『消費税増税分は、社会保障に使われていない』 改革 2024年10月26日 Updated: 2025年5月13日 By 中川 ひろし シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp 『消費税増税分は、社会保障に使われていない』 立憲民主党 松木謙公さん(党本部役員)も、私が取り組んでいる国民健康保険税の問題と同じように『応能性』について狭山市での演説で言い、『消費税』の逆進性の問題に触れていました。 消費税だと増税に敏感だから、健康保険の増税で子育て予算とすると言っていますが、消費税が8%から10%にした後、その2%は社会保障に使われていないと専門家が自信を持って言っています。 (※応能=払える力) 私を応援して下さっている皆さま当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。 1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します! 中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jpブログランキング参加中!応援よろしくお願いします → にほんブログ村 ・ 人気ブログランキング シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp Latest news 毎日の行動・意見 雲海に照らされ、山を越えて秩父が明るい 中川 ひろし - 2025年9月12日 地域振興 主体的に商店街駐車場の『草刈り』 中川 ひろし - 2025年9月10日 Sport 『単なる【敵】』と決め付けるのは、もったいない 中川 ひろし - 2025年8月27日 改革 ノーベル平和賞🕊2017年受賞 ICAN国際運営委員 川崎哲さん講演 中川 ひろし - 2025年8月20日 Related news 毎日の行動・意見 雲海に照らされ、山を越えて秩父が明るい 中川 ひろし - 2025年9月12日 地域振興 主体的に商店街駐車場の『草刈り』 中川 ひろし - 2025年9月10日 Sport 『単なる【敵】』と決め付けるのは、もったいない 中川 ひろし - 2025年8月27日 改革 ノーベル平和賞🕊2017年受賞 ICAN国際運営委員 川崎哲さん講演 中川 ひろし - 2025年8月20日