最終更新日時:2024年04月16日 09時11分

2017年11月30日の活動

  

事務所。政策資料調査。
市議と意見交換。
市民相談。
原稿作成。

2017年11月29日の活動

  

事務所。
教育機関訪問。
市議と会合。児童虐待・養護対策。

2017年11月28日の活動

  

県庁。
市議からの依頼事項対応。
事務所。政策資料調査。

2017年11月27日の活動

  

事務所。
市内事業者と会合。
市議と会合。
NPO役員さんからの依頼対応。
他市の市長と意見交換。生活困窮者対応。

2017年11月26日の活動

  

区議・市議と会合(都内)。

-------

『依存症と回復』
「子供のうちに、飲み会・パチンコに親が連れて行くと、危ない。『飲むのがあたり前』と子供が思う。
 お酒を飲むと眠れなくなる・眠りが浅くなる。たくさん飲むと、脳を痛めやすい。怒りっぽくなる(性質と関係無く)。乳ガンなどになりやすい。
 お酒により、物忘れ・認知症(海馬の委縮)、ろれつが回らない・転びやすく(小脳の委縮)、うつ的になる。
 川崎で高校生が中学生を殴り殺した事件は、もしもお酒を飲まなかったら、起きなかったかも。
 覚せい剤は、初めて使用した時の気持ち良さを得ようとするが、得られない。
 依存が強くなると、お酒をやめたいかどうかも分からなくなる。
 回復の為には、暇な時間を作らない。やれる仕事をする。『自尊心』を育てていく。回復への活動で、生きていて良かったと思える人生が手に入る。
 周りと うまくやっていこうと思わない事。依存する必要に迫られるほど思い込まない。周りは、強要・おススメしたりせず、判断して頂くようにする。回復で、前より幸せに」。成増厚生病院 後藤恵 診療部長さんのお話。
 実際、買い物依存、アルコール・薬物依存症だった方3人から体験談がありました。
(県精神神経科診療所協会 講座。参加者大勢。協会の座長さんに県庁の取り組みの課題について直接お話を伺いました。さいたま新都心にて)

 

-------

県庁。政策調査。
狭山に戻り、市民会合。
(深夜帰宅)

2017年11月25日の活動

  

市民依頼事項対応。
事務所。
障害者施設職員さんと意見交換。
元県議と意見交換。

-------

『立憲民主党を話し合う自治体議員の会 キックオフ集会』(四ツ谷)
 私の発言「立憲民主党の『市民との対話』とは今後、自民党の憲法草案などの【ワイドショー】の話題に引きずられるのか、それとも虐待など『困っている国民』をテーマにした対話をするのか。地方で意見をどう発信していけるかだと思う。
 あと、【新しい公共】は、どこに行っちゃったのでしょうか?」。
 他の方の発言では、「民主党時代、『愛党心』が無い議員が多かったのでは」「地方議会で『与党』って言うの やめませんか?」「選挙で『為書き』送り合うの やめませんか?」「『草の根』とは何か?」「主義主張は、つらぬけ」「『共産党と違うように』で、返って分かりにくくなった」「地方議員は、国会議員のコマではない」。

「立憲民主党を話し合う自治体議員の会 キックオフ」- 立憲民主党を話し合う自治体議員の会 facebook

-------

「民主党に政権が変わった時、3700万票。投票率69%。
 自民党・公明党への投票者は、過去5回の国会選挙で、変わらず2600~2700万票。4野党も、一定。
 政党の改変があると、投票率が下がる。
 小池ブームは、有権者の10%くらいしか動かしていない」慶応大学 小熊教授の話。
 次の衆議院選挙でも『一見、野党のように見える』新党が出来るのだろうか。

 

-------

 

クラフト・手作り品の『楽市楽座』が、3時まで狭山市駅西口広場で行われてます。
 今年最後。いいお天気で、沢山の人。

 

-------

フードバンクの映画、2時から所沢西武で上映。

映画紹介に「死に物狂いで助けを求めている人々に国家がどれほどの関心を持って援助をしているか、いかに官僚的な手続きをしているか。そこには、明らかな残忍性が見て取れます」と書かれている。

「『わたしはダニエル・ブレイク上映会〜西武所沢店フードバンクキャンペーン〜」- パタパタシネマ!facebook

 

フードバンク(食品提供者募集)。
 所沢西武8階で4時まで募集中。

 

フードバンク、今日持って来て下さった食べ物。
 レトルト(丼物・カレー)、カップ麺・乾麺、お菓子、缶詰め、調味料・ふりかけ、スープ・コーヒー・みそ汁、のりなど。
 需要が多く、おかず・お菓子などが不足しているとの事。
 狭山の知人が通ったので、説明させて頂きました。(西武所沢にて。普段は、ひろし事務所でも受付中)

 

【公務】って、貧困・教育・子育て支援・医療・障害・介護など、他者の為に取り組んでる方、みんな『公務』ですよね。ボランティアさんも含めて。
 政治家や公務員だけでなく。

 

2017年11月24日の活動

  

小池都知事 率いる『都民ファーストの会』を衆議院選挙前に離党した東京都議の上田令子さん。
 その行動は、東京都民に限らず、多くの国民に元気をくれたと思います。『ファースト・ペンギン』として何か やらかしてくれると思っていましたが、さすがです(^^)。
 (江戸川区にて)

 

2017年11月23日の活動

  

 

障害者施設 オアシス作業所のお祭りに、今来てます(狭山・笹井)。
 ピザ窯があるなど、おいしいものありますよ~

そばは、かまどで。

 

