住宅は、平成10年から連帯保証人を2人から1人に変更。
 市町村で未だ2人求めている所があるので、県のそのような取り組みを知らないのだと思う。
県小中学校人事課。先生の育休・産休。
他会派県議と意見交換。
知事秘書室職員。財政課副課長。

-------

  (読売新聞より)

 

新聞報道を見ると、さも県庁が様々な手で動いているように読めるが、議会対策の担当職員は「『県民栄誉章』については、知事から議長にボールは預けてる」の一点張りで、知事任せ。それで、県庁組織は必要?

-------

県議と意見交換。

 

2018年4月22日の活動

  

 

国が管理している川で、自転車の周回コース(5.1km)がある長良川。
 その一方、同じく国が管理していて、自転車がそのまま通れない所がある埼玉県の荒川(さいたま市内)。
 県庁は埼玉県を『自転車王国』と言っているのだが、何なんだろう?
          (写真は、NHK BS1『チャリダー』より)

 ↓ 国のHP。レンタサイクルも結構な台数ある。

「木曽川を自転車で走ろう!」- 木曽川沿川周遊サイクリング- 国土交通省

 

 ↓ 国立 木曽三川公園が報道された番組

「★4月14日放送 「結成!ロードレース男子部」」- チャリダー★ – MHK ONLINE

 

 ↓ 国立 木曽三川公園でのレース【映像】。少し高低差があるんですね。

 

 

-------

戦争当時、フィリピン近くの激戦の島のマンガ『ペリリュー 楽園のゲルニカ』
 全何巻なのかは ともかく、●巻出ているという事は、主人公は●巻まで生きてるという事ですが、脇役で、1巻で すぐ死んでしまう人もいます。でも、脇役・登場人物の1人1人も、本人としてみれば人生の主人公。
 「出来れば、布団の上で死にたい」との兵隊のセリフが2巻にあります。
 おススメします。
(ちばてつやさんの熊本地震 復興応援の事を調べていて、この本を知りました)

  ↓ 試し読み 30ページ分

「ペリリュー ─楽園のゲルニカ─」- ソク詠み

 

【花見】
 これは、食糧・水も、武器も底をつき、敵に かこまれて何日も眠れず、ふと眠りに落ちた兵隊の夢の中か。戦争で、20代を中心に、餓死・疫病死や、武器も無く相手に撃たれて、多くの若い人が死んだ。
 私たちは、もうその人達の倍以上を、生きている。
 楽しい事が、たとえば年に1度しか出来なくても、10年で10回になる。楽しい事を私も求めたくなるが、楽しい事のそのうちの1回を、他の人の為に使う人が増えれば、今の世の中で、救われる人が生まれる。あるいは、私はもっと仕事の質を上げられないか。「頭を使え」と自分に言う。
 私が生まれる わずか21年前は、戦争をしていました。
(このマンガを読み、表紙を見て、そんな事を思いました。武器を弾薬と書かなかったのは、銃は途中でよく壊れ、使えなくなったそうです)

 

政治や行政の役割の人に、このマンガを、おススメします。
 私たち政治・行政は、つらくない。大変でもない(この当事者に比べたら、少しも)。
 願わくば、ご飯を頂く際、時々、このマンガの中身を思い出して下されば、幸いです。今の世でも『生き地獄』な人は、各市町村にいます。
 あと何年で、戦場を経験した人が、この世で、言葉や文字を残せなくなるでしょう。生きて本当に地獄の経験をした人は、他の人にそれを語ろうとしません。
(フィリピン近くのペリリュー島 日本軍 戦死者 1万695人、米軍 戦死者 2千336人)(2巻の1番最後に、日本兵がいた洞くつの写真が載ってます)

 

-------

政策資料調査。
市民依頼事項対応。
事業者依頼事項対応。
市民相談。
事務所。
市民会合。
事務所。

-------

『小学校時代の同級生』(都内在住)が、先ほど(夜10時半)突然、ひろし事務所に、寄ってくれました。いや~何年ぶりでしょう。(事務所にいて、良かった。結構、夜でもお客様が)
 『あの子は、どうしてる』話が一息ついて、『里親』など、私の仕事の話も。
 友達は、ありがたい。

-------

(0時に帰宅)

2018年4月21日の活動

  

NPO代表に教えて頂く。子供のスマホ・ネット規制。
市教育長に聞く。小中学校の先生の産休・育休補充問題。
市こども会連合会。
市議と意見交換。

-------

『犬の予防注射』に沢山のワンちゃんが来ており、動物病院の先生や市職員にお話を聞きながら、私から犬ネコ殺処分防止対策の話をし、見学。
 犬は狭山市内で約7700匹飼われていますが、人間の高齢化により、1年間に200匹以上減っている。獣医さんは「認知症予防にもなるので、高齢でも飼えれば」とおっしゃっていました。確かに、うちも猫がいて、日々お話しますね。
 予防注射に来る犬を見ているだけで、癒されてしまったので、人が高齢になっても、癒しが必要ですね。あちこち体の痛みが出るし、外出しなくなって来るし。

 

次回『休日』の予防接種は、5月12日(土)市役所です。

「平成30年度狂犬病予防集合注射を実施します」- 狭山市オフィシャルサイト

 

『犬の予防注射』の受付に、なぜか板が。
 獣医さんに、なぜ?と聞いたら、
 「おしっこされ防止でしょ」と言われ、なるほど。
 柱があれば、「出来る」と思いますもんね。(^o^

 

うちの元 捨て猫。右が お兄ちゃんで、血はつながってないけど、弟が泣く(鳴く)と、兄は寝ていても、必ず現場へ即急行。
 兄(11才)は、まだ手にすっぽり入る赤ちゃんの時に保護。私が寝返りをうったら、死んでしまうのではと、ドキドキでした。今は重いですが。(^o^;
 弟は、知的に障害があり、トイレを憶えるのがやっとで、自分の名前も分かりません(7才になるけど、赤ちゃん声)。まだ小さい頃、目をえぐられて捨てられていたので、家に来た時、お兄ちゃんがちょっかい出さないか心配したのですが、全く心配ご無用で、むしろ弟がちょっかい出します(だから、外で空気を読めず、ちょっかい出して、目をえぐられちゃったのかな。保護した時は、死んでしまうかもと思いました)。
 なので、寝てる時の写真を皆さんに見て頂いたほうが、普通に見えるかな。

 

-------

ひろし事務所前の回収BOXで、集めてる【ペットボトルのフタ】は、どう活かされるか。
 事務所スタッフが、フタの団体に問い合わせ、独自にポスターを、小学生でも分かる文で、作りました(原文は大人しか分からない文)。
 お陰様で、23万個、ひろし事務所から送っています(昨年末現在)。ありがとうございます。m(__)m
 フタをお持ちになられたら、お子さんに、説明してあげて下さい。

事務所前に貼ってある、これまでの回収実績

-------

事務所。
市民依頼事項対応。
教職員OBの方と意見交換。産休育休の補充教員問題。
NPOジョイライフ狭山の役員さんと会合。
 福島県南相馬市の『野馬追(のまおい)』を復興応援で、狭山に呼んだりしている団体で、私から提案をさせて頂きました。
事務所。
運送業の方々と会合。ブラックな仕事の実態を教えて頂く。
(1時に帰宅)

2018年4月20日の活動

  

 

地震で大学生の息子さんを亡くされた両親。
 私の親が亡くなって、しばらくして「落ち着きましたか?」と声をかけて下さる事に、人間が出来ていなかった私は、不思議な気持ちになりました。でも、声をかけて下さるほうが、はるかにありがたいです。少子化・兄弟がいない家庭が多い世の中で、子供を亡くした親の気持ちは、どれ程かと思います。
 大事な人を亡くされた方は、自分に余計に向き合いがちなので、「いかがですか?」「どうですか?」といった声をかけては、いかがでしょう?
            (写真は、NHKニュースより)

