最終更新日時:2024年04月24日 09時05分

2020年4月25日の活動

  

 

自宅待機者など施設の確保策
「土地が余っている地方では、ホテルの借り上げなどよりも、新規にプレハブなど施設を建てた方がコスト面でも安価に済む可能性もあるのではないか」
 「ホテルは、地方では、地場の個人経営やフランチャイズの事業者が多い為、風評を恐れるなど、行政の要請に応じにくいとも考えられる」医療リスクマネジメントに詳しい内科専門医

埼玉で新型コロナの「自宅待機死」相次ぐ 宿泊施設の「格差」浮き彫りに-夕刊フジ

 

-------

【お願いです。死なないで】
 さいたま市 北区の会社員男性・まだ27才の方を、人身事故で亡くしてしまいました。東大宮駅~土呂駅間。
 さいたま市 北区の『立憲民主党』の県議・衆議院議員は、【自殺対策】に今どこまで取り組んでいるのだろうか。存じ上げない(前回の衆議院選挙で私は全力で応援しました)。
 コロナウイルスで自殺者が増えており、私は県庁に対応を求めてつつ、自分でも動いております(詳細後日)。
 私が知る限り、【埼玉県内の人身事故は直近、わずか10日間で5人】

JR宇都宮線で人身事故 所持品に遺書か…線路内進入の男性、列車にはねられ死亡/さいたまYahoo!ニュース

 

-------

新聞に出る内容のレベルが低すぎる。
 昨日(金)の手話通訳の無い知事定例記者会見で、他の新聞記者からも、手話通訳について「専決処分で対応出来なかったのか?」と質問が出ていた(他の事では県庁は専決処分しています)。
 聴覚障がい者団体から「その間に災害が起きたら、手話通訳無し?」と質問が来ているが、県庁は、なんと答えるのか?(知事会見の手話通訳は「5月12日には」と私に言っていたが)
 障がい団体からは、先月10日と今月17日の2回も県庁に求めているのに。
    (記事は、今朝の産経新聞)

 

 

『SDGs』は、どこに行った?(写真は今月21日の県庁についての報道) 知事が代わって、具体的でなく、イメージ・形容詞で県庁管理職が言われる事が多くなった。「しっかり」をはじめ。

 

 

昨日の会見原稿(テキスト)はまだUPされていないので、聴覚障がいの方は確認出来ない。

定例記者会見埼玉県庁

 

-------

ひろし事務所【フードバンク】窓口に、今日(土)市民の方々が持参下さったもの(写真)。お米は買って下さいました。ありがとうございます。早速、活用致します。
 2カ月も先の見えない学校休業が続く子育て家庭の状況も、一般論で説明もさせて頂きました。
 私は、命に関わる可能性の高い事に、仕事を集中しております。県庁に求めるだけでなく。

 

-------

埼玉県庁に対して、残る大きな疑問と不安
 14日に自宅待機の方が亡くなった事は、県庁内で情報が共有されていた。しかし、20日に県庁は、自宅待機を認める方針に転換している。
 この前の時点で、県庁がもし「自宅待機では医療従事者が関与出来ず、亡くなってしまうから、ホテルを何とか貸して頂けないでしょうか?病院施設を何とか確保させて頂きたい」と心の叫びで訴えていれば、ホテルや病床が今後増える所以上に確保出来ていた可能性が、今より高くある。なぜそう思わなかったのだろうか? 想像すると、背筋が凍る。
 (21日 東京新聞)

 

-------

私は県議1期目、『知事与党』を自負する政党・会派『民主党』に所属していましたが、(消費税増税の議案に反対しないなど)是々非々ではなかったので、政党・会派を抜けました。今回の【自宅待機者の死亡隠ぺい】問題について、知事与党を自負する会派は、どう向き合うのか。
 知事記者会見を全て聴きましたが、記者の県庁との向き合い方と、知事与党は同じだろうか(知事会見映像で、記者の質問は、28分後から始まり、特に最後のほう1時間27分後から7分間だけでも聴いて頂ければ)。”『誰かが』言ったから自分たちはいい”では、緊張感が無い。
 (県・市には、本来、与・野党はありません。知事・市長は直接、選挙で選ばれるので)

