2013年11月24日の活動

ペットの飼い方セミナーが広瀬公民館で行われました。

 

 

県動物指導センターのボランティアさん(狭山市の方も)。
1124_01

埼玉県動物指導センター職員3人と、ボランティアさん9人が運営(狭山市民も)。(公民館主催)
犬・猫の殺処分数(昨年度)県内3111匹。

犬・猫の殺処分3111匹(県内昨年度)。
1124_02

 犬・猫を捨てに来た人に「うちに出すと殺されちゃいますよ。あなたも命がけで新しい飼い主を見つけて下さい」と声をかけている。
 取り組みの結果、収容頭数も減り、譲渡数は増えている。
 収容数 犬(22年度)124→(24年度)64。猫920→674。それでも猫は多い。
 犬を飼っている世帯の割合は17%、猫は10%の世帯が飼っており、狭山市の場合、小学生の人数より多い。
 本『ダンクトンの森』(ウィリアム・ホーウッド著)は、おすすめ。絶版になっているので、図書館で。
 愛情は何から生まれるか?一生懸命世話をし続けると、愛情は湧く。
 モルモットは上から来るものに敏感。鳥を警戒しているから。

埼玉県動物指導センターの”ボランティア犬”の活動。
1124_03

 県動物指導センターでは、ボランティアの人(現在40人登録)と犬を募集しているそうです。
 今日は私が持っている動物愛護の本を展示して、参加者に休憩中などに見て頂きました。
 終了後、動物愛護団体代表・ボランティアさんや動物指導センター支所長・公民館長と意見交換。今後狭山で動物愛護のイベントが出来たらと話しました。
狭山市と姉妹都市の新潟県津南町へ仲間と訪問。
ほ場(田んぼ)整備の組合長、営農委員会委員、米・そば作りの会社を立ち上げた社長さんと囲炉裏端で会合。
 囲炉裏は久しぶり。ああ、日本人だなと思います(小さい頃そんな経験はありませんが)。津南にも、もう囲炉裏がある家は少ないとの事。
 和の生活の重要性についてや、今後の経済交流の方策について私からお話しました。

2013年ゆるきゃらグランプリが今日発表。
コバトンは65位。47位には入りたかった。埼玉県、残念!
ふっかちゃんスゴイ!4位。