 

災害で子供を亡くされた親「親が生きている限り、ずっと、一生(亡くなった)子供の親なんだよね。生かされている。子供の所に行く時までに、まだまだやる事がある」。
 番組最後の45分50秒から50秒間だけでも、ご覧下さい。
 災害の教訓を全国全ての、あなたの地域・家で、活かせるか。
 子供を亡くされた方は、見ています。

 

 

-------

ひろし事務所に、新しい『フードバンク』の旗が、やって来ました。
 先日まで使っていた旗は、『パイレーツ オブ カリビアン』(あるいは『キャプテンハーロック』)のようにボロボロだったので撤去したら、その日に食品を初めて持参された方が場所を少し戸惑っていたので、旗を作って頂き、購入。
 『フードバンク』と『子ども食堂』は、資金難なので、今後、募金を事務所前でしようと準備中です。(フードバンクには、輸送費などが、かかっています)

 

-------

『立て~!立つんだ熊本ジョー!』
 そう言えば、ちばてつやさんは、熊本地震 復興の応援をされてましたね。
       (熊本市内で見かけたポスター)

ちばてつやさん自らくまモンに。

「クマモン頑張って!」- ちばてつや-くずてつ日記

「クマモンは今、」- ちばてつや-くずてつ日記

「クマモンが・・・」- ちばてつや-くずてつ日記

 

-------

市民相談。
政策資料調査。
事務所。
市民相談。
地域包括支援センター職員。
県庁。
学事課。朝鮮学校の財政。
企画財政部調整幹。総務部調整幹。
 県庁管理職職員が問題意識を持つには、何の仕組みが無いか、私から発言。宿題に。
市民団体役員さんと意見交換。
(終電。1時過ぎに帰宅)

 

2018年4月19日の活動

  

芸人『ヒロシ』さん。熊本地震の直後、ボランティアで被災地へ。
 仮設住宅を訪ねた時の「ヒロシです」で始まる【5コマ漫画】をご覧下さい。
 笑いは、人に力をあげられますね。
    (ヒロシさんは、熊本出身。狭山にも来ましたよ)

 

-------

“地震”被害に限らず、『災害(水害・竜巻・雪害など)』では、
お金のある人は家を建て直したり、新たに借りたり出来るが、高齢者や資産の無い人はそう出来ないので、”建て変わっていく街並み”を見ると、取り残された疎外感が更に増す『はさみ状 格差』が生まれている。

 

『復興中』の被災地には、取り残されている方もいる事を、心に想って頂ければ。
 被災地を応援しましょう。旅行に行く事も応援。野菜などを買う事も。
 旅行に行かれた際は、地元のお店へ(チェーン店のお土産屋もあるので)。
 (写真は、NHK教育TVより)番組では、災害後、家に住めなくなって生活費に困り、医療費を払う事が出来きれない現実を報道していました。

-------

県職員と意見交換。
県議と意見交換。
会派県議と意見交換。
事務所。
市民相談。病院への交通手段が無い事。
若手経営者から相談。
市商工観光課。七夕祭り・航空祭など。
県企画財政部調整幹。県管理職の問題意識について私から発言。
県学事課。朝鮮学校の会計の課題。報道されている事と実際に差がある事が分かった。
市民相談。
市民団体役員の方と意見交換。(夜11時まで)

2018年4月18日の活動

  

 

【鹿児島から福岡までのウェーブ】
 熊本から福岡まで新幹線で帰りながら、この映像の事を思い出していました。
 映像が始まる時の説明文も気に入ってます。ほとんどの人は顔が写ってないけど、伝わって来る。赤ちゃんを抱っこしたり、子供を肩車して走るお父さんも。「地域とのつながりが薄い」と言われているマンションの皆さんも。九州人パワー恐るべし。埼玉県人も負けてられんバイ。
 誰も応援してくれる人がいない人を、減らしていきたいですね。

総勢1万人を楽に超えるウエーブ。大宮~本庄早稲田間で、出来るかな?
 ↓ これで全体の半分の映像(^^;。

 

-------

亡くなった方をいたむ子供などがいる一方、戦争する国がある。
 抗議だけでなく、『距離を縮める』努力が必要。

-------

介護施設職員の方からお話を伺う。やはり、県の介護職員報酬についての考え方は、マズい。
NPO代表の方からの相談。
県住宅課長。貧困・高齢などで、家が借りられない県民への対応策の問題意識を聞く。
県企画総務課。
市議と意見交換。
事務所。
市 街路整備課。
市議と意見交換。まちづくり。
県小中学校人事課。
 産休育休の代わりの先生の未配置は、昨年4月10日現在2人。今年4月16日現在1人だが、25日に配置の発令をする。
県小中学校教職員組合書記長と意見交換。『産休育休』の代替え問題について話したところ「埼玉県は、全国で臨時採用が3番目に多い」との事。 
フードバンク団体役員さんと打ち合わせ。
毛呂山町まちづくり整備課長と意見交換。鶴ヶ島市を核とする県西部地域の産業政策について私から意見。
護憲市民団体役員さんと会合。敵対しない活動のあり方。
朝日新聞記者と意見交換。記者が考える政務活動費。
児童相談。『家庭教育』が課題なのだが、どうしたらいいのか自分でも悩む。
(夜10時まで)

2018年4月17日の活動

  

 

熊本駅の『巨大』くまモン。
 写真左の自動販売機で、くまモンの大きさが分かる。
 埼玉県内3つの新幹線駅で、『ゆるキャラ』の展示は出来ていない。小さな掲示も、大宮・熊谷駅には無い(本庄早稲田駅は最近行っていません)。

正面

 

地震の直後(5日後)に【#くまモンあのね】というツイッターでのつぶやきが始まった(つぶやき1万件以上)。『#くまモンあのね』が本になっていたので購入。
 ツイッターでつぶやいてくれた地震の被害にあった家を、くまモンが訪ね、ハグしてる所や、手をつなぎながら話しているところなどが掲載され、熊本の人達の笑顔が沢山見られます。
 『心温まる【ゆるさ】』って大事ですね。 (本の印税は地震の寄付に)

 

-------

川内優輝選手(埼玉県庁マン)すごい!!
              (写真は、TV埼玉より)

 

-------

熊本地震関係の本。
 おばあちゃんが孫を連れながら、涙している写真があります。
 人前で涙を見せられない人が熊本だけでなく、埼玉県にも沢山います。ホントは助けが必要なのに。
      (本は、ひろし事務所にあります)

 

ひろし事務所内の『熊本地震』関係の掲示。
 義援金 送金票など

 

『頑張るケン!熊本県!』と書いてある。
 「実質0円」だったので、購入。
 nanacoカードに限らず、埼玉県内の『ゆるキャラ』は、カードになっていますか?
 埼玉県 犬猫殺処分防止対策のワオンカードは、知ってますが。

「彩の国ハッピーアニマルWAON 寄付活用事例」- WAON

埼玉県のnanacoカードのデザインをFBで県民の方から教えて頂きました。ありがとうございます

-------

県議と意見交換。
事務所。
市役所。市職員と意見交換。
赤十字奉仕団狭山。
 熊本地震の事について、私から話させて頂きました。
 「床の音がするだけで眠れないのに、避難所はなぜ体育館なのか?」とご意見を頂きました。
赤十字埼玉県支部 奉仕・青少年課職員。赤十字の学校での啓発活動について質問。
 青少年赤十字に県内で加盟している学校は500校で、全体の約3割との事。
市議会会派室。市議と会合。
市児童相談室。子供支援課長と意見交換。
市職員と意見交換。
市民団体の方と意見交換。
事務所。
商店主の方から相談。
夜は、市内経営者の方と会合。狭山の活性化策について、お陰で優先順位を再確認出来ました。
事務所。
(0時に帰宅)