議会映像配信

 

-------

ひろし事務所【マスクバンク】 マスクのご寄付募集
 もしお持ちのマスクに余裕がありましたら、事務所ポストにお入れ頂ければ、幸いです。今日もご持参下さいました。
 本庄市では吉田信解 市長のもと、市として『マスクバンク』を行っているそうです。(お読み下さい)

 

 

本庄市長「ほんじょうマスクバンク」

吉田信解Facebook

 

ほんじょうマスクバンク~つなごう!こころの助け合い~-本庄市

 

-------

医師から最近、直接聴いた声「議員や県庁職員は『リスク』は無いでしょ私達は毎日、感染のリスクと向き合っているんです
 コロナウイルス対策については、1月下旬の段階から病院にお話を伺っていて、何度もお叱りを頂いておりますが、最近は、更にその語気が強い(県庁の管理職にはその一部を伝えているが、否定される事がほとんど)。
 県庁が『自宅待機者の死亡 隠ぺい』していれば、医療従事者の語気が強まったり、悲観的になるのは、尚更だ。県庁は、声無き声を、直接聞き出そうとしているか。『専門家会議』なんていう場だけでなく、各現場の。
 我々、コロナウイルス対策に曲がりなりにも、たずさわっている者には、拍手している暇は無い。『重症・死者数』が増える時間との闘いだ。
 私たちは県庁に頼るのでなく、直接地域で出来る事で動いているので、医療現場のお話を伺い、お願いをせざるを得ない。今後も。

2019年4月30日の活動

  

 

少し久しぶりにJRの🚆電車に乗って、車内広告の多くがうまっていなさ加減に驚く。
 広告料金が高過ぎて、うまらないのか?(うまっていなくても、高いからこそ、元が取れているのか?)それとも、たまたま入れ替えの時期なのか?
 公共交通(特に鉄道)の利便性の維持が、生命線の狭山市・西武新宿線にとっては、私の知り得る限り見ない光景(広告がうまらないなら、🚆沿線のPRをするとかが西武線の私のイメージ)。気になりました。(高崎線。📷写真で写っている反対の車内を見てもほぼ同様。言うまでもありませんが、白いつり革広告部分の反対側は広告)

 

西武🚆特急<本川越(小江戸)⇔飯能(ムーミン谷)>
 飯能方面から所沢駅の手前で、本川越行きホームに入れるんですね。
 狭山市駅にも少なくとも2人の撮り鉄さんが☺。
 本川越⇔飯能特急が、新たな需要増になれば❤。

2019年4月27日の活動

  

 

埼玉県内にお住まいの方には、今朝(27日 土曜)の新聞折り込みに、『県議会だより』が入っています。
 『私立通信制高校』の父母負担軽減について、県としてどう出来るか、私は予算委員会で質問した後も知事や文部科学省とも話しています。

2019年4月26日の活動

  

 

『10連休』に備え、【児童虐待】防止対策で、3月の段階から県庁に対応を求め、市役所でも意見交換して動いて来ました。
 通常のゴールデンウイークなら、間に3日間、学校などがやっており、保護者も一息つけるのですが、今回は10連休なので、虐待が深刻化する家庭が心配されます。そこで私から県庁に「児童相談所 一時保護施設の空きが無ければ、子どもの保護をちゅうちょしてしまう恐れがあるので、連休までに出来るだけ一時保護施設の空きを確保して(一時保護された子どもが、児童養護施設で生活出来るようにする事を早めるなど)、保護すべき子どもは、より積極的に保護する方針を打ち出す事」を提言しました。
 以前、私から提言し、各児童相談所には、休日であっても、職員(連絡調整員)がいるようになりました。
 県庁からの回答は「①この10連休では、連絡調整の職員に加え、各児童相談所に1~2人職員を増員して対応を行う。 ②48時間以内に子どもの安全を確認する事を徹底し、緊急に保護が必要な子どもの保護の為に、一時保護施設の空きを確保した」との事です。
 私達は、『虐待・育児放棄』状態の家庭への手立てをしていかなければと思います。

 

2019年4月25日の活動

  

 

 

