どうせ西武🚃”新宿線”は『ラビュー』じゃないどころか、特急に🔌コンセントも無いですよ。こういう時、『物言う株主』として西武の株主になりたいっと思ってしまう(間違いなく投資目的でなく)が、いくらでしょう?
はいはい。😞
📷️先頭・最後尾 運転席が見えます。それよりも・・・
座席脇🔌コンセント
いいなぁ。パソコン充電したいんだよなぁ。仕事で、移動中もパソコン使うし、移動中使わなくてもバッテリー不安だから大事。
この後、高田馬場から特急で今パソコン使ってます。
頂いたコメントを紹介します
「(株)西武ホールディングス(9024)
株価が2351円(7/17現在)
323,462,920株発行されているので手始めに1%ということで32,346,292株もしくは300個以上の議決権を集めるしかないですね。
と無駄に真面目に回答。
それにしても昼間のガラガラのレッドアローはもったいないと思います」
「(対抗するわけではないのですが(笑)、私も西武ホールディングス株を5年以上所有していて、優待も『それなりに』頂いています。
10年くらい前、所謂物言う株主が、秩父線他の廃止を訴えた事があったと思います。
(本体が)米国の投資家が、モノを作ったりサービスを提供するというカタチではなく、地元のインフラを破壊するというカタチで収益を上げようとしたことに、資本主義の闇みたいなものを感じました。
そのとき株を持っていなかった私が、偉そうに言えることではありませんが。。。」
「ものいう株主は、ろくなもんじゃないですね。まぁ、言われっぱなしの経営陣も問題ですが。経費削減とやらで、山口線(?)は小田急の中古を走らせるそうです🥺」
27,28日川越の祭りの日に。本川越駅🚃ラビュー車内で🍺ビールなど 休憩スペース。走りません(^O^)
西武鉄道、本川越駅で「ラビュー」展示 – 休憩スペースとして開放ーマイナビニュース
夜疲れて帰って来る途中、所沢駅で特急が来た時、次の電車を待たなきゃいけないのは、(東上線の場合は、先のほうの区間は無料だそうで)ちょっとつらいですね。
東上線TJライナーは無料で乗れる場合があるんですか??
夜10時池袋発のTJライナーなんですが、
池袋駅から乗るとお金とられるんですか?ーYahoo!知恵袋
頂いたコメントを紹介します
「でんしゃちんのほかに特急料金金払うのになぜ違うのかしら?」