 

2018年4月16日の活動

  

資料調査。
福祉施設職員に、『こうのとりのゆりかご』国際会議の報告をし、意見交換。
認知症サポーターの方からお話を伺う。
市子供支援課。児童相談所に保護されている家庭への児童手当は必要か。
省庁から出向で来ている県職員と意見交換。
児童手当の改革を国に言ってもらうよう私から提言。
事務所。
自治会役員さんと意見交換。
県消防防災課。
『みなし公営住宅』の検討を私から提言(『みなし仮設』でなく)。
県議と意見交換。

2018年4月15日の活動

  

 

ちょうど2年前の深夜1時半、
熊本地震は2日前の『余震』(震度7)に続いて『本震』があった。
 『1度目の大地震』より、大きいなんて、私達が住む所でも想定してないし、余震のたびに肝を冷やされるだろう。
 「震度6と7では、揺れが2倍違う」と熊本市で一昨日お会いした被災された方が言っていました。

 

熊本地震のあった熊本県の人口は2年間で、7千5百人減少している。
 東日本大震災の被災地や、埼玉県内の北部・西部の事を考えても、国が【東京一極集中】を”実質的”に(やってるフリでなく)食い止めなくていいとは思えない。 今後本格的に、少子化・超高齢化していく中で。

 

熊本地震の後の『関連死』209人のほうが、地震による直接死者50人より多く、関連死は更に74人が審査中で、更に増える。
 どうすれば関連死は減らせるだろう。今度、聴いてみたい。
 近所の普段からの結び付きは、大事だと思います。
 落ち込んでたら、何も言わなくても通じるから。
 (写真は、西日本新聞)

 

熊本地震で3万8000人が、今も仮設住宅での生活を余儀なくされている事を、関東の私たちは忘れていないでしょうか。『東日本』大震災は、身近ですが。
 「仮設住宅の使用期限は2年」と国は言っており、申請すれば1年延長出来るそうだが、短過ぎ。わざわざ申請しなくたっていいのではないでしょうか。
 もしあなたが今住んでいる場所に住めなくなって、2年で新たな家を購入出来ませんよね。元の家のローンも残っている中で。”みなし仮設”はあっても『みなし公営住宅』は無いのかな?(”みなし仮設”で、家賃を払えなくなる人がいるから)
 熊本地震被災者アンケートで、復興の実感無い40%、実感ある45%。住む家が無ければ、実感は無い。

 

熊本では117年前にもM6.3の地震があったが、教訓は伝承されなかったとの事。
 私達の住む地域では生かす事が出来るでしょうか?
 狭山にいると「地震は起きない」とよく聞きます。
 ネットなど昔に比べ、はるかに情報がある時代のはずが、災害のたびに、後で言われる教訓は、同じ。根本が間違ってるんですかね。
(写真は、13日の西日本新聞)

-------

新緑が まぶしい【熊本城】
 私は若い頃、親が死んで落ち込んでいた時、新緑の✨まぶしさに、ハッと驚き、目が覚めた気がしました。
 「命は強い」と思いました。
(熊本市役所の14階【無料展望台】は、熊本城と市街地を一望出来ます。休日も22時まで)

 

【熊本城】のお堀のツツジが見頃でした。 (写真は、熊本市役所14階より)
 熊本には、大河ドラマ『西郷どん』の田原坂もありますね。
 みんなで、ニッポン中を盛り上げていきましょう!(^_^)/~

 

(お堀の前を車で通った時、撮影)

 

熊本や、東日本大震災の被災地の為にも、もっと頑張らねば。

 

2018年4月14日の活動

  

 

【熊本地震】から今日で2年。
 家も店も被災した方に、熊本市で昨日伺いました。
「地震によって、風呂の水が天井に浮き上がり、天井がダメになった家もある(ユニットバスではない)。
 スリッパが無いと、地震でガラスが割れて、歩けなくなるので、普段からスリッパの用意を。家具の固定で、家具と床の間に差し込むタイプは役に立った。つっぱり棒のタイプは、屋根を突き破る事がある。震度6と7では、揺れが2倍くらい違うと感じる。
 うちは『大規模半壊(このままでは住めない)』の“黄色”判定(赤『全壊』・黄・青の3判定)。いま『みなし仮設(住宅)』として、アパートに住んでおり、元の家にあった家財道具を入れると、台所までいっぱいになり、生活の場がほとんど無い。店はガスが1カ月使えなかったので、開店出来ず、お金が大変。
 家を解体して、更地になっても、家を建てるお金が無い人が多い。倉庫でも無いと、荷物を置く場所が無い。
 地震からもう2年になる。時が経つのは早いが、復興していない」。

 

本州で買った今週号。

 

-------

シリアに対し、米・英・仏が一方的に戦争をまた始めました。
 「悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民」シリアがそう思わない理由があるでしょうか?圧倒的な戦力の違いの中で。
 化学兵器を使用したら、戦争していいのですか?
 総理は「これ以上の事態の悪化を防ぐ為」と言っていますが、むしろ悪化するのでは?
 アルカイダを攻撃して、イスラム国が出来たように。

 

2018年4月13日の活動

  

 

今夜放送『火垂るの墓』9時~日テレ  “平成狸合戦ぽんぽこ”などを手掛けた高畑勲監督が亡くなった。埼玉県民の宮崎駿さんだって、この世にいつまでいるか分からない。宮崎駿さんの“環境”に対する想いを、埼玉県で活かせないものかと、前から県庁に言っている。  (写真は、ひろし事務所にある絵本。)

 

『火垂るの墓』
 あの当時、『節子・清太』は、沢山いました。そして、今も、恵まれない子供や若い人が、日本国内・あなたの街にも沢山います。火垂るの墓の絵本(写真)の最後は『節子は、どこかで見てるのでしょうか?』で終わります。
 私たち大人、私たち政治・行政は、目をこらして見ているでしょうか?
 【今の時代の節子・清太】に心あたたかい手を。そして、「今の時代は、節子達が夢見たような時代になろうとしていない」と思ったら、政治家でなくても、お力を。

 

-------

渋谷・新宿のネオンがどんなに明るくても、若い人の心の中は温められていない。
 10・20代の恵まれていない若い人は、たった1年間で、3万3千人以上も、家から消えている。私の街からも。
 3万3千人以外の【捜索願】を出さない家は、何万件だろう?捜索願が出された人だけで、4年半で市の人口を超える規模。
 今夜、今の時代の『節子・清太』は、どうしているだろう。
(写真は、NHKスペシャル『#失踪 若者行方不明3万人』より)

NHKスペシャル「#失踪 若者行方不明3万人」201800407

 

-------

【望まないで妊娠した場合】
 親に言えない。彼氏も同意しない。誰にも相談出来ない。お金も無い。育てられない。
 そんな女性の相談窓口の開設を埼玉県に3年前から求め、今日発表されました。
 特に未成年を中心に、相談する事に不安を持たれ、相談しなくならないようにしたいと思い、いま熊本・慈恵病院『赤ちゃんポスト』に向かっています。

埼玉県にんしんSOS相談窓口業務委託の公募型プロポーザルの実施について

『妊娠中絶』した埼玉県内のk【高校生以下】の子は、1年間で1年間で、298人。小学生が2人
2018年3月7日の活動|埼玉県議会議員「中川ひろし」オフィシャルサイト

『10代の妊娠について考える』
2016年11月5日の活動|埼玉県議会議員「中川ひろし」オフィシャルサイト

性教育も出来ない親が沢山います。

県作成資料 ↓

県と関係している団体は現在無く、このテーマ専門ではありませんが、NPOが独自に女性支援などをやられています。

 

-------

 

