最終更新日時:2024年04月16日 09時11分

2006年4月30日の活動

  

市民団体役員と意見交換。
議員と意見交換。
まちづくりネットワークHP作成作業(4時間)。

2006年4月28日の活動

  

障害者施設からの要望聞き取り。
HP・会報作成作業(4時間)。
市民団体役員と意見交換。
議員と意見交換。
交通防災課、東口駅前の放置自転車。
通夜。
狭山茶市民劇実行委員会。

2006年4月27日の活動

  

監査請求住民運動。
監査請求。
記者会見(所沢記者クラブ)。
狭山に戻り、下校児童見守り活動。
ちょっとボランティア。
飯田橋再開発現地視察。
 反対されている9人の地権者のお宅のご行為でお邪魔し、お話を伺った。
 家の回りは工事の塀に覆われ、更地になっているが団結して最高裁まで闘うご決意との事。今の法律では計画が進むと地権者は出て行かないと訴えられる。88才や93才のおばあ様まで法廷に立っていると聞いた。

再開発連絡会議東京交流会。
 都内各地の再開発問題に取り組んでいる市民団体の役員と、ざっくばらんに情報交換出来た(特に訴訟や都市機構について)。次回の会議は狭山に来て頂いて開く提案を私からした。
行き帰りもずっとまちづくりネットワーク役員と意見交換。

2006年4月26日の活動

  

監査請求住民運動。
自治会要望聞き取り。

2006年4月25日の活動

  

議会だより編集委員会。見やすい議会だよりの紙面づくりを私から提案。一人反対があったが決定。
議会全員協議会。
 市から行革計画の資料が出されたが、資料に「市民意識調査の結果、51%の人が行革の内容が分からないと回答」とあるのに、今後の市民への説明は今まで通りのやり方でしかしないとの事。これが今の市の体質・・・。
議員と会合。
環境部長。
自治会要望対応。
市民団体役員と意見交換。
資料整理。
市民から頂いたまちづくり提案対応。
まちづくりネットワークHP作成作業(2時間)。

2006年4月24日の活動

  

監査請求書校正(朝4時前までかかり・・・)。
狭山赤十字奉仕団総会。
日本赤十字社埼玉県支部事業部長・奉仕係長と意見交換。
 昨年の愛・地球博で赤十字館で放映していたミスチルの『タガタメ』をまじえた映像(すごく良かったです。泣きました)をお借り出来るかお聞きした。版権等の問題でムリとの事。そりゃ仕方ない。
 事業部長さんは赤十字奉仕団の委員長を務めた私の亡き母の事をご存知で驚いた。母は19年経っても生きている。

2006年4月23日の活動

  

会議資料準備。
まちづくりネットワーク全体会議。2時間半議論。会議室のイスが足らなくなる程の参加者数。
市民団体役員と会合。
市民行政苦情対応。
市民苦情聞き取り。
監査請求書校正。

2006年4月22日の活動

  

知的障害者更生施設竣工式典(みのり福祉会)。
 施設はイタ飯屋さんのような建物(市役所近くの陸橋を奥に入った所にあります)。
議員と会合。
まちづくりネットワーク会議。
夜はHP作成作業。

2006年4月21日の活動

  

まちづくりネットワークHP作成作業。
狭山市駅西口開発事務所長。
 市が資料のコピー・写真撮影を禁止している事について、何の法律に基づいて禁止しているのか聞いたが「法律では禁止する事を規定していない。市の認識で決めた」との事・・・。
弁護士と協議(2時間半近く)。
弁護士との協議内容の報告書作成。

2006年4月20日の活動

  

議員と会合。
狭山市駅西口開発事務所。
 縦覧。資料のコピー・写真撮影をなぜ禁止しているか国に問い合わせていると言う。縦覧期間が一昨日から始まっているのに、禁止している理由も答えられず、市民からの要求を断っている・・・。
市民団体役員と会合。
まちづくりネットワークHP作成作業(7時間)。

2006年4月19日の活動

  

まちづくりネットワーク会議。2時間半徹底議論。
市民要望対応。
資料調査。
市民団体役員と会合。

2006年4月18日の活動

  

狭山市駅西口意見書調査特別委員会。
議員と会合。
市民団体役員と会合。
市民苦情聞き取り。
 「西口計画の資料が欲しいと市の事務所に行って言ったら『市役所に行って情報公開の手続きを取らないと渡せない』と言われた」との事。
 情報公開の手続きを取っても、後日市役所に時間も指定されてもう一度行かなければ資料は手に入らない(資料の確認の連絡もかかって来る。その場で手に入れられればそんな手間はかからないのに)。情報公開の世の中、市の対応が悪い・・・。
教育関係者と教育改革の具体策についてとことん議論。
市内事業所の業務改善提案書作成。

2006年4月17日の活動

  

葬儀。
川崎市在住の従姉妹に川崎市の小学校・保育の現状を聞きました。

――――――――

NNNドキュメント『東京大空襲 音の記憶』を見ました。
 東京大空襲で亡くなられた方は10万人とも11万人とも言われるが、今も正確には分かっていない。橋の上で燃えた人々の油が橋の柱を黒く染め、今も残っているという。
 高校の学園祭をきっかけに活動している若い団体は、イベントの時、10万人分の写真を展示している。
 昭和20年3月9日深夜、空襲の火から逃れる為に真冬の夜に学校のプールに入っていざるを得なかった方々。凍死したり力尽き、大勢の方が亡くなった。真冬のプールの冷たさを、考えました・・・。

2006年4月16日の活動

  

市民団体役員と意見交換。
狭山市駅西口問題市民集会。会場を走り回りました。
まちづくりネットワーク会議。
市民団体役員と会合。
議員と会合。
市職員関係葬儀。

2006年4月15日の活動

  

春日部市議会議員選挙。2人の友人議員が立候補。出陣式に出席。
急ぎ狭山に戻り、自治会総会(5時まで)。
市民団体役員と意見交換。

2006年4月14日の活動

  

(鴻巣免許センター。)
鴻巣市陸上競技場事務所。
鴻巣市役所スポーツ課。
議員と意見交換。

2006年4月13日の活動

  

富士見小学校授業参観。各クラスを回りました。
会派会議。

2006年4月12日の活動

  

まちづくりネットワーク作業部会。
下校児童見守りの発会式・見守り活動(朝日・東京新聞などで紹介されました)。裏方で走りまくり。
狭山警察署生活安全課長と意見交換。

2006年4月11日の活動

  

入間川幼稚園入園式。
議員と会合。
市民要望対応。
防犯課長。
市内短期大学からの質問対応。

2006年4月10日の活動

  

富士見小入学式。男の子は全員スーツなんですね。
PTA会長と児童の交通安全対策について意見交換。
児童下校時見守り活動発会式準備。
議員と会合。
市民団体役員と意見交換。
職員と意見交換。

2006年4月9日の活動

  

(教習所卒業検定。)