2005年3月11日の活動

会派プロジェクト21で私が代表して、議員の定数、現状27人を18人に削減する条例案を提出した。
 他の議員からは24人にする案が出されているが、市民の皆さんはどちらがいいでしょうか?23日の議会最終日に決まります。

文教厚生委員会。来年度予算審議。
ひろしの質問↓
・子育ての早いうちから相談しやすい体制が必要だが、こども発育発達相談・妊産婦・新生児訪問事業はどうするのか?
・サピオ稲荷山の赤字額は?電車から見えるPRをしては?
 →14年度1億25百万円、15年度1億3千万円。
・燃えるゴミの日に缶など出している常習者への指導は?
・ポイ捨て禁止条例があるものの、駅前の吸殻などのポイ捨て状況はひどい(駐輪場の係の方がゴミを拾っている)。対策が必要では?
・不登校者数は?いじめなどの相談にメールで相談しやすくしては?
 →15年度177人。16年度小学校20人中学校108人。メールでは考えていない。
・小中学校の図書購入費は年々削減されており、図書室の本はボロボロだが?
・公民館職員は43名いるが普段から利用団体との意見交換が必要では?
・生涯学習基本計画策定はコンサンタルトに150万円で委託しなくても、市民と職員で充分作れるのでは?
・↑こう言うお金があるんだったら、市立図書館の図書購入費を新年度300万円削っているが、削らずに本を買ってはどうか?
・学校給食調理員の平均年収は820万円との事だが全員が退職するまであと何年あるか?
 →今一番若い正規職員は33才。
・体育施設の職員は普段から利用団体との意見交換が必要では?
 など・・・。

会派事務。
支持者訪問。
市民相談。