『風俗業に まさるアウトリーチ(手の差し伸べ)を』
 ↑ 県議会の私が所属する会派の2年前の県庁への提言です。 
 ティッシュやチラシを配っただけ、相談窓口があるだけで終わらない対応を、青少年課長(県庁)と今日も打ち合わせしました。まだ仕組みさえ出来ていません。
 (ニュース映像 ↓ )

「JKビジネス」の被害防止へ“お守りカード”配布 /埼玉県春日部市(テレ玉)‐Yahooニュース

『風俗業・水商売に まさるアウトリーチを』県庁改革提言⑧
埼玉県庁改革|埼玉県議会議員「中川ひろし」オフィシャルサイト

まだ県庁としての取り組みではなく、春日部市と春日部警察の取り組み。
(写真は、12日の産経新聞より)

「JK ビジネス」被害防止“お守りカード”を作成・配布します

 

-------

 

映画『ちょっと今から仕事やめてくる』
 上司に蹴られ、カバンや書類で叩かれ(写真)、残業は3カ月連続150時間以上、残業代は付かず、「給料上げて欲しければ、ノルマ達成しろ!」と言われる。
 埼玉県庁は4年連続、年収を上げましたが、県職員に、ノルマはありますか?私が「大体いつ頃までに検討しますか?」と聞いても、「安易にそれは言えません」と昨日も副課長に言われました。問題意識も、感じられないまま。

 

埼玉県庁の管理職は、困っている県民を新たに助ける為に、年にどれ程、頭を下げてますか?
 県議とか、官僚とか、知事とかにじゃなく。
 民間・一般社会と、あまりにも、かけ離れてる。

 

私は埼玉県庁の部長に、土下座して、県民の命を救う具体策について、頼んだ事があります。その時、部長からは「本会議で言われても、解答は一緒です」と言われました。
 その部長は、いま副知事をして、2年目になりました。
 県民にとって、1ミリも、借りを返されていません。

 

自殺しようとする人、「(生きていられない)」と思っている人を、1人でも多く助けたいと思いますが、埼玉県庁の管理職で、『血が通っている人』は、少数のように感じます。しかし、あきらめません。

 

 思い悩んでいる人が、ほんの少しでも深呼吸が出来たら、(写真)バカが出来ればなんて、望んではいけないとは思いますが、でも、それが出来たら、と思ってしまいます。
 埼玉県庁の昨年から5年間のスローガンは『希望』ですが、絶望の中にある県民への具体策が、県庁からは出て来ません。県議会で、何とかしたいと思います。格差も、ブラック企業も・・・。

 

映画『ちょっと今から仕事やめてくる』おススメです!!
  (写真)バカやるレベルは、どんなに小さな事でもいい。仕事の行き帰りでも、休憩中でも。
 出来る事なら、さびしさに支配され過ぎないで。

 

映画『ちょっと今から仕事やめてくる』

-------

事務所。
県川越農林振興センター職員。
県青少年課。
県生産振興課。狭山茶振興。
県健康長寿課。
(明日朝8時半から熊本なので、今夜のうちに熊本へ。14・15日は、ボリューム満載なので後日掲載)

 

 

2018年4月12日の活動

  

 

【自分を信じてあげられない】
 そのような人は、いっぱいいる。それは悪い事じゃないと思う。『自己肯定感』なんて、低くて、あたり前。高いほうが、気持ち悪い。だって、親などから、肯定感が上がる経験が、させてもらえてないんだもの。
 だから「さびしい」って、思い過ぎないで。(歌詞)「愛を学ぶ為に孤独があるなら、意味の無い事など起りはしない」そう思えたら、どれだけ楽だろうと思いはするけど、難しいな。「Every day I listen to my heat(毎日、自分の心の声を聴いている)」イヤって程そうなってるけど、でもほんの少し自分をダマしてでも、自分を好きになれたら「心の静寂(しじま)に耳を澄まして」それが出来るかな。
 「私を呼んだなら、どこへでも行く あなたのその涙 私のものに」ハイ、私もそう思ってます。
   (【映像】平原綾香。歌詞付き。改めて観て下さい)

 

歌詞『Jupiter(木星)』平原綾香

「Jupiter」- 歌詞タイム

 

2018年4月11日の活動

  

市民相談。
高校生の就職に向けての進学相談。建設埼玉さんに相談。
県議と意見

-------

新聞に今朝掲載された私のコメントは、大事な部分が掲載から抜けた。
「国保(国民健康保険)制度改革や、虐待等を減少させる為の県連携が進むのであれば、就任する価値は高い」
 掲載された部分は、この事に比べたら、どうでもいい。取材に丁寧に答えたのですが、掲載されず残念。想定外でした。
 県議もそうですが、役職でなく、具体的に何をし、結果が出るか。

 

-------

戦争で亡くなった方々が「自分が生きている時代には望めないが、平和で家族が幸せな時代」に、今向かっているとは、思えない。
 1人の県議として、必死になんとかしていきたい。あの時代、1個人個人が、(食べ物も無い中)なんとかしようとしていた(国が間違っていたが)。(兵士だけでなく、みんなが)家族の為に。
  (最終巻がコンビニなどで発売『特攻の島』)

「【回天】特攻の島 実在の人物まとめ」- NAVER まとめ

 

『原爆に一矢報いた回天多門隊』 ――伊五八潜のあげた奇しき大戦果  鳥巣建之助 (元海軍中佐・第六艦隊水雷参謀)

 

-------

自衛隊体育学校 入校式(朝霞市)
 式に向かいながら「自分の【必死】のレベル」について、考えていました(「頑張っているレベル」とも言うかな)。
 議員は、他者から厳しいカリキュラムを与えられる訳ではなく、まだまだ自分は「甘いな」と思わせて頂き、今から改めます。参加出来て、良かったです。
 オリンピックは『平和』の祭典。
      (学校長 直々に写真掲載の許可をもらいました)

東京オリンピック(1964)の前、1961年に自衛隊体育学校は設立。
 マラソン・銅メダルの円谷選手、重量挙げ・金メダルの三宅選手(今日は弟で、前学校長が見えていました。娘さんもメダリスト)をはじめ、数々の選手が、自衛隊体育学校で自己研さんされています。

冬季競技種目を自衛隊体育学校では、札幌の真駒内(まこまない)で強化している。

 

富士見市長 星野光弘さん(元 県議)
「金メダリストの小原さんが富士見市民で、市のPR大使を務めて頂き、『キッズ・レスリング教室』が開設され、毎週(土)行われている。小原さんに言われ、レスリング・マットも購入した」。
 私からは、星野市長に心臓移植募金時のお礼を改めて述べ、秋也君の現在までの報告をしました。それにしても、『あの』ビック・イベントに募金で参加させてもらった事が、募金が集まるかどうかの瀬戸際でした。
 今日は、和光市・朝霞台駅を通って県庁に来たので、募金活動を思い出しました。心臓移植が必要な患者が亡くなった経験があるので、まさに『必死』でした。

「キッズレスリング体験教室」- 富士見市オフィシャルサイト

 

ロンドン五輪・レスリング金メダリスト 小原 日登美(おばら ひとみ)さんが、すぐ隣だったので、『キッズ・レスリング教室』のお話を伺いました。
 写真右は、日本初の競歩でメダルを獲得した谷井孝行選手(世界陸上 北京 2015)。
 (偶然ですが)小原さんの左奥が、競歩で、リオ五輪銅メダル、世界陸上(ロンドン)銀メダルの荒井 広宙(ひろおき)選手。
 近代五種の選手に「馬は体育学校に7頭いるが、五輪などの競技の時には使えず、クジ引きで馬が決まるので、動かない馬さえおり、運もある」と教えてもらいました。

荒井さん・小原さんの事が書かれた体育学校のパンフレット

 

