2013年11月21日の活動

市民相談。
市議と意見交換。
資料調査。

——————
今夜のNHK首都圏ネットワークで、「子供の医療費無料化で救急医療に意外な弊害」との特集がありました。
 私は、先週まで行われていた県議会決算委員会で「子供医療費を無料化する事で、小児医療・救急医療をつぶしてしまう事を県として、市町村に説明しているか?」質問しました。それは、医師からの声でした。
 市長選挙の公約で最近よく耳にする“子供の医療費の無料化”。
 聞こえのいい公約ではなく、実態に即した公約を政治家は、日頃の活動で見出したいですね。
 今日放送されたのは、埼玉の事例でした。
 今回の報道によって、見直しを行う市町村があるでしょうか。
 “市民からの要望”と行政職員が(番組内で)言っていましたが、根本的には、議員・市長の選挙目当てのPR策。
 今後恐らく、親を対象にした“小児救急講座”を行おうとする市町村はあると思います。
 何のテーマでもそうですが、講演会(講座)に行こうと思う人には、(優先順位で考えれば)“啓発”の必要性は薄いと思います。
 分かりやすく言えば、救急車をタクシー代わりに使う人は、講演会には行きません。
 啓発が必要な人は、行政の広報やHPは見ません。そういう人にどう啓発するのか。また、啓発ではなく、そもそも根本的にやらなければならない対策は何なのか?
 既に行政の大きな課題です。PRしてる風で、結果が出ないのでは仕方ありません。