ピーナッツで作られたサンタ・トナカイさん。ちゃんと段ボールで持ち帰れる手さげまでご用意され、300円。
ひろし事務所入口に飾ります。先日のトトロ風な物(前述)も、子供達に好評です。

 

-------

大事だと思う分野は『賛成・反対』両者の(科学的・建設的な)意見を直接聞く事が打開の道だと思っています。
 権力を振りかざしたい者は、市民を分断・敵対させます。敵対は、理論でなく、『感情論』を口にする事になります。
 賛成の方には、反対の集会に出席される事をおススメします。(^^)
 寛容でない思考・発想は、間違いを生みます。
 原発・憲法改正・安全保障・沖縄米軍基地・行政改革・格差是正・温暖化・・・。

 

-------

『パリ協定から始まる“脱”炭素化時代 地域の役割』講座に参加中。
 (加須市。埼玉県環境科学国際センター)
 猛暑日という定義は以前は無かったが、猛暑日が顕著に増えている。

 

人が出した二酸化炭素の半分は、この『40年間』に出されている。
(今生きている大人に、大きな責任があると思いました。子供や、これから生まれて来る人でなく)

 

温暖化は、地球の全部の地域を1年間1℃上昇させるのに、どのくらい燃料が必要か考える必要がある。
 シロクマは、北極の氷が無くなれば、絶滅する。

 

歴史上、どの国が温暖化させて来たか。
 青が先進国。緑がアジア。

 

一番最初に被害が顕著に出る地域は、そこから出られない貧しい人々。
 生きていく為に排出するCO2と、ぜいたくで出すCO2。

 

日本の太陽光発電は、導入量 世界第3位。世界の15%。

 

(県庁は、『再生可能エネルギー100%宣言』するのかなぁ(^^))

 

国際世論の7割が、米国の『パリ協定』離脱に反対。

 

(写真は、トランプさんから離れていく人)
 石油メーカーのエクソンモービルは、以前は温暖化対策に反対する筆頭だったが、パリ協定離脱に反対。

 

「太陽光は、不安定」と言う人がいるが、北海道から九州まで電力を使えるようにすればいい。

 

 

2017年11月22日の活動

  

市民相談。
市民意見交換。

-------

 

原子力 集約全国大会(大手町)。 玄海町長(佐賀県)岸本氏 「町民は、原子力発電所と同化している。  玄海原発は来年2月、再稼働予定。平成23年に停止し、7年。再稼働の道のりは長く、それに慣れてはいけない。規制委員会はスピード感を持って、審査を。  一度も、玄海町では、大きな地震も津波も経験した事は無い。この地を選んで原発を造った先人に感激。日本で一番安全な原発と自負している。日本人は慎重・ルールを守る・品格を守るのが特性だが、生活の安定が先に立つべき。合宿に来る子供達が「原発は必要」と言ってくれる。これが大事。原子力なくしては、国は成り立たないと私も主張してまいりたい」。

 

原子力 集約全国大会。高浜町長(福井県) 野瀬氏
「原発をやめる場合、自然エネルギーへの現在2兆円の補助金をどう許容するか、パリ協定から脱退するのかという話をした。先日の衆議院選挙で、非現実的なリベラル勢力は伸びず、ああいう結果になった。若者は、現実的な保守になって来ている。
 エネルギー基本計画で、リプレイス(建てかえ)を明記して頂かないと。
 原発立地自治体は国からの補助金により、地方交付税が不交付な所が多く、高浜町は平成20年に交付になったが、昨年、原発が稼働していない中、原発の震災対策の工事で、不交付に戻った。
 高浜原発3号機は今年、稼働。抗議する人が少なくなり、反対が風化している」。

 

原子力 集約全国大会。大洗町長(茨城県) 小谷氏
「大洗町を『原子力と共生するまち』として、研究会を行っている。女性の方々と“サイエンスカフェ”を開いている。
 『原子の火を育て』と“町民憲章”に入れ、現在は「外してもいいんじゃないか」という町民の声もあるが、残している。
 原子力研究施設(JMTR)の廃炉が決まったが、遺憾であり、存続して頂きたい」(シリーズ③)

 

原子力国民会議 特別顧問 東京大学客員研究員 金盛正至氏。
「世界が、原発を推進しているのに、日本は推進に向かわなくていいのか。国民の60%が反対という事に疑義がある。
 長期エネルギー需給見通しを考えれば、原発は30基必要」。

 

原子力 集約全国大会。慶応義塾大学大学院特任教授 遠藤典子氏。
「誰が原発に反対しているのか。50~70代男性がネガティブ。70代女性がネガティブ。
 大学で私は『エネルギー関係論』を200人に講義しており、航空機事故など命の10のリスクの中に、私のレクチャーがいいのかは分からないが、原発が入らないと言う学生もいる。リプレイスの4択では、ほとんど反対はない。
 世界では、環境派は原子力に賛成。
 グーグルなど海外に出て行ける企業は、電力が安い国を選ぶ。
 原発に、なぜ全量買い取り制度が無いのか。
 私は米国出張中だったが、原子力国民会議があると聞き、帰国し、また米国へ行く」

 

原子力国民会議 事務局長 播磨奈津子氏。
「一部のマスコミは、わざと原発反対をあおる。
 原子力なくしてこの国が立ち行かぬ理由は・・・(写真)。また、ご意見も寄せられている(写真。会場で全て朗読)。
 原発賛成の署名が、2年間で累計46万人集まっている」。

 

原子力 集約全国大会の『アンケート』用紙。
 質問内容が興味深い。お読み下さい。
 (シリーズ⑦。終わり)

         

 