小原さんが「まず体験教室をやってから、『レスリング教室』を始めました」と教えて下さいました。

「キッズレスリング体験教室|観る・楽しむ・学ぶ|」- 富士見市オフィシャルサイト

 

自衛隊体育学校 学校長

「陸上自衛隊の制服が、このように(写真。緑→紺)今年から変わり始めた(7年間で全員が変わる)が、練習着があなた達は似合えばそれでいい」。
 学校長の任期は通常1年半なのですが、今回は東京オリンピックが終わるまでの2年との事で、責任が重いですね。私としてはメダルというより、その年の自己ベストが出せる人が1人でも増えればと思います(選手にとってのベストが五輪の年とは限りませんし)。言うのはそれこそ簡単ですが。
 学校長には私から「『東京オリンピック2020』の暑さで、死者が出ないといい。マラソンだけでなく、以前、サッカーで死者が出た」と話しました。

-------

自衛隊埼玉協力本部長と意見交換。普段、隊員に協力頂いている事について。
自民党衆議院議員秘書と意見交換。県政。
骨髄バンク ボランティアさんからの提言への経過報告。
捨てネコ対策ボランティアさんと意見交換。
県庁。
知事室長。県執行部の体制強化について私から提案。今後の回答を待つ。
教職員組合委員長と意見交換。産休の代わりの先生の補充の遅さについての指摘。
小中学校人事課管理主事。産休の状況調査依頼。
小中学校人事課長。産休育休の先生補充問題について対応を求める。
会派会議。埼玉県教育長の問題について継続して。

-------

スポーツ選手を「メダル・メダル」と追い込むのは、どうなんだろう。
 アスリート以外の私達自身は、一方で、どうなんだろうか。
 追い込まれているだろうか。自らを厳しく律しているだろうか。

「『疲れ切って走れません』東京五輪後自殺した円谷幸吉の人生」- AREA dot.

東京オリンピック(1964)マラソン【映像】ダイジェスト。
 折り返し時点では、円谷選手は5位。国立競技場に入った時は2位でした。でも堂々3位。28年ぶりのメダルでした。

「円谷幸吉」- ウィキペディア

円谷選手の遺書。誰かが「充分頑張ったよ」と止められなかったのでしょうか

「円谷選手の遺書」- internet archive WayBack Machine

 

-------

教科書から『基本的人権の尊重』と『平和主義』の削除を、政府が決定し、学習指導要領を変更するなんて!
 戦争で亡くなった方々が、なんと思うか。どれほど夢に見て、かなわなかったか。どれぽど。
 右も左も関係無く、ダメでは?

「『新高校学習指導要領の問題点』(視点・論点)」- NHK 解説委員室

 

-------

「県教育長を変えなければ、不祥事は今後、ムダに増える」。
 不祥事があると記者の前で謝罪する担当の県教育委員会の職員に、昨年、私からそう言った。
 職場の叩き上げでもなく、厳しい現場を見ようともせず、現場の事を言っても「そんな事はないはず」と否定するTOPに誰が付いていきたいと思いますか?誰が相談したいと思いますか?
 それも、子供の命がかかっている職場で。体を張ってる先生が多い世界で。『課題のある社員』に引きずられて悪くなるのが、職場の世の常では? 
( ↓ 映像。埼玉県の今日のTOPニュース)

「10代の女性を盗撮した疑いで志木市小学校校長逮捕/埼玉県」- テレビ埼玉

-------

埼玉弁護士会。弁護士会長「大学に入った1年生が1番『消費者被害』にあっているが、民法が変われば、守れなくなるので、日弁連は改定に反対している。
後見制度を利用出来ている高齢者は20万人いない」。
家庭裁判所長「少年事件の再犯率が減っていないし、証人尋問が増えている」。
『子供の貧困対策』にNPOで取り組む弁護士さんからお話を伺う
県西部地区の弁護士さんと意見交換。
狭山市役所の生活保護対応について弁護士さんからご意見を頂き、状況を説明し、ご理解頂く。
歴代弁護士会長に挨拶。
他会派県議に弁護士さんを紹介。
生協連役員さんと意見交換。
東京新聞埼玉支局長さんと意見交換。社風について私から質問。
毎日新聞埼玉支局長さんと意見交換。私は新聞奨学生だったので。
自民党国会議員に「総理は交代したほうが」と意見し、返答をもらう(これを私が言いやすいのは、私が無所属だから)。率直なやり取りが大事だと思うので、感謝。
立憲民主党代表秘書と意見交換。私から提案。
県庁。
市民団体役員さんからご相談。
(終電で帰宅)

 

 

2018年4月10日の活動

  

市職員と意見交換。
県議と意見交換。意見が違うのは歓迎。

-------

狭山特別支援学校 入学式。
 校歌にジェスチャーが付いていて(写真)、面白かったです。
 『特別支援教育改革』に、この7年間取り組み、一部改善され始めていますが、本人・保護者のお役に立てるよう、取り組んでいきます。
 改善は、まだ始まったばかりなので、保護者の方の不安心配を想うと、今日はまだ「おめでとうございます」と言えませんでした。

 

狭山特別支援学校に飾られている、鉄道画家の福島尚(ひさし)さん(日高市)の絵。
 この絵がスゴいのは、列車のガラスに映った描写(拡大してご覧下さい)。とことん好きでなければ、こう描きたいと思わない。
 ご本人やお母様にもお会いし、何回も絵画展にお邪魔しています。福島さんのように、好きな事を増幅していきたい。

 

福島さんは、何かを見ながら描く訳ではないそうです。スゴい。

 

 

-------

 

交通【死亡事故全国ワースト1】埼玉県
 普段気を付けて頂いていると思いますが、車の運転は、睡眠時間を確保され、早目に出かけるなど、ご配慮をお願いします。
 今日からは、新1年生など子供達が登校し始めます。
 現在、春の交通安全運動期間中。
   (写真は、3月29日現在。TV埼玉より)

 

-------

【映像】『崖の上のポニョ』の♬『ひまわりの家の輪舞曲』って曲をご存知ない行政関係者の皆さんは、聴いてみて下さい(映画には出て来ません)。
 ↓ 歌詞も一緒に。
 宮崎駿さんは、この曲を聴いて、お母さんを思い出し、涙されたそうです。

 

「ひまわりの家の輪舞曲(ロンド)」- うたまっぷ.com

 

-------

 

障害者施設訪問。職員の方々にお話を伺い、県の課題がまた見えて来る。
県障害者支援課施設支援担当。
障害者施設から言われた事を伝達するものの、このままでは、施設に返答が出来ない。

県議と意見交換。
市民相談。
事務所。
商店主さんに提案。
新聞記者から取材。全国知事会。
県民相談(市外へ訪問)。

(11時に帰宅)

2018年4月9日の活動

  

県民相談。

-------

水富小学校 入学式(明治25年開校。126年目)。
 60人がピカピカの1年生に。
 各学校を回ると、学校の特色や地域性が感じられます。
 先生やPTAの方と、子供達の様子について、ざっくばらんにお話を伺いました。ありがとうございます。

 

小学校の入学式で、1年生はパイプ椅子に座ると、まだ小っちゃいから、足がプラプラしてしまうのは有名ですが(^o^、今日の入学式では低学年用のイスが用意されていたので、(写真)ご覧の通り。
 少子化で子供が少なくなったから、予備があるのですね。
 少子化も悪い事ばかりではないなと思いました。

1年生、男の子は全員スーツ。女の子はワンピース。今のお子さんは、お金がかかり、大変ですね。応援してます。

 

