2013年3月6日の活動

『のぼうの城』成田家の菩提寺、龍淵寺へ(熊谷市)。

 

 『のぼうの城』忍城主・成田一族の菩提寺、龍淵寺(地図)へ行き、ご住職に1時間半お話を伺いました。

 

誰の墓なのか、建てた時に名前をあえて書かず、
昔は何代目かも書かれていなかった歴代のご住職の墓。

 

 お寺は600年の歴史。ご住職は現在52代目。亡くなった住職の墓には、住職の名前は1つも書かれておらず、何代目かのみが書かれているが、古い墓は何代目かも書いていなかったとの事。煩悩が無いのだなと心動かされました。
 成田家は、ここが出。それ以前は藤原という苗字だった。成田家は助隆が初代。玉井という地名も成田の出。

 

ご住職が成田家にまつわる資料を見せて、説明して下さいました。

 

 お寺は昭和25年に焼失。成田家の資料もほとんど焼けてしまった。しかし、資料が和紙だった為、燃え残った。今の紙だったら全て燃え尽きていた。

 

成田記第1巻。火災により周りが焼け焦げているが、和紙だったので、燃えにくく、残った。

 

 成田記はこの寺の総代が書いた。

 

のぼう様=“長親”(ながちか)と読めますね。

甲斐姫の事が書かれたページ。

 

 小田原城が落ちた後、開城するにあたり、金品を置いて行けと言われ、それなら、もう一戦交えようというのが書かれている。

 

成田家の墓に、花を持って参りました。

 

 龍淵寺の鐘楼堂は、成田氏長が亡くなって200年でつくり、開祖600年で建てかえた。
 鐘は、戦時中供出されたが、歴史に関心のある将校がこれは立派だから残せと言った事から溶かされずに残ったという逸話が残っている。

 

学童疎開の記念碑(龍淵寺)。今より過酷な時代。


狭山で宇宙イベントを私が企画して行った時、
大変お世話になった熊谷の“いろは寿司”さん。


店内にはたくさんの向井千秋さんのパネルがある。

 いろは寿司 熊谷市手島79-2 TEL:048-536-5691

宇宙飛行士 向井千秋さんの後援会長だった、熊谷市の いろは寿司さんへ。
 私が30代の時、狭山市内で私の提案で宇宙に関する子供向けイベントをやった際、大変お世話になりました。

会派1期生視察。

 

県立循環器・呼吸器病センター(熊谷)。
0306_01_01
最近導入された最新式のMRI。

 

県立循環器・呼吸器病センター(熊谷)。病院長先生・事務局長から説明を頂き、手術中のオペ室も含め、院内を回る。
 昭和21年開設時は、結核病棟として。平成15年結核病棟を廃止。
 今日、ある管理職の先生が「うちの若い医師は、朝から夜9時くらいまで手術をし、夜中も病棟に飛んでいく」と言われた時、目頭を熱くされていました。それだけでなく、熱っぽくお話し下さり、最後に私から「○○先生が埼玉県にいて下さって、良かったです」と申し上げました。

 

捨てられた猫・犬の里親を募集している 県動物指導センター(熊谷)。

 

県立動物指導センター。猫・犬の殺処分減少対策、地域猫の取り組みなどについて、所長に話を聞く。

県庁。
教育局調整幹。教職員採用課。再任用について。
保健体育課。学校での防災教育、学校の防災対策について、指導主事の先生と意見交換。
新聞記者と意見交換。
質問準備。
(夜0時過ぎに帰宅)


川越市立美術館でアンパンマンのやなせたかしさんの作品展が3月24日(日)まで開かれているそうです。
 私はアンパンマンのマーチ(歌)が好きです。
 ♪「そうだ うれしいんだ  生きるよろこび たとえ 胸の傷がいたんでも
 なんのために生まれて なにをして生きるのか
 こたえられないなんて そんなのはいやだ!・・・」