『パリ協定から始まる“脱”炭素化時代 地域の役割は』講座に参加中。
加須市。埼玉県環境科学国際センター。
 (シリーズで伝えます①)

「太陽光は、不安定」と言う人がいるが、全国で電力を使えるようにすればいい。

 

 

2017年11月21日の活動

  

資料調査。
市民依頼対応。
事務所。
原稿作成。
NPO役員さんに相談。
県民相談。

-------

明日(水)朝は、この冬1番の 寒さです。
温かくて、おやすみ下さい。

 

2017年11月20日の活動

  

NPO役員さんと意見交換。
事務所。
事業者さんと意見交換。

2017年11月19日の活動

  

入間川地区自治会連合会ソフトボール大会。
自治会役員さんと意見交換。

-------

 

小中学生の綱引き大会。
 今年は、チーム名などを撮ってみました。顔を載せると、チーム名と重ね合わせたくなりそうなので、あえて撮りませんでした。(^^)
 綱引きに出場している子供達のように、みんな元気ならいいのだけど、そうじゃないから、何とかしなきゃ

 

教職員・保護者の方と意見交換。
市議と意見交換。

-------

 

生協の模擬店が、市内NPO・障害者施設も出店して、狭山市駅東口の郵便局の通りで、2時半まで行われてます。フードバンクも。

ボランティア団体の『入間ネコの会』のカレンダーも、生協の模擬店会場で売られており、購入。

フードバンク団体の方と意見交換。

-------

【DV・育児困難】などのご相談に、適切に対応したいと思い、フォーラムに参加しました。
 子供が、身体的虐待を見るより、モラル ハラスメントを見たほうが、脳への影響は、より大きいとの事。『モラルハラスメント』という言葉が使われるようになったのは、19年前の1998年の本の出版から。モラハラとは、言葉や態度などによる精神的な暴力・嫌がらせの事。
 講師の方ともお話させて頂きました。

-------

狭山に戻り、事務所。

2017年11月18日の活動

  

 

今日(土)、狭山で『フリーマーケット』開催。
 旧カルフールの奥の河川敷にて。

-------

農業祭。

-------

今日(土)、障害者施設 こぶし福祉会のお祭り開催中。2時40分からは『バルーンアート』。
 入間川中学校の通りの突き当たり。

プログラム。

-------

農業祭会場に戻る。
リサイクルマーケット。小学校時代の同級生が出店してました。(^^)
市民団体の方と意見交換。
市職員と意見交換。         
三度、農業祭へ。
マンション管理組合総会。前理事長として発言。

 

2017年11月17日の活動

  

NPO役員さんと会合。
県議と意見交換。
県庁職員と意見交換。
事務所。
工業団地役員さんと会合。

2017年11月16日の活動

  

歴史作家さんの会合(自己研鑽の為、自費)。
新聞記者さんと意見交換。
政治評論家の方と意見交換。
衆議院議員と意見交換。
NPO役員さんと意見交換。
(1時に帰宅)

2017年11月15日の活動

  

 

長野駅の柱・ひさしは、県産木材(杉)が使われ、事業費16億円(写真)。
 京都駅は、少なくとも【和風】にして欲しかったなぁ。海外から『口コミ』『リピーター』のお客様にお越し頂くには、海外には中々無い和風の造りにしていかないと(公共施設のみならず、街並みも)と、以前から思っています。
 そして、日本人の心づかいが1番大事。 

 
 
 
 
長野駅の駅前は、『善光寺 行き』のバス乗り場が、すぐ分かるように、ひさしを他より明らかに大きくしたとの事。
 
 
 
県内市町村の『ゆるキャラ』が、コインロッカーに(長野駅)。好きなの・変わったのは、あるかな?荷物を入れたロッカーも分かりやすい(^^)v。考えましたね。
 埼玉も、『県』でなく、市町村を前面に出したほうがいい。市町村あっての県なので。
 (自分の市町村のゆるキャラを言えたり、『ふっかちゃん』は知ってても、県の『コバトン』は、言われないと名前が出て来なかったりしますし)
 
 
 

2017年11月14日の活動

  

 

今日14日は、『県民の日』で県庁などで、イベントやってます。
写真は、県議会議事堂前。県議会の見学が出来ます。

 

県民の日イベントで、『浦和レッズ』さんがクイズラリーをやって下さっています。社員の方に挨拶しました。
 後ほどクイズのヒントを掲載。

「埼玉師範学校」とは、埼玉大学の前身。
 さいたま市立浦和博物館は、埼玉師範学校の校舎 「鳳翔閣」 の外観を復元。

「さいたま市立浦和博物館」- さいたま市立教育研究所オフィシャルサイト

 

大宮アルディージャは、県営『埼玉スタジアム』で試合を現在行っていません。
 国立競技場(2022年に球技専用になり、8万人収容)が新しく建てかわってからも、埼玉スタジアム(63700人収容)が日本代表戦などで活用されるよう、県庁と協議しています。駅からスタジアムが遠い事もさる事ながら、私が問題視しているのは「(県営)浦和美園駅からスタジアムまでに何も無く、『サッカー文化』が楽しめない」という事です。スポーツは、見て終わりではないと思います。
 埼玉スタジアムや浦和美園駅について、ご意見がございましたら、お聞かせ下さい。

 

狭山は『さといも のまち』?(^^)
 デパートで売られている里イモは、狭山で作られてるんですよ。デパートで私は買った事ないですけど。(^^)

 

県庁が『乃木坂46』を呼ぶより、やる事はないのだろうか?
 税金は、こういう積み重ね。

「県庁オープンデー 11月14日(火)開催!」- 埼玉県オフィシャルサイト

 

