最終更新日時:2024年03月28日 09時30分

2015年6月30日の活動

  

事務所。
県議会。一般質問。
他会派県議と意見交換。
県警調査官。消費者被害調査依頼。
知事と個人的に意見交換。
福祉政策課。発達障害対策。
地域療育センター。県内6か所に今年度県の予算で設立。
 入間市内に明日設立される西部地域センターは、狭山市の事業者『ひだまり』さんが運営。
県議と意見交換。
狭山に戻り、中央通り商店街総会。
 私から「商店街駐車場のコンクリートの柱に、車が気付かずにぶつかってしまわないように、目立つ対策を」と提案し、実施される事に。
市議と打ち合わせ。

2015年6月29日の活動

  

県議会。一般質問。
会派内検討。議会改革。
他会派県議と意見交換。一般質問。男女共同参画。里親制度。
こども安全課。里親の普及策を私から提案。
県議と意見交換。犬・猫の殺処分を減らす。
狭山に戻り、事務所。
教育相談。
(1時まで)

――――――――

自民処分、党内に不満の声 執行部を「恐怖政治」 報道威圧問題 朝日新聞6月29日

2015年6月28日の活動

  

教育相談。
事務所。
市民相談。
市議と意見交換。
病院お見舞い。101才の方。
市長候補予定者集会。
市議候補後援会。
事務所。
0時半過ぎにも来客。

――――――――

献血、194回目。
0628_01

2年後には200回になるかな。
今日は市内ベルク前で。
今まで献血した事無かった人を誘って、献血しました。

2015年6月27日の活動

  

事務所。
市民意見交換。市長選挙。
教育相談。
市民訪問。

――――――――

百田氏の今回の発言を聞くと『永遠のゼロ』は何だったのかと思う。
 戦争による大量の人の死を、商売目的で利用したのか。とさえ思ってしまう。

百田氏発言「市民感情逆なで」=宜野湾市長が不快感
 自民党有志の会合に招かれた作家の百田尚樹氏の沖縄基地問題などに関する発言は26日、地元でも反発を呼んだ。沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場に関する同氏の言及について、同市の佐喜真淳市長は「市民感情を逆なでする発言は絶対あってはならない」と不快感を示した。市役所で記者団の質問に答えた。
 百田氏は25日の自民党会合で、普天間飛行場について「もともと田んぼの中にあった。商売になるということでみんな基地の周りに(集まった)」などと述べていた。
 これについて佐喜真氏は、「(普天間は)戦争当時、米軍が接収したもので、本来地権者がいる。しっかりと勉強してほしい」と反論。また、自民党に対しても、「沖縄の現状をしっかり理解してもらわないといけない」と指摘した。 (2015/06/26-17:42時事)
・・・・・・

0627_01写真は参考。

百田氏と共に、このような発言をした国会議員も大きな問題。
 議員として、あるまじき発言。悪乗り・驕り(おごり)というレベルでは済まされない。(どこの政党だろうと)

TBSサイトより。
自民党の勉強会で「マスコミを懲らしめる」と報道規制を求める意見が相次いだことが波紋を広げています。安全保障関連法案について国民の理解が広がらないことへの不満の矛先をマスコミに向けた格好で、安倍総理が国会で釈明に追われました。
 25日に自民党本部で開かれた勉強会。安倍総理と親しい作家の百田尚樹氏を講師に萩生田・党総裁特別補佐など総理に近い中堅・若手議員37人が出席しました。
 出席者によりますと、安保法案に対する国民の理解が進んでいない現状を受けて、議員からは広告主やスポンサーを通じて報道規制をすべきという意見が出ました。
 「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番」(自民党議員)
 「不買運動を経団連などに働きかけてもらいたい」(自民党議員)
 「テレビの提供スポンサーにならないということが一番こたえる」(自民党議員)

0627_02画像は他サイトです。

百田氏は「沖縄は本当に被害者だったのか。そうじゃない」と話したとの事。
 また、自民党 谷垣幹事長は記者会見で、若手の国会議員達の発言について「血の気の多い人達が、血の気が多くなり過ぎて発言が右であり左である事は時々ある。クールマインドでやって頂きたい」と話したそうだが、血の気の多い人の言動を認めているような発言にも感じる。
 血の気の多い人を何とか出来なくて、歴史上、国民がどんな目にあったのか。
 若手の国会議員の勉強会でこのようになっている事を危惧する。