【『空き家』『空き店舗』問題】
 📷写真は、長年放置され、建物のガラスも壊れ、ゴミも捨て放題で、火を付けられたら、他の家に延焼し、夜寝ている時間なら死者が出るので、私から市役所に対策を依頼「持ち主が建物を壊せないのなら、『せめてシートで覆って』と言って」と。市役所が動いて、お陰で、改善されました。感謝。
 今後、このように空き家になって対応されない物件が増えるので、放置されるのがあたり前にしてはいけないと思います。
 防犯・防災対策・まちづくりの為に

2019年4月23日の活動

  

県庁へ🚲自転車で、狭山・ひろし事務所から1時間10分。
 昨年夏から自転車で通勤するようになって(毎回ではありませんが)体力が付き、選挙中🚲自転車で市内を回るのに、今回の選挙ではこれまでより体力的に余裕があると体で感じました(選挙の為に自転車通勤している訳ではありませんが(^^))。今朝も小学校の通学の見守りの方々に声をかけさせて頂きました。
 (📷写真は、狭山市駅東口・郵便局の通りにある美容室さんが育てている歩道の🌷花壇。キレイ

 

🚲自転車通勤のススメ
 自転車で通勤すると、季節ごとの自然の姿に出会えます。
 ♬走っても走っても終わらない花の波🎵
 (📷写真の場所:🚃武蔵野線、北朝霞から西浦和駅間で、左側を見ていると、ここがどのあたりか電車に乗っていても分かります。2つの鉄塔が目印。自転車乗りの方はご存知でも、電車通勤の方に場所を伝えたいと思いました)
 田んぼにも、水が張られ始めましたね。

 

 

2019年4月20日の活動

  

 

 

県議会 会派代表者会議。
 上田知事からは県議選後、初めての話として、日本と海外の経済成長の状況について話があった後、「『格差』や、取り残される方がいる問題を何とかしなければ」との発言がありました。
 私からは県議会の経費節減策について発言しました。他会派からは「低投票率・無投票選挙区」について発言がありましたが、具体策の提示は無く、何の発言だったのか疑問でした。
 会議前、私は議長や各会派の代表の所を回れるだけ回り、挨拶しました。 30日からの県議・新たな任期に向けて。

 

 

 

-------

フードバンクなど、子育て家庭の貧困対策に共に取り組んでいる【所沢市議】の『末吉みほこ』さん。
 子宮けいガン ワクチンの問題点なども訴えていて、困っている方の為に、これほど具体的に熱心に動いている市議会議員を私は他に知りません。
 末吉さんは政党に所属しており、狭山の県議選では公認候補が出ていましたが、公認候補の応援には来ませんでした。末吉さんの事務所内には、政党のポスターより、子宮頸がんのポスターのほうが目立っていて、やはり 末吉さんは『政党中心』ではなく『市民中心』の議員だなと改めて思いました。
 県庁で取り組むべき環境対策も指摘してもらいました。

 

 

-------

手で字が書けなくなっても『投票』出来ます。
 公正な選挙の為、投票の代理は、家族や介護者ではありません。
 病気・障害を持つ方こそ、政治・行政は、欠かせない存在です。
 可能な限り最大限、投票の機会の確保が必要です。
     (📷写真は、狭山市の広報紙)

 

-------

私の名字『中川』は、旧姓です。
 結婚すると多くの方は男性の名字になりますが、女性は大変だなと思います。銀行などの名義変更を始め。
 『通称使用』がまだまだ認められていないので、病院・市役所などで名字を言われて、周りの方も一瞬 戸惑いますよね。

 

 

2019年4月19日の活動

  

 

 

本川越から飯能へ特急運行🚄
 狭山市駅にも停車するそうです。
 狭山の鉄道の利便性を確保したい私としては、今週、経済産業省の局長に「狭山市の課題は、鉄道と橋です」と述べました。

西武新型特急「ラビュー」が新宿線へ! GWに本川越~飯能間で臨時運転

2019年4月18日の活動

  

 

 

マルエツ前で、地域にお住まいの方からの要請により、【演説】を、今日(木)午後4時半~行わせて頂く事になりました。
 お時間がございましたら、ぜひお越し下さい。
 狭山市の課題と、市議・県議の連携した取り組みについて話させて頂きます。よろしくお願い致します。