-------

関越道の『上里』パーキング(埼玉)の食堂に、『わらじカツ丼』はあったけど、『秩父名物』などといったご当地の紹介が無かった。
 写真は、全国のモスバーガーで今月下旬まで発売中の秩父『わらじかつバーガー』。『深谷ねぎ味噌ソース』がポイントです。

「秩父わらじカツバーガー 深谷ねぎ味噌ソース」- MOS BURGER

 

関越道の『上里』パーキングのトイレ。なぜ撮ったかと言うと「PAのトイレ周辺に、埼玉県内の観光パンフレットを置けないか」と、県庁に以前から提案しているので。
 【知ってるようで、知らない情報】を発信出来れば。
  (移動の時間もムダには致しません。(^^))

 

-------

前原 民進党 前代表が大臣の時 投げ出した【八ッ場ダム】の中止。
 民主党政権への期待を無くさせた1番の要因。ダムは平成31年完成予定との事。使われるコンクリートは東京ドーム0.8杯分。水利権が埼玉県は無い事から水利権を獲得する為に、埼玉県も建設費720億円を負担している。
 (県議会 県土都市整備委員会にて)

 

『八ッ場ダム』について前原氏は、民進党代表選挙で「失敗した人間だからこそ怖さを知っている。そういう人間が中核にいないと、また失敗を繰り返す」と主張した。そして中核にいて、失敗を繰り返した。
 代表選で前原氏を、国会議員はなぜ応援したのか?

「前原氏が明かした『どっちらけ』代表選 『1番聞かれるのは、なぜ蓮舫は辞めたのか』」- JCAST ニュース

 

利根川は、昔は東京に向かって流れていたが、江戸時代に千葉・銚子に流すように大規模工事を行った。
 しかし、利根川は、もともと低い土地の南のほうへ流れる地形上の特性がある為、南側の護岸に圧力がかかり、弱い。(今日の国土交通省からの話)
 そうやって地図を見ると、埼玉県内で決壊した所は、水が南に流れたそうに見える(写真:赤い点)。実際、決壊した水は平野を、5日間かけて東京湾の近くまで流れた。

決壊した水が流れた地図。

「もし、利根川や江戸川で水害が起きると…」- 国土交通省関東地方整備局

堤防は、不備な所が多いそうです。理由は、過去造られた堤防の基礎が弱い素材なのに、その上に高くしているから。

 

八ッ場ダム建設について、今回の衆議院選挙時点での『各政党アンケート』
 立憲民主党は、丁寧に回答しており、問題点が分かりやすい( ↓ )。政党立ち上げの尋常ではない忙しさの中での回答だったと思いますが。

「【各政党の回答結果】2017年総選挙・八ッ場ダムに関する公開アンケート」- 八ッ場ダムあしたの会

 

 

 

 

2017年11月13日の活動

  

市民団体役員と意見交換。
弁護士さんと意見交換。座間での埼玉県民殺害について。
県議と意見交換。
事務所。
工業団地役員さんに相談。HONDA工場撤退対策。
事務所。
(0時に帰宅)

-------

ひろし事務所で、今年も【カレンダー販売】始めました。『さやまネコの会』の。

 

地面に【ピアノの鍵盤】が書かれているピアノ教室の通路。楽しい♪(^^)
 限られたスペースだからこそ、いい。
 ひろし事務所の隣。市民会館などで行われる発表会にも、お邪魔してます。

 

ドラマ『民衆の敵』今日の第4話が、前回の『子どもの貧困』の話の続きになってるとは思いませんでした!!
今回は【こども食堂】と”家族っぽい”商店街。
 セリフ「政治の仕事は、まずは目の前の人を幸せにする事」。支持者や、裕福な・困ってない市民でなくてね。(狭山でも、こども食堂を応援して下さるお店・個人を募集してます)
 無料動画配信は、今度の月曜夜8時まで。ご覧下さい!!

「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」- フジテレビオンデマンド(FOD)

2017年11月12日の活動

  

今日(日)、狭山市駅西口で、『手作り品』(アクセサリー、革・布小物、手編みカゴ、木工、バルーンアート、陶芸、焼き菓子)のイベント。25日(土)も、10~3時。

「狭山楽市楽座」- 狭山楽市楽座実行委員会

 

今日(日)、狭山・智光山公園で【犬・猫 里親相談会】、『動物ものまね』、『移動水族館』などのイベントが、10~3時。都市緑化植物園の近くです。(県主催)

「◆第5回わくわく公園まつり開催!」- 智光山公園オフィシャルサイト

 

犬ネコ里親相談会。『さやま猫の会』が、智光山公園のイベントで活動中。
 狭山の子達の治療費で年間170万円以上かかっています。

 

『犬ネコ【里親】相談会』
 子供などが沢山来てます。
 心が洗われてます(^^)
 何枚か写真撮りましたが、この写真がお気に入り。


 

【ネコ砂】3kg500円って、安くないですか?
  『さやま猫の会』で販売中。買いました。

 

『さやま猫の会』カレンダー。
 カレンダーを撮影した写真家6人は全員、里親など猫のレスキューに直接関わってる。
 全て狭山市内で、季節に合わせて撮影した12枚。

 

『さやま猫の会』クリアファイル、5枚で千円。
 全て狭山の子。

 

市職員の若手達が『里いもコロッケ』を2日間、千個以上!揚げて売ってました(豪雨対策のPRも)。県庁幹部職員も、見習ったほうがいい。
 私は今日、智光山のイベントで、『犬ネコ里親』ブースに長い時間いて、市民からご相談の連絡を頂いたので、他の行事には行けませんでした。また来年。