「沖縄の地元紙、左翼に乗っ取られている」自民勉強会 朝日新聞デジタル6月26日

今回問題を起こした若手の国会議員(37人出席)の勉強会が発足した背景についての記事(朝日新聞デジタル5月29日)。
 若手国会議員「有名人に『首相のやっている事は正しい』と発信してもらえば、一気に広まる」と期待し、憲法改正の国民投票まで見据え「自民党政権応援団」を増やす狙いだとの事。
 権力の“上”ばかり見ているから、今回こうなったのだ。困っている国民の事を見ようとしているとさえ、思えない。

 「小選挙区制によって党の拘束力が高まった事で、安倍首相の主張に異議を唱えられない状況が生まれ、安倍首相自身も自分好みの議員を重用する。こうして思想を振りかざす若手議員が増殖し、いま自民党は、げに恐ろしい“戦前体制の回帰”を堂々と標榜するようになっている」と書かれていて、興味深い。もちろん、だからと言って許される言動ではない。
 今回発言した国会議員は、以前も似たような発言をしているそうで、その議員だけでなく組織の構造上の問題であり、今回叩かれて終わる問題とは、思いにくい。
 「勉強会があった同じ日に、自民党のハト派と無派閥の議員からなる若手議員の会が勉強会を開く予定だったものの、こちらは中止されていた事があきらかに。その理由は『党幹部の一人が「安全保障関連法案への審議に影響がある」として法案成立まで会合を開かないよう求めた』(朝日新聞)」とも書かれている。

「経団連を使って言論統制」は、あの安倍チルドレンの発言!自民党議員のネトウヨ化がヤバい! LITERA6月26日

 百田氏を講師にした勉強会に出席した官房副長官は、百田氏の発言について、委員会の答弁で「ご意見は拝聴に値すると思った」と述べ、発言内容を一定評価する姿勢を示したとの事。
 安倍総理は「発言した方に成り代わって勝手におわびする事は出来ない」。発言内容の確認の質問に、安倍首相は「私が政府として示す立場にない。党の正式会合ではない」と否定。謝罪についても「事実なら大変遺憾だが、言論の自由は民主主義の根幹で当然尊重されるべきだ」と言っただけで謝罪しなかったとの事。
 野党は今後どうするのか。

百田氏発言、自民認める 首相「勝手におわびできない」 沖縄タイムス6月27日

 「4月には自民党情報通信戦略調査会が放送内容に文句をつけ、放送法上の権限が無いにも関わらず、テレビ朝日などの経営幹部を呼びつけたばかり。
 国会の1強体制がもたらした「権力のおごり」は、とうとう来る所まで来てしまった」と書かれている。
 権力が来る所まで来てしまったと、私も思った。

社説[自民勉強会 暴言] 権力による言論統制だ 沖縄タイムス6月27日

【発言要旨 百田氏・国会議員】
 発言者がマイクを使った為、発言の多くは室外まで聞こえていた。
 今朝の東京新聞に、元NHKプロデューサーは「伝わるように言ったのだろう。若手議員が鉄砲玉みたいに、親分が言えない事を言う。形勢が悪くなれば、党幹部が『若手が内々で冗談を言っただけ』と納める。そして『言った者勝ち、脅した者勝ち。メディア側の委縮・忖度(そんたく)』につながる事がある。
 会合全体の流れが問題。議員が言論の自由の弾圧を公言したととらえていい」とコメント。そのプロデューサーはNHK在職中、政治家と会ったNHK幹部の指示で、番組内容を改変された。

マスコミ懲らしめるには広告収入なくせばいい 自民勉強会 議員らの発言要旨 東京新聞6月27日

 「百田氏は、報道陣に公開された冒頭で『反日とか売国とか、日本をおとしめる目的で書いているとしか思えない記事が多い』とマスコミ批判を展開。議員は『そうだ!』と盛り上がった」との事。
 野党の国会議員は、国会前のデモ参加を、国民にお願いしてはいかがだろうか?
 ただ質問しているだけでは、結果は得られないと思う。

