県西北部地域『人口流出』からの脱却を
国内最大規模の屋外茶会👍『さやま大茶会🍵』初の県議9人(他市)が来訪。今日の私の役割は、人脈をビジネスなどにつなげてしまう。埼玉県西北部は、今の努力の延長上では都内や県内都市部に人口を『吸われ』続ける。そこで、例えば【県庁の一部移転】などについて、他市の県議を狭山の名だたる方に紹介し、話して頂いた。“視察“などと違って自主的に来ているので、話がはずみ、有意義でした。
政党『無所属』の強味を最大限活かしていきます。 #さやま大茶会
🍵宮野園さんを県議(深谷市・神尾県議)に紹介。長い時間お話して下さいました。とても有意義で、感謝😌。
(各県議は、地元選挙区の予定をやりくりして来た。この時期、イベントがとても多いので)
— 神尾 たかよしさんと一緒です。
宮野さんのFacebook。
🍵茶席にて茶道の先生にお願いしました。
(📷右から日高・小谷野県議、鶴ヶ島・長峰県議、飯能・内沼県議、川越・須賀県議、入間・松本県議。広くて全員📷入らない)
— 内沼博史さんと一緒です。
👧幼稚園児さんが、🍵おもてなしして下さいました。まぁ、お手手が小さい事😝。
大茶会は、📷写真家がとても多いので、どんなに少なくとも十人はこの子を撮ってます。私、写って写真展に載ってしまった事があります。
📷おもてなしを受けている方の笑顔を載せたかったのですが、許可を取る暇が全く無く、残念。
学生時代から2人が手伝ってくれていて、ありがたいですね。いい笑顔😌。
齋藤園(写真左。国道16号近く)さんも紹介しました。
男性も『茶娘』のかっこうで茶摘み体験が狭山では出来ます(個人でも)。📷海外🌎からも団体で。
📷連続写真
狭山茶を使った紅茶を開発した狭山工業高校の先生と。
飼料など技術的な話をしていました。神尾県議と🐮牧場の『バイオマス発電』を視察した事があり、とても意欲的で驚きました。町長経験者。
📷左・狭山市茶業協会長を紹介。茶業協会さんは自民党バリバリなので、私の選挙には関係ありませんが(^^)、そんな事より農業振興しないと👍️。
狭山市茶業協会にて。
役員さんがふれ合って下さいました。
いい写真でしょ(自画自賛)(^O^)。
造園業(📷左。深谷市・神尾県議)をしているので「あの桜はもう切らないと」と言われ、私から「公園内ではこれでもまだ若いほうで、駅前の通りの桜はほとんど老木」と話さざるを得ませんでした。植樹してはいるものの、桜の数も足らなくなっている。狭山市の観光名所なので大事で、公園管理者と話しています。
日高 小谷野県議、鶴ヶ島 長峰県議、入間 松本県議
📷写真右 入間・せんつい県議、所沢・城下県議。
狭山市への県議の来訪は12年ぶり。県議会の委員会による『狭山市駅西口開発』の視察で、私は受け入れ側として出席。自民の県議から「なに、このムダな公共事業は」と言われたのが、当時私は民主党に所属しており、「あ~自民党もそう思うんだ」と、とても納得。民主の県議に言ってしまう衝撃。一昨日も市民から西口開発について言われています。
— 友達: 城下 のり子さん、せんつい 京子さん
韓国トンヨン市(姉妹都市)から、こんなに沢山の方が、🍵さやま大茶会に。カムサムニダ💛。
今の時代、住民の外交は大事。国政に頼れないし。
新潟・津南町からもバスで町民の皆さんが来訪。朝6時20分に出て来られたとか。今月また津南からお越し下さる方がいます。ホントに有り難く、経済効果だけでなく、幸せです。
『🍵さやま大茶会』の水は、津南町の職員の方が午前2時に汲んで運んで下さいました(『龍ヶ窪』という湧き水から)。m(__)m m(__)m 水の違いは、新潟のお米がなぜおいしいか、(雪解けの)水でも分かる。だから尚更、埼玉・狭山の農業大事。
今日の私の行動もそうですが、おもてなしの心を学んだのは、津南町の方々のお陰や、🚴日本・台湾一周での経験(災害現場でも)。
津南の物産
私が随行した県議は、全員、津南・狭山の物産を買ってくれた。
まいたけ・しいたけなどは、最高ですね👍。
(私から他市の県議に『能登』物産も、大茶会とは別に紹介しました)
急須を使って🍵お茶を自分で飲む方を1家庭でもどうすれば増やせるか
今日(月)も市役所と話しています。
私は『生活文化』が好きです(スポーツ含め)。🍵茶道など『道』と名の付くものが好きかも知れません。【極める】という事。県庁に『道』はありますか?『異動』が多くては深められません。『縦割り』で他課のせいにするのでは話になりません。『縦割り』は本来、深められるはずなのですが。
このようにUPするのに、すごい時間がかかる・・・😰
頂いたコメントを紹介します
「紅茶☕️で、アフタヌーン・ティー会
なんてどうかな❓狭山って意外と絶品の洋菓子店多いしね😁」
「狭山の特産(お茶、里芋‥)と津南の特産(勿論、米❗️等)でコラボ弁当🍱
なんて出来ないかな🤔美味しい御飯に里芋コロッケ、キノコ汁にお茶付き❗️
なんてね🤗」