 

『HONDAの街』だと狭山市が、一般の市民や市外の方から言われるようになるには、本当に車・ホンダの事が好きな人が中心になって、楽しく動く事。
 形式的・政治的、イベントだけでなく。
 まずは、面白さをネットなどで語って頂く事から。
 (今日、私が話した事)

-------

昨日(土)の朝刊各紙(県内)に入っていた、私が所属する会派の松坂よしひろ県議(東松山市)が質問した事が掲載されている”県議会だより”。
 里親を増やす目標値を今年掲げた県庁ではあるが、里親・『養子縁組』をどう増やすかの手立てを、この半年打ち出していない。

 

「私、7才の時、死にたくて、国道で車に飛び込こもうと、ギリギリの所まで行きました」。
 市内で、つい最近伺った話です。
 児童養護施設で育ったそうです。改めて、何とかしなければと思いました。

 

2017年11月11日の活動

  

電力労組役員と意見交換。

-------

障害者施設 みのり福祉会(狭山市役所の近く)のイベント。今日2時半まで。
 写真は、トトロのようにも見える 施設で作られた商品。買って、事務所に飾りました。

 

入間野中学校 創立30周年式典で、中学生に可能な限り声をかけました。
式典で本木県議から、『ルーズ ソックス』の時代の話がありました(^^)。流行って面白いですね。

 

入間野中学校で、保護者の方々が模擬店を12時~2時半まで行ってます。

 

狭山台中学校でも、保護者の方々が模擬店を2時半まで行ってます(食券販売は2時まで)。バザーで本も買いました。
 私立高校の助成金で県の制度の欠けてる点を、会場で指摘頂きました。

 

中学校のバザーで販売されてた、学校給食の『さやまっ茶プリン』。
 市販されてない。売れると思うんだけどな。

 

【さやまっ茶プリン】の中は、プリンだけでなく、みかんとクリームが入ってます。(^^)

-------

民生委員さんと意見交換。
自治会長さんと意見交換。
事務所。

-------

埼玉県 加須(かぞ)産『香り豚』980円。
 狭山市駅東口『トワ アルブル(TROIS ARBRES)』にて、埼玉県産の肉について、若い経営者の方と話しました。

「Trois arbres – トワ アルブル」- facebook

-------

ドキュメンタリー映画『武蔵野』を観ました。狭山・所沢・川越・三芳・ふじみ野市境の『三富新田』が舞台(10月28日完成)。
 ガーデニングや農業をしてない人にとって、「『いい土』の質って?」「森林は何の為にある?」を考えさせられます。「『完熟』の土」という言葉が印象的でした。
 監督さんは今日、「大切なものは、変わってはいけないのではないか」と話していました。
 この映画の出演者の農家に21年前に会った頃が懐かしい。

-------

工業団地役員さんと意見交換。
事務所。
市議と意見交換。

-------

私「子育ての大変さを取り上げた 今週のドラマ『民衆の敵』は、無料で月曜夜8時までスマホ・PCで見れます。なぜ おススメするかと言うと、神奈川で埼玉県の子供・若い人が3人も痛ましい事になり、この中学校区では、今後 巣立っていく子供達が『生きていけない』と思わなくて済むようにしたいからです。
 子育てで大変そうな家に、料理やお菓子を『おすそ分け』する事を、皆さんの知り合いの方に、広めて頂ければと思います。
 次の10年まで、子供達が健やかであって欲しいと願っています」。
 うなずきながら、聞いて下さる保護者や先生が何人かいました。m(_ _)m (入間野中学校30周年にて)

 

・・・3人が生きて来た事をムダにしない為に。
           (写真は、NEWSゼロより)

-------

東中時代、教頭だった金子先生と意見交換。
先生方・保護者の方々と懇談。

-------

明日(日)、所沢・航空公園で、埼玉県主催の、食・農林業イベント。

「2017彩の国食と農林業ドリームフェスタが開催されます!」- 埼玉県オフィシャルサイト

 

 

 

2017年11月10日の活動

  

事務所。

-------

近所に、子育てが苦手そうな家があったら、お菓子やおかずを持って行って頂ければと思います。特に、手作りなら最高です。
 『通報』と『普通』の間も、大事だと思います。 
(写真は、狭山市駅に貼ってあるポスター)

 

今日(金)の埼玉新聞に掲載された 私が所属している県議会の会派で提出した『県庁改革提言』の記事。
 お読み下さい!
 『座間の殺人事件』の被害者全員の身元が今日明らかにされましたね。

 

-------

今日のブラジル戦
 秋也君を応援してくれている原口元気選手を応援してます!
    (写真は、以前のもの。後半25分に退きました)
 一昨日も多額の募金をお預かりし、送金しました。

 

-------

民間憲法臨調事務局長 百地章 日大名誉教授と、日本人の『誇り』=私の言葉で言うと『幸せ感』などについて1時間以上、個人的に意見交換。
 私からは「『和』の生活。食・着物・生活習慣などについて、私達日本人が良さが分かったほうが、幸せ感があるのでは?」。また私から「国会が憲法論議ばかりのように国民から見えたら、『私達の暮らしは、どうでもいいの?』と困惑するので、高齢・人口減少の中の『社会保障』の議論をしっかりすべきですよね」と話しました。

-------

元衆議院議員と意見交換。野党の問題点。
電力労組役員と意見交換。原発の廃棄物処分を進める為に。
(熊谷泊)

 

 

2017年11月9日の活動

  

県庁。
会派会議。
新聞記者と会合。
知事室。
広報課長。
原稿作成。
(終電で帰宅)

-------

 