2019年4月13日の活動

  

 

 

来年も🌸『桜』に会いたいですね。健康でいられる事は、自分の力ではなく、偶然だと思うと、何かしたくなるかも知れません。
 県営 稲荷山公園の(環境センター・サピオの道路沿い)桜並木の土地📷は、狭山市の土地です。
 人口15万人の市に2つの大きな公園があるのは、都市部では珍しいので、狭山市は『公園の街』でもあり、イベント以外でも活かしたいと思っています。
 選挙で公園の前を通った時、電車でお見えになった皆さんにマイク🎤で「ようこそ、狭山市の県営 稲荷山公園にお越し下さいました。ここは県営なので、ご意見がございましたら、お寄せ下さい」と言いました。(稲荷山公園は、遊具を増やしたり、公園の管理・運営を民営化し、バーベキューが出来るようにもなりました)

📷写真は、一昨日(木)の稲荷山公園。
 一部の🌸桜だけ、まだ満開です。
 公園のはじからしか見ていないので、全体は分かりません。ごく一部と言ったほうがいいかも。

 

 

 

-------

選挙後、初めて県議会の会派室に行きました(📷写真)。
 これまでの県議2期目の4年間は、個人の行動量としては限界近くまで動き、各分野の専門家の方のアドバイスを適時受け、会派の議員の協力で組織的に質を向上出来ました。今後更に、市民の方を始めとした協力をお願いし、自分に変化を求めていきたいと思います。
 その先に、今の延長上では分からなかった手法を見出だせ、得られる見通しの無かった成果が得られていくのだと思っています。
 闘いは、むしろこれから。
 応援よろしくお願い致しますm(_ _)m

 
 
 
 

2019年4月9日の活動

  

 

 

今朝(火)は、入曽駅東口に立ちました。『入曽駅周辺整備』についての西塚市議のチラシを配布し(9時半まで)、駅周辺の商店・地権者の方のお宅を訪問。お話を伺いました。

 

2019年4月8日の活動

  

 

 

今朝(月)は、狭山市駅東口に立ちました。
 市民の方との対話の為。(9時40分で一旦、選挙管理委員会に行って当選証書が渡され、戻って12時20分まで)

 

今夜(月)は、狭山市駅西口に立ちました。
 ご相談2件。また、高校の先生と新たな『退学』防止策について、銀行の方と市内企業存続策について話しました。(10時45分まで)

 

選挙中、天気予報を見て、1番気にしたのは、私の場合は天気ではなく、風速。
 🚲自転車なので、風があると進まない。まして旗を立てているので、向かい風は進まない。では追い風はどうかと言うと、帆ではないので、それほどでもない。(^^;
 風速8m以上は、気合いの持続が必要👊 
 (📷写真は、あす火曜の天気。明日は駅に立つので、私としては風は気にならない(^^))

 

2019年4月7日の活動

  

 

 

(投票時間の夜8時を過ぎたので、ネットを再開します)
 選挙期間中のネットでの報告は、単なる『自分(候補者)アピール』と、とらえられてしまう可能性があるので、普段、私は最大限、ネットでの報告に力を入れ、選挙が近付いてからは、どちらかと言えばネットよりも【直接対話】を重視して来ました。
 今回の県議選を通しての感想を教えて頂ければ、幸いです。こういう時期だから思い出した市政・国政などについてでも結構です。
 メールでも → hnkgw@nifty.com
 (後ほど更にUPします)

 

私は、ひろし事務所におります。

(午前1時まで、事務所に来られた方や、電話・メールで話しました)

 

私の”県議会活動報告会”
 🎹ピアノを弾いて下さる方がいて、参加者の気持ちを温めてくれました。感謝☺。
 議員の活動報告という会で、『上から目線』や、(出席者からの質問・意見コーナーはあるにせよ)こちらからの一方的な形ではなく、出来る事は無いかと考えていたところでした。特に、『駅ピアノ』を提唱する私としては、ピッタリでした。(3月23日)
 今後も報告会を行っていきます。

 

 