-------

自治会から頂いた提言の結果現地確認。
市民意見交換。
事務所。

-------

高校の入学式で新入生・保護者の前で話させて頂きました
 若い方の前で話すのが1番緊張します。多くの人がこちらを見て、聞いてくれていたし。
 昨年、1年生で中退したのは8人でした。
 ほとんどの中学生が高校に進学するのも、極端な気がするけど、学校だけでは中退は防ぎきれないので、PTAの役員さんとも、入学式が終ってから、ざっくばらんに話しました。
(写真の場所で、保護者・1年生が記念撮影するのに、長蛇の列になってました。頑張ってね)

 

狭山清陵高校 入学式の正門前で『少林寺拳法部』が勧誘を頑張っていたので、部員の皆さんと話しました。
 女子も半分弱いるんですね。
 頑張って下さい。応援してます。

 

-------

事務所。
介護職員の方と意見交換。市内の具体的な事。
市民相談。
私立高校からご相談・対応。

-------

出掛けようと事務所を出たら、つえを付いたシニアの方が、歩道の『坂』の部分で、倒れそうになっていたので、カップルのように腕を組んで、目的地までお話しながら歩きました。
歩かないと、余計に足などが弱ってしまうけど、かと言って、周りの手が無い時は、おっくうになる。
『普通に』歩ける方には、この『坂』は“平たん”に感じるでしょう。各 曲がり角にその坂は、あります。
『手』を必要としている方が、皆さんのご近所にもいます。

-------

市議と意見交換。
経営者の方と意見交換。
市民の方から提言頂いた事について、中間報告。
県議と意見交換。



-------

『入間』相撲クラブの小学生が、全国1位,3位,4位(狭山市民!!)になったとPTA役員さんが教えてくれました(2年に1度の『伊勢神宮 奉納相撲』)。
 すごいですね。今後も頑張って下さい。応援してます。

全国氏子青年協議会

2018年4月8日の活動

  

 

「『しんちゃんミュージアム』を春日部に」春日部市議会議員選挙。矢島さんの応援に。
 市の人口は、5万6千人減。毎月100人市外に流出。市役所建てかえに今後100億円かかる。春日部駅東口は西武デパートが撤退。東部振興センターが移転した跡地を、国が45%を買い取り、労働基準監督署にする計画だが、残りをどうするか。春日部市にホテルが無い。北春日部駅西口の区画整理事業中。
(春日部は狭山からは遠いけど、選挙の時に県内の人口減少や課題が、こうして分かりますね。
 皆野町の人口が1万人を割ったと今日の新聞に書いてありました。『浦和・大宮』が住みたい街ランキングで上位に入ろうが浮かれていられない。問題は、県北などだ)

労組役員さんと意見交換。

 

-------

【養蜂】をやっている県内の障害者施設『空と雲の家福祉作業所』(羽生市)の合唱。
 元気を頂きました。
(『協同労働フォーラム』大宮。1時から)

合唱しながらステージでスイングしている方。
 この方と違って、日本人って自分から盛り上がるの不得意ですよね。もったいない(ライブとか限定されてる)。
 FUN-楽しみましょうね。(^_-)-☆ 自分なりに。

 

「味はどうしますか?『さっぱり』と『こってり』があります」との事。
 障害者施設の【ハチみつ】商品―『空と雲の家福祉作業所』(羽生市)
 さっぱり・こってりの両方頂きました。
 砂糖よりハチミツのほうが体にイイですよね。

ハチミツ商品のHP↓
「授産製品」- 特定非営利活動法人空と雲の家福祉会

-------

 

協働労働法案の与党のワーキングチームが3日前に開かれ、今国会での法制化を目指すとの事(出資して労働する協働労働。働き方改革とは違います)。

立憲民主党 埼玉副代表 大河原まさ子 衆議院議員
「『働き方改革』の法制化で、雇われている人が切り詰められ、過労死を日常見聞きするのは、何とかしなければならない。連合会長 笹森さん(故人)が協働労働の法制化に向け、座長を引き受けられた」。
 (『協同労働フォーラム』大宮)

 

-------

城南信用金庫 吉原毅さん(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟会長)
「銀行は、『人間疎外』に結び付きやすいので、信用金庫で取り組んだ。『今だけ・金だけ・自分達だけ』ではいけない。
 悪徳弁護士として有名だった大金持ちの河合弁護士などが、原発ゼロ推進連盟を立ち上げた。2030年なんてウソ。日経新聞が原発ゼロに舵を大きく切った。朝まで生テレビで、原発ムラの人々に「腹切る覚悟あるんですか?」と聞いたら、みんなシーンとした。伊方原発などは地震の構造線上にあり、原発はポキっと折れてしまう。福島原発が壊れたのは『津波が来る前』と国際会議で言われている。
 前川さんはラグビー部の後輩で、古賀さんも後輩。官僚も前川さんのようになって欲しい。
 スマホのロクでもない情報で頭が一杯になっていると、政治などに触れない。話し合いが出来るように、大き過ぎないほうがいいので『ローカル・コミュニティ』を作っていく」。

 

-------

(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟会長)城南信用金庫 吉原毅さん
「日本はドイツに比べ9倍、太陽光・風力・地熱で恵まれている。農地に活かせば、耕作放棄地も無くなり、地方の新たな雇用になり、エネルギー安全保障にもつながる。逆に原発が54基もあれば「ミサイルを撃ってくれ」と言ってるようなもの。
 中国は全エネルギーの8割を自然エネルギーにする目標。それは儲かるから。アップル・Nike・BMWなど世界企業122社が、自然エネルギー100%を目指しているが、日本では3社のみで、国際金融界から排除されかかっている。日本は技術面でも、自然エネルギーで遅れを取っている。
 風力発電を福島でしようとした事業者に(送電線は空いているのに)電力会社が20億円を要求し、断念。
 産経新聞の事実誤認について、手紙を書いたが、返事が無い」(抜粋)

「安倍政権で原発ゼロを進めるのは困難」小泉 元総理

 

 

-------

埼玉県内の高校生
 投票出来る事が「夢みたい」とコメント。
             (つづく。写真はTBS『Nスタ』)

 

↓ この『想い』を、政治家だけでなく、県庁職員にもご理解頂き、必死に生かしていきたいと思います。

 

【学生が政治家に手紙を書く】授業っていいですね。
 県立高校では、やってるのかな?

 

政治家から返信が来て、若い人の投票の判断になったそうです。

 

「政治家のパンフレットをもらっても、分からない」
 行政の広報・チラシを含め、県民の声を気にしましょう。

 

-------

自由の森学園(飯能) 教頭 菅間正道先生
「『今になって考えてみると、無意味だった。試験の為に勉強し、試験に関係の無い事を置いて』明治時代・二葉亭四迷が書いた物だが、今と変わってない。学力テストで『お前さえ来なければ、平均点が上がるのに』と言われる。競争にはプラスの面もあるが。教室で“思考”する機会が少ない。教育は『経済のパシリ』だった。協働労働法が変える。『働かせ改悪』でなく、豊かな中庸をどう作っていくか。
 自由の森学園は『ユネスコ・スクール』になり、電力会社を『みんなの電力』に変えた」。

 

-------

【引きこもり】の塾が、ふじみ野市内で、5月12日にオープン・講演会を行うとの事で、代表の方に個人的にお話を伺いました。
 狭山保健所管内では、引きこもりの相談は、昨年度109件ありました。

-------

参議院議員と意見交換。
市議から相談。女性政策。
県庁。原稿作成。
狭山に戻り、事務所。
(11時半に帰宅)

 

2018年4月7日の活動

  

 

桜は今年終ってしまいましたが、今日(土)・明日(日)、『桜祭り』が狭山の文化団体の主催で、県営 稲荷山公園で行われます。4時過ぎまで。
 ダンス・ハワイアン・よさこい・オカリナ・紙芝居・太鼓・中島まさるさん(ここだけ個人名) and more・・・。
 TBS『Nスタ』で桜祭りが昨日紹介されたそうです!