ドラマ『民衆の敵』第3話、見ました?
 「夜、家に子供だけ」「相手にされていない子供」は、埼玉県に沢山います。ドラマに出て来るような子供は実在します。親に「あんたのせいで」と言われ、子供が謝るシーンは、切ないですね。
 ただ「親が悪い」「共働き・ひとり親だから」と思うのでなく、地域・行政で出来る事は何か。今日、県議会の会派で議論し、県庁への提言に入れました。
 【ドラマ動画は無料配信中】(月曜まで)超おススメです!ぜひ見て下さい!子供が本当に喜べるように。(ドラマで子供と親が喜び合う最後のシーンが好きです(^^)。)

「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」- フジテレビオンデマンド(FOD)

 

児童相談所では、親は【謝ってばかり】
 何かが「出来ない人」「苦手な人」は、指摘されてどうすればいい?本当に出来る?『成功体験』が無い人は多い。
 子供・親が本当に助かったと思える事を目指して、私は、児童相談所で親や里親と立ち会います。
 近所が『コミュニティ』と言われるようになってから、世の中、おかしな部分が出て来ています。
 あと、行政より「ママ友情報」のほうが詳しいですね。頼りにしてます(^^。(ドラマ『民衆の敵』第3話について)

「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」- フジテレビホームページ

 

行政の【相談所】では、このままでは生きていけないと思って相談に来た人に「一緒に死にますか?」などという感じの事は言わないですよね(言えないのでなく)。
 そこで見えて来る行政の相談窓口の課題は、「自分の事を何か攻められたらどうしよう」「かた苦しそう」「親・家族などにバレたくない。悪く思われたくない」という不安です。その課題に、どう対処するか。私たち県議会の会派では、この事件は起こるべくして起きたと思っています。犯人は以前、水商売のスカウトをやっていましたが、スカウト規制対策についても昨年度、県庁に提言しています。

「座間で9人の切断遺体 SNSに潜む危険な世界」- 福井新聞 ONLINE

 

 

「どうせ、私なんか」そう思っている方は、県内に沢山います。強がって虚勢を張ったり、大人しくしていて(そうせざるを得ないのですが)、そう見せない方も含めて。
 「話したい事、沢山あります」ホントは弱音や、欠点を言って、助けて欲しい方は、沢山います。
 自分の欠点が何かや、どうしていいか、分からない方も沢山います。(写真は、報道ステーションより)

 

子供の頃から、いつもどこに行っても「謝ってばかり」だとしたら。
 私は相談を頂く時に「すみません」「ありがとうございます」と、どうすれば言われない(思われない)で済むか考えます。
 自殺の名所などと言われている所で、相談を受けている方にお話を伺うと、「本当は死にたいとは思っておらず、誰かに助けてもらいたいと思っている」と言われます。『最後の頼みの綱』が、行政(県庁)だったらと思うと、どんな対応するのだろうと、心配になります。

 

私が所属している県議会の会派で、上田知事に毎年提出している『県庁改革提言』を、今日提出しました。
 重要ポイントは、①座間で起こった事件で、子供や若い埼玉県民が3人も殺された事に着目し、『埼玉県民の貧困・絶望は、県の取組みによって、減っていますか?』と題し、会派結成以来、主軸にしている『貧困』対策の県庁の未達成分野について、追加で細部に渡って言及しました。
 また、②国民健康保険が来年度から県になりますが、県独自の予算を確保していない一方で、県職員・県議の年収をUPさせようとしており、県民感覚と合っていません。そこで、県庁の仕事の仕方を変え、財源を国民健康保険に回すべきと提言。
 知事と今後細かく討論し、実現していきます。(写真は1ページ目。)

 

県庁は、県民が『「今」生きていられるようにする事業』を最優先にすべきですが、そうなっていません。
 行政(県庁)が行う仕事は、多岐に渡ると思ってしまっており、大事な事が見えなくなっています。税金も、人も限られているのに。
 また、大企業事務職員並みの年収を得ながら、市町村がやっている事なのに、県庁がやったかのように自慢しています。旧態依然とした公務員より、異論・対案を言える人を大事にしなければ、県民を助ける事など出来ません・・・。(写真は『県庁改革提言』2ページ目)

 

【高齢化のスピードが全国一早い埼玉県】
 人口も減っていく中で、今までのやり方を変えなければ、困る県民が増えます。
 財源も減るので、県庁職員数も減らさなければなりませんが、県庁は減らす考えが今現在ありません。公務員の既得権ですか?県民の為の県庁では?
 県民の命や健康を守る為の国民健康保険税ですが、1割の人が払えていない現状の対策についても提言しました。
         (写真は『県庁改革提言』3ページ目)

 

「誰にも、頼れない・大事にされない・本気で向き合ってくれない」子供や若い人の心にどう寄り添うか。
 『高校中退』『ひとり親支援』『貧困』対策などについて、次に言及します。
 若い方は、生きて来た年数が短いので、手助けが無ければ、安心出来ません。「がんばれ」だけでは、どうしようもありません。

 

座間市で、埼玉県民の高校・大学生が3人も殺害された背景を、県庁として検証する事や、具体策を提言。
 ネットだけのせいにせず、ネットに頼りたくなる不安要因に寄りそう対策です。(写真は『県庁改革提言』4ページ目)

 

県立高校改革や、県立高校でやっていない事をやっている私立へ入学する支援金の必要性。保育・介護・地域課題についての『県庁改革提言』(5ページ目)。

 

地域課題の続き。
(『県庁改革提言』6ページ目、終わり)

 

殺された3人の若い『埼玉県民』。
 座間駅までの埼玉県からの所要時間は、1時半以上かかります。
 私も含め県内の公務員・政治家は何万人もいるのに、誰1人、その子の役に立てませんでした。
 では、お詫びとして、今から出来る最大限とは何でしょうか?
 どなたか教えて下さい。
(県庁の公務員だけで6万人います。市町村を入れたら、何人でしょう)

 

座間駅までの埼玉県からの所要時間、1時半以上。
 同じ『1時半』でも、初対面の人に会いに行く1時間半と、心配事も何も無い1時間半とは、違いますよね。
 まして、「もしかしたら、今日が人生最後の日になるかも知れない」と思う1時間半だとしたら、1時間どころか、1分間さえ、全く違う時間ではないでしょうか?

