27.7 C
Tokyo
金曜日, 7月 4, 2025

帰国事業』で北朝鮮に渡り、何とか脱出した体験談を、伺いました

親が北朝鮮出身で、本人は日本にしか居た事が無い方が、北朝鮮への『帰国事業』で、北朝鮮に渡り、何とか脱出した体験談を、県内で伺いました。「1960年、16才で北朝鮮に渡った時、大通りの裏は、戦争の空襲の跡がそのままだった。
1番苦しい事は、若いうちにお腹を満たす事が出来ない事。それ以外に何も考えられなかった。北朝鮮は未だ韓国より地下資源が多いが、原油は無い。私たち帰国事業の者は、北朝鮮の餌食になった」。
(浦和で行われた講演は、嵐山で仲間の自治体議員の会議に何とか参加する為、40分ほどで退席)

 

講演者の書籍の表紙。

 

講演レジメ①

 

私を応援して下さっている皆さま
当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。
1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
中川 ひろし
中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jp
ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします →  にほんブログ村人気ブログランキング
Latest news
Related news