2014年9月26日の活動

市民相談。
県議会。一般質問。
【知事、危険ドラッグについて「県独自の条例を検討する」と明言!】産経新聞毎日新聞記事)

 私の所属する会派として取り組んでいる危険ドラッグ対策について、今日、山本正乃県議(越谷市)が一般質問し、上記の答弁を得ました。
 危険ドラッグ規制条例についての初めての質問で、山本さんの努力に感謝です!
 (写真は議事録。条例部分のみ。危険ドラッグに限らず、知事が条例について詳しく答弁するのも、初めだと思います)

0926_01

 

会派会議。
県議と意見交換。『バニラ香る緑茶を開発、改良重ね本格生産へ 日高の吉野園』(埼玉新聞)の報道について。
教育局調整幹。総合型スポーツクラブについて。
義務教育指導課副課長。中学の社会科『近現代』の授業のボリュームについて確認。
夏休みと体育祭。
生徒指導課。不登校対策。退学者の再入学。24年度に再・編入学したのは、401人。
保健体育課。小学校の体育専科教員の必要性。
浅野目県議に教えて頂く。
 さいたま新都心と世界遺産『富岡製糸場』の密接な関係
 さいたま新都心にある『コクーン』の名前は、まゆ玉の意味で、以前そこで片倉工業が製糸工場をやっていた為、そう名付けられ(富岡製糸場も片倉工業の所有だった)、また製糸工場があったから、片倉工業の隣に、カイコを釣りえさとした丸久がある。片倉工業のHPに詳しく書かれている。

県庁記者クラブ。各新聞記者に情報提供。
県議と意見交換。危険ドラッグ対策。
来年度県予算要望書作成作業。
新聞記者と意見交換。
県議と意見交換。
狭山保健所ひきこもり担当。保健所管内(5市)で、ひきこもりの集いを開催し、10家族が参加。当事者は毎月5,6人が参加している。
(終電で帰宅)

今日から、動物愛護週間(20~26日)。
 県内の犬・猫の殺処分数は、2006年度は9118匹でしたが、2011年度は4367匹に。
 今年は今のところ、1389。
 近い将来、ゼロにしたいですね。皆さんの協力をお願いします。