 

『大人しく』という言葉。私は何かイヤな感じがします。
 ①大人なら言うべき時には、たとえ「黙れ」と言われても、否定されても、とことん言う責任があるし、
 ②子供や若い人は、どうしていいか不安で分からないので、おとなしていられないのだから。

 

「落ち着いて」という言葉に、私は違和感があります。
 不安で、どうしようもないから、バタバタせざるを得ないのですから。
 そういう時の正解が何かは分かりませんが、今の私は、まず「ちょっとだけ待って下さい」と、言うかな。

 

 

 

2017年11月8日の活動

  

川越県土整備事務所。本木県議・市長と狭山市についての道路整備・河川対策要望。
 席上、私から「『新富士見橋(旧サティの通り)』を、川越ロジャース前の国道16号のように、左折は信号関係無く通れるように、左折レーンを整備出来ないか?」と発言。
 会議が終わってから、所長などと、どうすれば『新富士見橋』を拡幅出来るか意見交換。
 HONDAの撤退が発表されたが、私としては、最大限粘りたい。
 発表前に、有料橋無料化を、市が受け入れていたら。

-------

専門家と相談。
県民相談フォロー。以前頂いた相談後の確認。

-------

 

 

埼玉新聞、今日(水)の1面トップと特集記事は、私も1番力を入れている【里親】について! 大きい記事で、それも1面で書いて下さって、ありがたい。駅の売店・コンビニ・新聞販売店で買って読んで下さい。
 里親が「倍増」と言っても、元が低過ぎましたし、まだまだ他県に比べると、埼玉県は努力不足ですので、里親になりたい人が実際になれるようなお手伝いもさせて頂いています。
(ネット記事には なっていないようです。私の事は書いてないですよ(^^。写真では本文は省略してます)

 

埼玉新聞、今日(水)は1面トップ記事(前述)以外でも、【里親】特集記事!
 里親さんの「お互いに成長出来るように」とのコメントが素敵。
 体験談が書かれています。(本文はこの写真では省略してます)

 

2017年11月7日の活動

  

 

放射性物質を使って発電した後の核廃棄物の処分には10万年 かかるという。
 「10万年前とは、どんな時代だったのか、子供に説明出来るようにしては?」と私は、国の機関である原子力発電環境整備機構(NUMO)の職員・大学教授と個人的に意見交換した。
 「ドライキャスク(放射性廃棄物の乾式貯蔵容器)を、日本一警察官を配置している国会に置いては?原発に賛成な国会議員が過半数なのだから」とも私から発言しました。
 原子力発電には、現在までの政治家・行政の責任がある。
 (埼玉県議3人が出席)

「ドライキャスク」- ウィキペディア

 

原子力発電環境整備機構(NUMO)が、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の最終処分場選定に向け、さいたま市で開いた市民との意見交換会。私も出席しました(前述)が、学生さんが珍しくいるなぁと思いました。発言は意図的ではなかったとされていますが、報道されていない【疑問点】がもう1つ。『アンケート』です。提出を複数回 促していましたが、謝礼を約束されていたら、どうなります?
 NUMOは、謝礼金1万円などを提供する約束で参加者の一部を動員していた。「委託先の管理が不十分だった」と説明していますが、そのような問題を起こす可能性のある業者に、あなたが経営者なら委託しますか?

「『核のごみ』説明会で謝礼や支援約束し学生に参加依頼」- NHK NEWS WEB

 

 

 

2017年11月5日の活動

  

 

トランプさんを乗せてると思われる米軍ヘリが11時半過ぎに狭山の上空を飛んでましたね。
今もゴルフ場上空にヘリが飛んでます。

-------

奥富公民館。
つるしびな

 

-------

市職員と意見交換。
市民相談。

 

2017年11月4日の活動

  

今(10時)ブルーインパルスが帰っていきました。
スモークを出して、狭山を半周回り。基地周辺で見てる人が多いからでしょうね。
以前は航空祭の当日に帰っていましたが、その時には多くの方が残って、ブルーが帰る時を待っていました。

-------

市民相談。

 

2017年11月3日の活動

  

今年の航空祭。
2日前までは雨の予報でしたが、快晴!!絶好のカメラ日和でしたね(文化の日は晴れ日)。家族連れも多く。
航空祭 会場を回ってみると、通路で奥に行く人と、戻る人が入り乱れていて、トラブルにもなりそうで危ないなと思いました。
 行かれた方は、どう思いましたか?


 何県から何人来ているのか、聞いてみたくなりました。(車とバイクのナンバープレートが気になりました)

-------

『航空祭2017』バージョンの狭山茶、狭山市駅西口駅前で販売中!
 西口での販売ブースは、初めて!