沖縄の尊厳・報道の自由を威圧 放言飛んだ自民勉強会 朝日デジタル6月27日

【安保法案に反対する全政党に望む事】
 安保法案に反対する全ての政党で、デモへの参加など、国民に行動をお願いしてはどうでしょうか?デモに参加出来なくても「法案に反対な家・お店は、布を掲げて」とか。
 安保法案を廃案にする手だてが、野党にあるのでしょうか?
 国会で質問しているだけでは、結果は得られません。
 1つの政党で何かをやってもダメです。忙しい事も今回は理由になりません。

沖縄県民、怒り収まらず 報道圧力「戦前への回帰だ」 どうしん6月28日

【安保法案 国会で質問しているだけでは廃案に出来ない】
 民主党 岡田代表「党首討論では議論がかみ合わなかったので、安保特別委員会での質疑はあらかじめ質問の中身を丁寧に伝えておいたが、にも関わらず、ほとんどかみ合わなかった」「聞いても全く答えが無いのだから、議論のしようが無い」「ここは本当にしっかりしないと、戦前ではないが、情報統制はほんの小さな所から始まって、行く所まで行ってしまう。野党第1党として踏ん張らなければいけない」。
 どうやって踏ん張り、廃案に持って行くのか?
 何か具体策は?

自民党議員のメディア規制発言に「野党第1党として踏ん張りどころ」岡田代表 BLOGOS6月26日

2015年6月26日の活動

  

県議会。一般質問。
他会派訪問。議員の費用弁償削減。
危機管理課。家庭の防災備え。
新聞記者にお願い。
(終電で帰宅)

――――――――

【募金目標額、達成!!】
 かよちゃんの心臓移植募金。目標額達成したそうです。

0626_01 写真は、県議会会派控室入口のポスター

 一昨日、狭山市駅で街頭募金を4時間行い、お陰様で3万4610円お預かりし、送金致しました。ご協力ありがとうございます。チラシをもらって下さった方を含め、うれしかったです。

0626_02

 後は、かよちゃんが無事に元気になってくれればと願うばかりです。
 今後も心臓移植など困っている方への募金をお願いすると思いますので、その際には、よろしくお願い申し上げます。
 なお、募金が余った場合、他の心臓移植患者さんに回る仕組みになっています。

 かよちゃんを救う会
 http://kayo-chan.com/

2015年6月25日の活動

  

市民相談。
県庁。
危機管理防災部調整幹。消防防災課。火山災害対策。
県庁記者クラブ。
狭山に戻り、入間基地航友会。
入間基地幹部と意見交換。航空祭、基地対策などについて。
(10時に帰宅)

0625_01

心臓移植が必要なかよちゃん。一昨日は、ご飯を少し食べても戻してしまったとの事。
入院し始めた時は、小指の先くらいのおにぎりや、小さくちぎったパンを、食べていたとの事。
(フジテレビ『グッディ』6月25日より)

0625_02

0625_03

2015年6月24日の活動

  

市民相談。
事務所。
県営繕課。公共事業の賃金アンケート。
心臓移植の募金活動を、夜7時~11時まで狭山市駅で。
市民相談。

――――――――

写真の日本地図で青い点は【米軍基地が撤退した所】(TBS NEWS23 6月23日)。

0624_01

 「日本国内の米軍基地は1950年代、9割が日本本土にあったが、米軍兵士の事件・事故が相次いだ為、安倍総理の祖父の岸首相が米国にかけ合い、本土の米軍基地面積は1/4に減り、沖縄の基地は2倍に増え、1970年代、沖縄3:1本土になった。沖縄全体が昔から、今で言う辺野古の扱いをされて来た(テレ朝、報道ステーション6月23日より)」。

0624_02

 沖縄復帰(1972年)後の米軍兵士による凶悪犯罪は571件。

【『島唄』は、沖縄戦の歌】
 作詞・作曲の宮沢和史さん「でいごの花が多く咲いた年は、嵐が多いという言い伝えがある。
 沖縄戦が始まった1945年は、でいごが多く咲いてしまったから、ものすごい数のアメリカ艦隊が嵐のように上陸して来たんじゃないか。この島に永遠に夕なぎが訪れる事を祈る」