選挙の最中も、ご相談などを何件も頂きました。
 📷写真は、日頃、河川敷の美化活動をされている『入間川左岸を美しくする会』のボランティアさん達の休憩時間に🚲自転車でお邪魔し、河川敷のあり方についてご意見を頂きました。ありがとうございます
 今後活かしていきます。

 

都内から狭山のおばあちゃん家に遊びに来た子が、入間川・河川敷に来て、🌸花を見ていました。
 ボランティアさん達の日頃のお陰です

 

選挙の結果が出てから、枝野幸男 立憲民主党代表の携帯に電話し、留守電に入れました。
 TV埼玉などの取材に私は「地方議会の政党のあり方も問われた選挙だった」と答えました。
 『まっとうな政治』とは?

 

皆さんの応援を胸に、明日(月)から、更にバージョンUPしていきます
 成果の伸びしろを上げるには、自分も変わらないと。

 

県の新年度予算では、私だけでなく、県議会の過半数が【児童虐待】対策は、今の延長上ではなく、改良が必要だと言っています。
 他の会派とも連携し、専門家やボランティアさんに協力をお願いし、県庁と協議を重ねていきます。

 

 

2019年4月6日の活動

  

 

【ひろしの『演説ライブ』】 6日(土)
 夕方5時 マルエツ前
 夜7時 狭山市駅東口
 7時半 狭山市駅西口
 お待ちしてます❤☺。

 

 

「『選挙の為』の活動」と思われないようにするには、どう行動すればいいか?
 普段から考えて議員活動をしています。選挙の最中であっても「(候補者)自分の為」と思われないようにするにはどうすればいいか?昨日・一昨日も改良しました。(くわしくは、実際の現場で体感下さい)
 地域の課題・問題点に、関心を持って頂く人を増やさないと、困っている人が間違いなく増える。市民の方の中で、【政治不信・無関心】の『先入観』がある方にも、はたらきかけようがある気がして。それは時には、反発もあると思いますが。それを恐れて無難に行動する程、世の中は困っている人が少ない時代ではないので。リスクを負っても、やらなければなりません。いつの時代も、世の中全体から見れば、困っている人は全部ではない。でも、困った状況になるかどうかは、その方の努力だけではどうにもならない事がよくあります。

 

 

🐕ワンちゃん・ネコちゃん🐱が処分されなくて済むように、狭山・入間などの市民団体の方が頑張って下さって、処分数が大幅に減って来ました。昨日も市民団体の方からご相談を頂きました。県議として取り組んでおります。
  (写真は、木曜日の読売新聞朝刊)

 

埼玉・熊谷にある県の🐶犬・ネコ🐱施設にて↓

「2011年12月5日の活動」- 中川ひろしオフィシャルサイト

 

狭山・広瀬公民館(民間運営)で行われた🐶🐱イベントの時↓

「2013年11月24日の活動」- 中川ひろしオフィシャルサイト

 

『狭山ネコの会』のおねえさんが救出した”七夕生まれ”の子🐱↓

「2016年7月28日の活動」- 中川ひろしオフィシャルサイト

 

 

候補者の名前より、『何をやらなければならないか』が大事。
   (ちなみに、警察の許可を受けています)

 

 

狭山の桜は、今日、満開!
 (写真は、入間川河川敷の自転車道。柏原ニュータウン)

 

選挙中の夜、駅前に立つ、やり方の実験。
 目が合った方にだけ、声をかける。
 そうでない方には、ムダに声をかけない。

 

2019年4月2日の活動

  

たまたまお会いした方に私が「おかあさんは元気ですか?」と尋ねたら「先日倒れて、寝込んでいる」と言われ、御見舞いに行ったら、90才を過ぎたおかあさんは「ひろしが来てくれたひろしが・・・」と何度も言って喜んで下さり、何度も握手をして、私は「パワーが有り余っているから、あげるね」と言い、娘さんが私とおかあさんの写真を撮りました。おかあさんが「いつ死んでも」と言われるので、私からは「私は議員を24年やっており、地域の方がおいくつになられても、その方がいなくなると、その方の家の前を通ると思い出して、寂しい気持ちになる。長生きして」と話しました。
 普段私は、もう次回の選挙には投票に行けそうもない お世話になった方の家に訪問するようにしています。