 

今年は21万人との事。
 狭山市内で最大(航空自衛隊で最大)のイベントを、今後も活かしていきたい。
 新聞を配った事で、市民の方々から問合せを頂きました。

「21万人を魅了 大空にブルーが舞う 入間航空祭」- 産経フォト

 

 

ブルーインパルスのスモークに、機体の影が映るんですね。
 一瞬なので、私のカメラでは撮れませんが。

 

航空祭で展示されていたヘリを見ながら、10月17日に墜落し、未だに4人とも見つかっていない隊員の事を想っていました。
 部品は見つかりましたが、機体も捜索中。
 自衛隊員は、訓練も命がけ。

 

来年、狭山での航空祭に、ぜひお越し下さい。
 毎年、文化の日の11月3日です。
 お待ちしてま~す。(^^)/

私たち狭山市民は、家の周辺でも、充分です。(^^)

 

今年の航空祭は、F-2も、F-15も、帰る時に1周半回って、翼を振ってくれましたね。(^_-) バイバ~イ!

 

-------

ツールド フランスの選手の凄さは、ツールドフランスの番組を少なくとも見ないと分からないですね。
 『総集編』くらいは番組告知が必要だな。番組では時速の表示もあります。
 (黄色のジャージが3年連続優勝のフルーム選手。さいたま市にて)

 

ツールド フランス埼玉のレースしてる すぐ脇で、子供達がMTBの体験をやってます(黄色のジャージがフルーム選手)。
 この ゆるさがいい。

試乗できる自転車の数々。

 

赤ちゃんも寝袋で、こんな感じ。
 丈夫な子になるでしょう。(^^)

 

ツールド フランス埼玉のこの会場は、入りづらい。
 子供のMTB体験をする人しか入ってはいけないかのように感じる。県庁(共催)に言っておこう。中で、あったかいコーヒーとか売ってたけど。
 写真右の落書き出来る黒板がいい。子供は1つの事だけだと、あきちゃうから。

 

元F1レーサー片山右京さん(現在、自転車レースチーム代表)に、HONDAやF1についてお話を伺いました。
 県議会の私のいる会派室に、右京さんのチームのジャージを飾ってる事を伝えました。(^^)

 

自転車は、軽さも大事。という事で、穴の開いたサドル。(「通気性の為?」と言った人が身近にいました(^^)
 ツールドフランス埼玉から狭山市駅に戻ったら、輪行してた方にバッタリ会い、お話を伺いました。「サイボクに行くサイクリストが結構いる」との事。
 自転車はイベントより、普段の楽しさを大事にしたいと思い、県庁などに提案しています。

 

-------

さいたま新都心駅でアンケートに答えると、クリアファイルがもらえるよ。
 鉄道警察の近くの黄色いジャンバーの人が、アンケートを持ってます。
 質問項目が多過ぎますが。(市のアンケート)

 

2017年11月2日の活動

  

市民問合せ対応。航空祭について。
市民意見。県職員・県議の年収UPに反対のご意見多数お寄せ頂きました。
県民相談。

-------

今朝は、狭山市駅東口で、ひろし新聞153号配布中!
県職員の年収UP反対についてですが、当事者にも渡してます。
一方、配ってる内容を話していると、若い方などが戻って来て、手にして下さいます。
今日の朝刊各紙にも入ってます。

 

-------

狭山でブルーインパルスが、先ほど飛んでました(本番は明日)

 

入間基地 航空祭のパンフレットは、狭山市内 各駅に。

 

-------

シャンシャン?かわいい。
 所沢周辺のバルーンアート団体『BT-FLY』さん作成の大きなバルーンが、狭山・中央公民館に。
 狭山にも動物園があります(パンダは いません(^O^)が、楽しい)。

「BT-FLY 風船集団バタフライ」

 

-------

駅で新聞配布中、「コーラス聴きに来て♪」と声をかけて頂き、少しの合間に行ったら、『手話』で歌うだけでなく、手話の左・右手を逆にして、聴いてる方も一緒に手話で歌えるようにしていました(写真:手前の2人。声でも歌ってます(^^)。
 ラジオ体操では私も、皆さんの向かい側にいるので、逆にやりますが。(^^

 

-------

入間基地 航空祭に、狭山市駅西口から行くバス。
お客さんの状況により、増便もあり得るとの事(市民の方から問合わせがあり、バス会社に聞きました)。

バス停④ 西口

 

-------

狭山市駅西口で今夜は4時間、ひろし新聞153号を配布! 寒くなって来ました。
 「朝刊に入ってたの、見たよ!」と言われる事が、今日は いつもより明らかに多いです。
 「政治家もボーナス無しにしてもらいたい」とのご意見も頂き、急病の方の対処もしました。

 

-------

今日のミニ『虹』(2時40分)。プリズム?
窓ガラスからでも、空を見上げていますか?時間が無い中とは思いますが。
(写真は、狭山市駅前にて)

 

2017年11月1日の活動

  

 

若い女性に、駅前や繁華街で『風俗・水商売』の仕事に誘うスカウト(県内でも行われている)を規制すべきと、警察と協議を昨年度から続けています。
 一方で、子供や若い人への児童相談所・県庁の対応は、とてもではありませんが、いい状態ではないので、地域・民間の力で何とかカバーしていくしかないと思い、動いています。
 若い人が「生きていけない」と思わざるを得ない状態でなくしていく為に。

 

-------

ブタ丼専門レストランの『きみお』(狭山・入曽)が、今日で3周年との事!若い方が経営。おめでと~。
 写真は、ランチのみの特別メニューの、ブタとチャーシューの『合い盛り』800円(味噌汁・サラダ・お新香付き)。ランチは3時まで。営業は夜9時まで。駐車場は、店の真裏。分からなければ、気軽に聞いて。(月曜定休)

店の地図。

「豚丼きみお」- Bing 地図