8日(日) プログラム  司会:中島まさる 吉田理子
10:05 オープニング 
10:10 狭山市民謡協会(手をつなぐ親の会と鶴の子会)
10:35 水富よさこい8連        
11:00 狭山市民踊連盟        
11:25 狭山レクリエーションダンス ブルースカイ  
11:50 狭山太極拳クラブ       
12:15 クイズを当てて500円の金券ゲットしよう!! 
12:25 狭山市日本舞踊連盟       
12:55 中島まさる 
13:20 花咲会エンジョイダンス  
13:45 ジャズダンスMJS
14:10 櫻川流江戸芸かっぽれ     
14:35 狭山紙芝居喜楽座      
15:00 玉すだれ会 
15:25 さやま・川の街合唱団
15:50 さやま太鼓 
16:15 狭山ふるさと音頭   以上

 

-------

障害者団体役員さんと意見交換。
県議と意見交換。
市議と意見交換。福祉・介護。
福祉施設職員と意見交換。
市民相談。
事務所。
政策資料調査。年度初めに、出来るだけまとめて。
(11時半過ぎに帰宅)

2018年4月6日の活動

  

私が学び・向き合い・感じた事は、出来るだけFB・HPに書くようにしています。
 それは私だから学べたのではなく、税金で給料をもらっている議員として活動しているから、自分だけの学びでは不充分だと内心思っているし、情報を共有(シェア?)頂く事をはじめ、協力を可能な範囲でお願いしたいからです。
 私の場合「どこに行った」だけ書くのでなく。たとえば前川さんの講演会をほぼ全文掲載したり、講演会に限らず、子供達や様々なつらい想いをされてる方々と向き合い、県庁で対策を打っていて、書けるだけ最大限。
 (HPへの『いいね』も良かったら、お願いします)

埼玉県議会議員「中川ひろし」オフィシャルサイト

-------

事務処理作業。
県議と意見交換。
福祉施設職員2人とそれぞれ意見交換。
商店主さんと意見交換。
事務所。
市民相談で現場訪問。市職員・市議と意見交換。
川越市職員に相談。
県障害者支援課。障害者福祉の推進で、ネックになっている事について私から進言。
 県民の為に動こうとしている人に、公務員の言い訳は通じない。その言い訳を言った時に、相手にどう思われているかを無視していると思う事が良くあり、県職員の対応の仕方に恐ろしくなる。研修や昇格試験は、県民にほとんど意味をなしていない。まして、困っている県民に直結する分野で。
前県議と意見交換。
県議と意見交換。派遣労働について。
(1時前に帰宅)

2018年4月5日の活動

  

資料調査。
県議と意見交換。
市民相談。
事務所。

-------

【対談】寺脇研さん×前川喜平さん『折れない心を育てる』 子育て応援講演会(浦和)


「2人で90分対談するのは初めて。私(寺脇さん)がボケで、前川さんがツッコミ。
 前川さんも心が折れるでしょう。新聞に書かれ、中学校に行ったら叩かれ、『お尋ね者』のように扱われている(笑)。(以下、敬称略)
(前川)不登校にも私はなったし、若い頃結構、折れた。転校した学校になじめず、お腹が痛くなり、吐き気がして、寝ていた。元々、生物学的に悪い訳ではないので、30分寝てると起き上がって遊び出す。当時は、「不登校・登校拒否」という言葉が無い昭和30年代。『学校恐怖症』という言葉はあった。私は再度の転校ではうまく行き、その後転校して来る子を友達にしたりした。家に父の影響で、仏教の本や宮沢賢治の詩があり、家庭の文化的環境は悪くなかった。森有正なんかをよく読んでいた。ナチズムはどうして起きたのか、エーリヒ・フロムの本などを読んで、社会心理で分析した。
 人間の心は折れやすい。誰かに寄りかかろうとする。暴力的な行動に走る。これを私は学び、結びついたが、大学の勉強は しなかったので、6年かかった。途中2年間は、全然学校に行かなかったが、私自身には有益だった。
 学園紛争で、“自分で学んで自分で判断したものしか信じてはいけない”と学んだ。
(寺脇)前川さんがひどい目にあった事は皆さん知っているが、私がどんなひどい目にあったかを誰も知らない(笑)。
 私は文部科学省に途中で、ほっぽり出された。
 「『ゆとり教育』は、こいつが悪い」と言われた。佐川さんもこいつが悪いと言われた。私は国有地を払い下げた訳ではない。スキャンダルにならなくても、組織は助けてくれない。文科省の命令で広島県の教育長になったが、「広島県の教育を破壊した」と書かれたので、反論してもらいたくて上司に言ったが「役所は個人の事には反論しない」と言われて、出された。
 子供の頃から、理屈抜きで憶えさせられるのが、大嫌いだった。
 佐川さんは証人喚問で「自殺した人をどう思うか?」と聞かれても「お答え出来ない」と平気で言える。「政治家が関与していない」とは断定的に言っていたが。
(前川)省庁で優等生タイプの中に、“空っぽな人”がいる。『より高い権威の言う事』や、教科書に書いてある事を“オウム返し”しているだけ。人間として選択を迫れた時、権力に付き従うだけで、出来ない。自分自身を見失ったままになってしまう。
 子供達の『自己肯定感』『自尊心』が日本は低い。“得意でもない・役に立たない・好きでもない”、それでも点数が高いのはなぜ?私は『強いられた学び』。先生の「テストに出るぞ」これは最後の手段。今でも抱えている大きな教育の課題。アクティブ・ラーニングという言葉で進めて行きましょう。幼稚園が1番出来ている(遊びの中で学ぶ)。それと反対なのが“教育勅語”を暗記する事(笑)。
(寺脇)便宜上『ゆとり教育』と言うが、自ら学ぶ事。赤ん坊が何も要求しなかったら、子育ては楽でしょう。何か飲み込もうとするから、危ないんでしょ。子供は人から刺激を与えられなかったら、何もしないか?さいたま市にお住いの90代の大沢崇先生に私は学んだ。
(前川)『勉強』は、“勉める”事を“強いる”訳ですからね。
 「新ゆとり教育」と言ったら、「前川と寺脇は一緒だ」と書かれ、寺脇さんはその時「過去官僚」だったが、私は「現在官僚」だったので(笑)、「けしからん」と政治家に叩かれて困った。
(寺脇)“折れない心”?それは『道徳だ』になってしまう「親・先生・年長者の言う事に従え」。今月から、道徳が教科になってしまった。しかし、教育で1番大事な事は『命を守る事』。
(前川)道徳教育は、1人1人の正義を見出す力を付けていく事。それは日々迷う。
 3年フランスにいて、帰国したら、信号を守らなくなった。自分自身で考える。植え付けるという事は、自分で考えない事。教科書に出て来る教材をそのまま刷り込むのでなく、「君達はどうする?」としてもらいたい。
 第2次世界大戦は、“無知”から生まれた。政府間の取り決めだけでは、平和は維持出来ない。教育者・文化人などもつながって。
(寺脇)道徳だけでなく、音楽や国語と結びつけないと。私は『売国奴』と言われ、海外に住んだ事は無いが、日本が大好き。
(前川)日本ほど世界中の料理が食べられる国は無い。文化も日本は一緒になって『雑種文化』だと言われた。日本は1番いいポジションにいるのかなと思う。
(寺脇)明治以前・昔から、文化・科学技術は取り入れている。悪い所は変えなければならない。
 “ゆとり教育”で私は文化庁に左遷されたが、『オタク文化』は昔からあり、江戸時代にも『大食い番付』。『万葉集』は、オタク以外の何物でもない。受け入れに寛容な文化。
(前川)万葉集で人麿は、失ったものに対する哀惜が結構あった。自分は1人ではない。自分自身のアイデンティティを持って、人とつながっている。排斥・排除する行動様式の人はそれを持っていない人。集団でいる事で、その人自身は“空っぽ”な『疑似アイデンティティ』。強い心を持っているようだが、“折れない心”とは違う。『柳に雪折れ無し』と言うが、可変的で、柔らかい、分け隔てなく接する人。
(寺脇)柳にも、根っこがあり、それが自分。“自分が大切”と言うと「我がままになる」と言うが、強大な権力を持っている訳ではないので、みんなが『我が』を持って。私は映画が好きだが、人が言うからでなく。
 高校は受験があるから、主体的でない学びが出て来る。“自分が知った事は自分だけで持っていよう”となってしまうが。
(前川)大学入試を変えて。某W大学は、些末な問題が多いと言われたが、変わったと言われている。落とす為の試験ではなく、関係者も努力している。受験する側も「W大学だったらどこでも」とブランドで選ぶのでなく。これからは、日本の大学を出てから、海外の大学で学ぶ道も開けて来る。受験生が大学を選ぶ。
 新しい教科『歴史総合』『地理総合』『公共』。特に『歴史総合』が大事だと思っていて、16世紀以降の日本・世界史を一緒に学ぶ。今の我々の社会につながっている部分。懸念は、『明治150年』で独りよがりになってはいけない「日本はアジアに先駆けて」とか。「数学の必修をやめたほうがいい」と私は言っているが、誰も賛成してくれない。2次方程式を使って暮らしている人が何%いるか。
(寺脇)ほとんどは数学が出来なくて、進級出来ず、人生が狂ってしまう。もっと楽しくて、やさしい数学を必修にする方法はある。
(前川)数学は、社会でどう使われているか工夫して欲しい『生活数学』。
(寺島)↑それを広島県で作った。
 京都造形芸術大学は、学びの場としては、W大学より上。「あ~、行かなければならない」となる。授業料は高い。
(前川)川口の自主『夜間中学』が30年やって来て、来年公立に(拍手)。私に拍手してもしょうがない。これこそが、折れない心。新設は、何十年ぶり。義務教育をちゃんと受けられなかった・外国から来た人が、学ぶ機会が得られず、必要なので、政令指定都市は、1つは作るべき。日常生活している人は知らないと思うが、字を知らない人がいる。不登校で、卒業証書を渡されてしまった。
 歌人の鳥居さんは、分数を知らず教えた。ケーキを2つに分ける。3つに分ける。1/2+1/3。分かれば、好循環が生まれて来る。夜間中学は、勉強したくて来る。それを中学生は不思議に思うが。

