2013年2月28日の活動

市民要望。
県議会。一般質問。

企画財政部調整幹。
 縦割り行政の現状について私から発言。これまでの県庁組織改定を聞く。
財政課。
埼玉県の財政について調査報告>
 県税収入は5位(①東京②神奈川③大阪④愛知県)。人口の多い県に税収上位5県は比例している。
 支出の多い県順位、埼玉10番目(23年度決算)。①東京②大阪③北海道④福島⑤兵庫⑥愛知⑦神奈川⑧宮城⑨千葉。震災の復興予算で現在は3県(福島・宮城・千葉)が埼玉を上回っている。兵庫は阪神大震災の借金の返済で支出が多くなっている。
 (上田知事の指示による県の努力によって)赤字地方債を除く、県債は15年度以降一貫して減少。しかし、平成21年頃から借金残高総額が上昇しているのが気になる。
 借金の支出に占める割合(実質公債比率)は全国11番目に低い(13.7%)。
 1人あたりの県借金残高は5位(23年度決算)。
 埼玉県は財政力7番目(上から①東京②大阪③北海道④愛知⑤神奈川⑥千葉)。愛知県は人口のわりにトヨタの税収により財政力が高い。
 埼玉県が気にすべき県は、特に千葉県。神奈川・愛知・兵庫・大阪・福岡県。
 埼玉県庁の貯金(基金)総額894億円。
 貯金である財政調整基金の残高は800~900億円が理想と考えている。
 4つの基金(財政調整基金・大規模事業基金・県債管理基金・社会福祉基金)の総額は向こう2年分の予算編成で収支不足を見込んだ額400~500億円を確保しているとの事。

県議と意見交換。県内NPO支援と、今回の議会で審議される条例について。
市議と意見交換。

総務部調整幹・人事課。
 民間企業や新卒の雇用情勢について私から伝え、日頃県庁職員全体に民間の情勢をどのように伝えているか確認。
 退職職員を再雇用(再任用)で民間に派遣する事は、裁判で負けている(神戸)ので、出来ない。優秀な職員には大抜擢もあるとの事。

大気環境課。
中国の大気汚染で問題視されているPM2・5が、各県で基準の2倍を超えたら、注意報を出すと環境省が決めた。早朝の濃度が85マイクログラムを上回った時、1日平均濃度が(基準の2倍である)70マイクログラムを超える事が多いという。
 そこで、埼玉県は早速明日(3月1日)から、仮に早朝の濃度が85マイクログラムを上回った場合、県HPで注意報を出すとの事。早朝とは5~7時を指し、明日から職員が7時に県庁に来て、観測するとの事。お疲れ様です。よろしくお願いします。 
 環境省では注意報を出すのは年10日程度だろうと予測していますが、埼玉県内で、昨年度、早朝85マイクログラムを上回った所は1か所も無く、1日平均濃度が70マイクログラムを超えた日も無いので、心配するほどではありません。
 心配して体を動かさなくなる人が増えるほうが私には心配です。
 抗菌より、体を動かし、免疫力のアップをと思います。
 原発事故以降、報道がセンセーショナルになっていますが、埼玉県は隠す事はせず、きちんと対処しています。
 PM2.5が県内で過去どうだったか・最新の数値もこちらで分かります。

(終電1本前で帰宅)