0624_03
0624_04

0624_05

0624_06

 (日テレNEWS ZERO 6月23日より)。

沖縄戦の事を歌った『島唄』の歌詞の意味
 1フレーズごと全てに解説されているので、ぜひお読み下さい。

今年、沖縄戦没者追悼式で高校生が言いました「今は平和でしょうか」。

2015年6月23日の活動

  

県庁。
国保医療課副課長。国民健康保険税。
都市整備部調整幹。住宅課。県営住宅の今後のあり方について私から問題提起。
建築安全課。認定こども園。県内32施設(平成27年4月)。
会派、議案調査会。
情報システム課。
 マイナンバー制度について私から「県や市町村が懸念し、国に申し入れている事は?」。マイナンバーのシステム改定の際の補助金増額要請を国に行い、実現。年金情報漏えいについて知事会から国に申し入れた。
県政情報センター。
 私から「マイナンバー制度のセキュリティ対策について、国に申し入れた県の取り組み(上記)を市町村HPに載せて頂けるようお願いして頂きたい」。
税務課。資本金1億円以上の企業は県内4300社、県全体の3%。
スポーツ振興課。
 ラグビーW杯が4年後に熊谷で開催されるにあたり、ラグビーのルールを分かりやすく解説する取り組みを。
下水道管理課副課長。
 下水道施設での太陽光発電、今後の下水道インフラ維持管理費用について私から問題提起。
他会派県議と意見交換。委員会の活性化。
狭山に戻り、市商工会議所。閉会時に私から中小企業支援について話させて頂きました。
市内事業者の方から経済状況についてお聞きする。

入間基地青年同友会。
 防衛講和『最近の中国軍の動向』~防空識別区設定に関わる一考察~
 講師:中部航空警戒管制団副司令
 中国機への緊急発進、昨年過去最大で464回。
 防空識別圏の設定は1945年GHQによる(台湾・韓国もその時期)。中国はいきなり防空識別区を2013年11月23日に設定。その前年の日本政府による尖閣諸島の国有化が影響したとも考えられる。米国がいくらけん制しても撤廃は困難。
 南シナ海、南沙諸島。特に注視しているのは、ファイアリークロス礁。戦闘機クラスが余裕を持って離発着できる。
 入間基地の滑走路は2千mだが、この岩礁の滑走路は3300m。滑走路を使わなくても、レーダーサイトを建設されただけで、極めて脅威。
 南シナ海全域が戦闘機の活動範囲内になる。
 中国は、東シナ海に次いで、南シナ海にも防空識別区を設定する事が考えられる。
 中国の軍事戦略、接近阻止領域拒否(A2/AD)。
 次に狙うのは、西太平洋。米軍太平洋艦隊をけん制。現状では、中国原潜から大陸間弾道弾が米国に届かない。
 先の大戦でわが軍が制空権なく負けたのは、ご存知の通り。
 中国の高性能の潜水艦でも浅い南シナ海ではP3Cに見つけられている。
 我が国がとるべき対処は、新たな安保法制。

講和終了後、副司令、基地幹部と意見交換。

――――――――

沖縄戦没者祈念式典で、安倍総理が何を話したか。

 参列者がその時何を言ったか。

戦争立法 安倍晋三「沖縄慰霊の日」スピーチ6/23

日テレ「ZERO」でさえ、テロップ付きで参列者の声を伝えた。
0623_01


戦時中【県民の4人に1人が死んだ沖縄】

0623_02
一家全滅した家では、亡くなられた方の名前も刻めない
(NHKクローズアップ現代6月18日より)

「基地は沖縄県経済発展の最大の阻害要因」と知事が言っている根拠。
0623_03
(NHK時事公論6月24日より)

 沖縄は、日本の面積の0.4%でしかない中で在日米軍施設の74%が集中しており、
辺野古に移設しても、沖縄県の基地負担軽減はわずか0.7%しか変わらない。

0623_04(NHK時論公論5月23日より)