 
 
 
 
 
(前 文部科学省事務次官)前川さん・(元文部官僚)寺脇さんの講演会。
 会場に入りきれず、【パブリック・ビューイング】ならぬ、音声だけ聴かれている方々が。
 すみません。ホールで聴けた者として、仕事で活かします。
 
 
 
 
 

-------

 
【憲法クッキー】 私は『25条』を頂きました。
 児童相談所の一時保護所は、残念ながら、25条を守れていません。実態は長期化し、『一時』保護ではないし。
 以前、『保護』した子に泣かれながら、言われました。「なぜ私が学校にも行けない不自由な生活をさせられて、暴力した親は普通な生活なの?」。ごめんね。なんとかします。
≪日本国憲法第25条≫
① すべて国民は、健康で『文化的な』最低限度の生活を営む権利を有する。
② 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

 

-------

埼玉・大宮で、沖縄県知事賞(2015年)を受賞した泡盛を頂きました。
 なんと表のラベルがありません。

桐箱に入った泡盛。

 

-------

狭山市駅西口再開発のやり方に私は反対でしたが、唯一いいなと思ったのは、『楽市楽座』のような【市(いち)】が立てばなぁと思っていたのですが、『古本市』『着物市』も、未だにやられていないのは、もったいない!
 今の時代、『付加価値』が大事だと思うんだけどナ。
(写真は、本川越駅前で定期的に行われている『古本市』)
街は、文化が大事ですよね。
 14年前に市議会で提案しているのですが ↓ (^^; (2003年12月 市議会) 

市町村合併・相談業務の拡充(埼玉県議会議員「中川ひろし」オフィシャルサイト)

 

-------

脱原発の県民の方からお話を伺う。
教職員組合役員さんと意見交換。産休補充教職員対策の県の怠慢問題。
県庁。
観光課長。秩父など県内の均衡ある発展。
県議と打ち合わせ。全国知事会会長に埼玉県知事がなる事の意義について。
子供安全課。里親の推進。
①(昨年2月の予算委員会で、私から提案した)里親をやっている県庁職員が、県職員対象の里親講座の講師になる事を、昨年秋に実施したとの事。これまで子供安全課から、報告は無かったが、とりあえず良かった。
②“教職員研修・警察”での里親講座開催についても、今回新たに私から提案しました(まず警察署に里親講座のポスターを貼る。警察には、少年課などがあるし。明日にでも出来る)。先生も警察官も『県職員』ですし、職・収入が安定してますし、他の方より推進しないと。仕事には、効率が大事。総花的にやっていても、結果が得られなければ、話にならない。
 なぜ身内(県)からやっていないのだろう?すぐ出来る事なのに。
 児童相談所一時保護所などの子供達は、待たされているし(一時保護したうち、里親に迎えられるのはわずか2%。754人中16人)、里親が見つからないうちに18才になってしまう。
健康長寿課。『にんしんSOS』(今年度新規事業)について。
夜は、会派・他会派県議と意見交換(大宮)。
市議と意見交換。
事務所。
(1時過ぎに帰宅)

2018年4月4日の活動

  

 

埼玉県の上田知事が全国知事会の会長になってもらいたいと以前から思って、本人・近しい人にも言って来ました。
 時代はとっくに人口減少・超高齢時代に入っているのに、国は私たち地域で暮らしている者にとって、相変わらず現実離れしている事が多いと思います。上田知事に具体的にやってもらいたいと思っている事は大ワクで言うと『貧困対策』。たとえば【国民健康保険と公務員の健康保険の統合】です。全国知事会は、(地方では法律上などで、どうにもならない事について)総理はじめ政府と向き合う団体です。今後くわしく伝えます。
 (写真は、今日の埼玉新聞 抜粋)

-------

県議と意見交換。
福祉施設所長。
若手経営者と意見交換。
事務所。
経営者から相談。
市民相談。
川越簡易裁判所民事担当。
捨て猫対策ボランティアの方と意見交換。
NPO代表と意見交換。
県職員と意見交換。
(8時半に帰宅)

2018年4月3日の活動

  

市民相談。
福祉施設所長。
県議と意見交換。
事務所。
県庁。(0時半まで)
事務所に立ち寄り、1時半過ぎに帰宅。

2018年4月2日の活動

  

HP原稿作成(午前3時までと8時半から)。
県議と意見交換。
市民相談。
フードバンクボランティアさんと意見交換。
事務所。市民会合。
原稿作成(夜11時まで)。

2018年4月1日の活動

  

 

25才で小学校に初赴任・担任になり、保護者とトラブって、自殺。
 子供達の家庭環境は、あれから全体としては、改善されてはいない。
        (写真は、朝日新聞2016年3月11日)

 

 

学校の先生で『精神疾患』になる人数・割合は、増えている。
「担任になる前に、研修などで保護者対応を学ぶべき」と書かれている。
  (朝日新聞 2016年3月11日)

-------

大学生の就職活動状況について教えて頂く。
事務所。
県内福祉施設訪問。
 職員と意見交換。
事務所。
市民相談。
市議と意見交換。
鉄道関係者と会合。
骨髄バンクボランティアさんから提案。今後の推進策。
事務所。
HP原稿作成。
(夜1時過ぎに帰宅)