投票所の記入台の上に「どうして候補者の顔写真が無いの?」
障害があり、字の読み書きは出来ないけれど、顔は憶えられる方の場合の選挙の代理投票。きょう事務所にお見えになった方からの質問で、選挙管理委員会に問い合わせたのは「(投票所入口に置いてある)『選挙公報』の顔写真を指さしてもいいのか?」。結果はOK「選挙公報をその場で大きく広げて他の投票者の方に影響を及ぼさないよう、投票所に入る前に、本人が選挙公報のその候補の欄を用意しておけばいい」という事でした。
投票所の記入台の上に「どうして候補者の顔写真が無いの?」
障害があり、字の読み書きは出来ないけれど、顔は憶えられる方の場合の選挙の代理投票。きょう事務所にお見えになった方からの質問で、選挙管理委員会に問い合わせたのは「(投票所入口に置いてある)『選挙公報』の顔写真を指さしてもいいのか?」。結果はOK「選挙公報をその場で大きく広げて他の投票者の方に影響を及ぼさないよう、投票所に入る前に、本人が選挙公報のその候補の欄を用意しておけばいい」という事でした。