 私が名護市に伺った時市長が言っていたのは、「辺野古には米軍の弾薬庫があり、滑走路(1800m)を今後2本整備し、タンカーや空母・強襲揚陸艦が接岸できるような桟橋(軍港)が整備され、基地の代替・縮小ではなく、“拡大”になる」。

辺野古のある名護市長と私との話。
中川ひろしオフィシャルサイト 「2013年12月30日の活動」

1230_05

辺野古に私が行った時の事。
中川ひろしオフィシャルサイト 「2013年12月31日の活動」
1231_01

 そして私達、関東に住む人にも関係のある在日米兵の強姦など性犯罪の起訴率は、ゼロである事。
 犯罪全体で見ても、日本人の起訴率38%に比べて、在日米兵の起訴率はわずか5%。

辺野古移設受け入れの条件にしていた事を、踏みにじられた過去の経緯。
0623_05(NHK時論公論6月24日より)

 だから今回は「基地が固定化されてしまう」と反対している。

普天間基地移設問題 安倍首相「しっかりと説明していきたい」 FNNニュース6月23日

「首相と翁長知事は5分ほど空港で会話しただけ。恒例の昼食会はなく、首相は沖縄県選出の自民党議員らと会食した」と産経新聞も書く。(「知事・総理の話は、基地の話にはならなかった」と日テレ報道)
 首相は、基地移設について「知事はじめ県民に丁寧に説明したい」と沖縄全戦没者追悼式が開かれた糸満市で記者団に述べたにも関わらず。

沖縄戦から70年 糸満市で戦没者追悼式 首相、翁長知事との会話わずか5分 産経新聞6月23日

2015年6月22日の活動

  

6月県議会開会。
知事・会派会議。1時間。

0622_01

下水道管理課副課長。県下水道施設を利用した太陽光発電の計画について私から確認。
危機管理防災部調整幹。火山噴火への家庭の備えPR計画について私から提案。
県土整備部調整幹。
他会派県議と意見交換。県議会の費用弁償。
川越県土整備事務所(川越)。
 狭山の河川美化に取り組んでいるボランティア団体代表の方からのご意見対応。
県西部ふれあい拠点施設。施設で働く職員の方と意見交換。
集団的自衛権閣議決定撤回求めるオール埼玉実行委員会(浦和)。
弁護士会元会長と会合。
県庁。
(終電で帰宅)

――――――――

たった10年で廃墟化したアテネ五輪会場

 「東京五輪では、こうならない」とは思えないですね。
 他の所に使えるはずの予算が使えなくなるのですから。
 そして、オリンピックに浮かれて、大事な事(困っている国民の事)に興味を持ってもらえなくなるのですから。

2015年6月21日の活動

  

あじさい祭り・国際交流の集い。にこにこ祭り。
市民意見交換。有料橋の無料化。
事務所。

生活困窮者支援 講演会(浦和。NPO法人ほっとプラス)。
 講師:NPO法人 自立生活サポートセンターもやい理事 稲葉剛氏。
 2001年自立生活サポートセンター設立。2008年に共同墓を建立。半数くらいが利用。
 今の日本は、富の再分配に失敗している。
 路上生活者のうち身内に連絡がつくのはどのくらいいるのか気になり休憩時間に稲葉氏に聞いたところ、回答としては、亡くなった方で葬儀は出さないが遺骨だけ引き取る人もいる。探していたと言う人もいる。
NPO法人スタッフの方と意見交換。
(終電で帰宅)

生活困窮者支援の勉強で終電。ふと南浦和駅で電光掲示を見たら。

0621_01


 浦和レッズ優勝おめでとう!
 Jリーグ創設当時、11連敗とかしていた時代がウソのよう。無敗で第1ステージ優勝だなんて。
 ましてJRの電光掲示にこんな表示をされているとはビックリ。(武蔵野線の電光掲示も)

――――――――

【1才の子の心臓移植募金】
 かよちゃんを救う会 心臓移植のため募金にご協力お願いします。
 HPに本人映像あり。HPだけでもご覧頂ければ。ご協力をお願い致します。
 現在1億4千万円集まっており、移植には2億4500万円が必要。
 募金をお預かりし、送金も致します。

移植費用 2億2200万円  治療費(手術以外)500万円
渡航費(医師・医療器具搬送費含)1000万円  渡航先滞在費300万円など

ネット募金  Tポイントでも募金できます!
 国内での15才未満の心臓移植は、これまで7人。うち6才未満は3人(5年間)。
 海外で移植しないと、助からない。

2015年6月20日の活動

  

市民訪問。
市議と意見交換。
市民相談。
事務所。市民意見交換。
市内の神輿団体、若狭会。

2015年6月19日の活動

  

市民訪問。
市民相談。
所沢児童相談所長。
県消防防災課。県での火山噴火対策。

報道ステーションで藻谷浩介氏は「この国は、危うさを語らない危うさがある」。
 安保法案について「高齢者が多くなると“抗戦的”な世論がはやる傾向になる」と言われていたのが印象的でした。
 派遣法改正案について「経済成長・GDPの多くは人件費。今の政府の政策は人件費を増やす政策なのか?
 人口が減っているのは、日本は世界でトップ。
 株は2倍以上に上がっても、個人消費が増えていない。株を動かしただけでは、イベントになってしまう。株はまた下がる。政策がイベントになってしまってはいけない」

2015年6月18日の活動

  

市民訪問。
教育機関訪問。
市民相談。
資料調査。

2015年6月17日の活動

  

県教育局調整幹。フリースクール法案。
県議会事務局。委員会の活性化策について私から問題提起。
会派会議。

————————–

「一代限りでも命を全うして」 入間の団体が野良猫の去勢費補助 産経新聞 6月13日
入間ネコの会:不幸な猫を増やさない 避妊去勢手術費用を補助 カレンダー作製し販売 毎日新聞 7月6日

2015年6月16日の活動

  

市民訪問。
市民団体要望対応。
建設事業者の方と意見交換。まちづくりのあり方。
市民相談。
事務所。
資料調査。

2015年6月15日の活動

  

市民訪問。
市民意見交換。有料橋の無料化。
事務所。
市民相談。
会派用務。

2015年6月14日の活動

  

市民訪問。
結婚式披露宴(市内)。

『子供の貧困と自立支援』セミナーが2時から浦和でありました(以下、内容)。

0614_01

 大学・専門学校の進学率、一般の子供80%。生活保護30%。児童養護施設20%(全国平均)。
 生活保護世帯の子供の教育支援(アスポート)を、県が老人ホームで行ったのは意図があった。老人ホームのクリスマス会を子供が手伝い、受験のお守りをお年寄りが作り、合格祝いの会も開き、お年寄りも元気に。子供が老人ホーム施設に就職し、リーダーになってもらえれば。
 生活保護の子供の教育支援、参加率4割。6人に1人くらいが不登校。小学3年くらいの学力が身に付いていない。対象者を生活保護に限定したのは、平均点10点の子供達の所に、30点の子が多くなると、来づらくなる。
 高校進学率が97.8%になった(一般98%)。
 高校生にも学習支援を行い、中退率も下がる。
 埼玉県内の児童養護施設の進学率13.9%なのは、くやしい(25年度)。東京都は40%。周りに進学する子が少ないと進学しづらい。県は子供にアパートを安く貸す政策を行っている。

市議と意見交換。
県庁。他会派県議と意見交換。
映画『圧殺の海~沖縄・辺野古』(新所沢)。
 映画の8割強は、辺野古 米軍キャンプシュワブゲート前と、海上での警察・海上保安庁と反対団体との衝突の模様。残りの2割弱が、反対運動。衝突よりも、一般の沖縄県民の声がもっともっと聞きたかった。

2015年6月13日の活動

  

市民訪問。
市民意見交換。有料橋無料化。
市民相談。
市民団体要望対応。
事務所。

2015年6月12日の活動

  

事務所。
狭山特別支援学校、学校公開。高等部の保護者説明会にも参加。
校長先生、入間市に出来る新設特別支援学校の準備室長などと意見交換。
市議と意見交換。
新聞記者取材(所沢)。
所沢市議会会派と会合。国民健康保険税などについて。
狭山に戻り、茶業者と会合。狭山茶振興策について。

2015年6月11日の活動

  

市議と意見交換。
銀行支店長さんと意見交換。
県社会保険労務士会(さいたま新都心)。
狭山市の社会保険労務士さん方と意見交換。
 社会保障制度を高校生に理解してもらう出前授業を行っているとの事。
連合埼玉役員の方と意見交換。貧困対策。

『埼玉県内の車部品工場が相次ぎ閉鎖・統合』との報道があった(日経新聞11日)。
 国内新車販売は消費増税以降、低迷が続き、将来も成長は見込めない。新興国への工場移転もある。
 新聞紙面には、狭山市内の自動車部品メーカーの業績苦戦も載っている。そういう中で、市内の工場が縮小・閉鎖されないようにする為に、行政が出来る事は限られている。
 狭山市内の橋が有料な為に、他の橋が渋滞したままにしておいては、市内に工場を置く必要性は薄れてしまう。『有料橋の無料化』が必要だと改めて思った。工場が閉鎖されてからでは遅い。

2015年6月10日の活動

  

朝5時から事務所。
建設埼玉労働組合(宮原)。
 役員と会合。執行委員会で、県発注26公共工事の設計労務単価実態アンケートの結果について報告。労組賃金担当と意見交換。
狭山に戻り、若い方々と会合。

2015年6月9日の活動

  

事務所。
県庁。
新聞記者と意見交換。
県議と意見交換。
観光課。
道路政策課副課長。
有料橋無料化に向けての県の取り組み。
夜間中学視察(川口)。
 笠 浩史衆議院議員と意見交換。フリースクール法案について、私から「義務教育がゆるくなり、不登校が増えるのではないか」と述べ。
 はせ浩衆議院議員と意見交換。①児童相談所一時保護施設に保護された子供の教育。②フリースクール法案。
(10時過ぎに帰宅)

2015年6月8日の活動

  

所沢児童相談所。所長と会合。
県西部地域振興センター。所長と会合。
 人口減少・高齢化する中で、県内全ての市町村が存続出来るようにする為の対策についてなど。
県庁。
営繕課。県発注26工事の設計労務単価実態アンケート結果。
教育局調整幹。
こども安全課。児童相談所で、虐待された子供が一時保護されている期間の調査依頼。
 平均48.1日(25年度)。
 28日未満 430人。29~56日 116人。57~99日 101人。100日以上 123人
 保護児童年令 0~5才 171人。6~11才 242人。12~14才 247人。15才以上 120人。
 私から「虐待された子供も、小中学生は『義務教育』。高校生も進級出来るように。将来に希望が持てるように。
 まず、2か月以上、一時保護されていれば、中間・期末テストの時期と重なり、テストが受けられるシステムにして頂きたい。そして、殺される心配の無い子供は、学校に通えるよう県の計画を作って頂きたい。虐待された子供が悪い訳ではない。大人を殴れば逮捕されるが、子供を親が殴ると、子供が閉鎖され、行動を制限された空間に入る。教育的視点が必要」。
義務教育指導課。小中学校人事課。
 子供のネット・ゲーム規制。学校でのライン等利用の規制について、問題提起。
県庁職員と意見交換。県庁職員による今後の市町村支援について。

2015年6月7日の活動

  

笹井地区の河川整備について要望を頂き、現場へ。
自治会役員さんと会合。
事務所。
市長候補予定者と会合。

2015年6月6日の活動

  

葬儀。
資料整理。市議時代の資料。

2015年6月5日の活動

  

県から入曽地区(山王小学校近く)の要望していた件の回答。
 歩道の安全確保の為、8月に工事するとの事。
市議と意見交換。
葬儀。
県西部地域行政連絡会議(所沢)。
所沢児童相談所長と意見交換。ネット利用の子供の弊害についてなど。
県西部環境管理事務所長と意見交換。
 道路上などの動物の処分。狭山市内の鹿出没について(線路で引かれ死んでいるのがその後発見されました)。
県議と意見交換。

2015年6月4日の活動

  

県庁。
下水道管理課。下水処理場でのバイオガス発電。

2015年6月3日の活動

  

事務所。
市民意見交換。

2015年6月2日の活動

  

市民会合。
市民意見交換。市長選挙について。
原稿作成。

2015年6月1日の活動

  

事務所。
市民要望対応。