募金へのご協力、感謝申し上げます 福祉能登半島 2024年11月19日 Updated: 2025年3月13日 By 中川 ひろし シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp 👦フードバンク事業👧を公共施設で行っているすぐ隣の📷募金箱にご協力下さった市民の方がいらっしゃったので、私が能登に行った時の写真をご覧頂き、現地の状況を(一緒に居たボランティアさん達にも)お伝えし、感謝されました。 募金箱があるだけでなく、つながりで、募金へのご協力は広がっていくものと、日頃肝に銘じております。日頃、わたくしが行わせて頂いている募金へのご協力、感謝申し上げます😌。 私を応援して下さっている皆さま。当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加し、現在1位(2025年2月5日時点)です。 1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂ければ、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します! 中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jpブログランキング参加中!応援よろしくお願いします → にほんブログ村 ・ 人気ブログランキング シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp Latest news フードバンク 👧フードバンク狭山👦 中川 ひろし - 2025年3月19日 環境 小学校【断熱化】ワークショップ2 中川 ひろし - 2025年3月19日 環境 小学校【断熱化】ワークショップ 中川 ひろし - 2025年3月19日 環境 窓に『遮熱版』を設置する事前説明 中川 ひろし - 2025年3月19日 Related news フードバンク 👧フードバンク狭山👦 中川 ひろし - 2025年3月19日 環境 小学校【断熱化】ワークショップ2 中川 ひろし - 2025年3月19日 環境 小学校【断熱化】ワークショップ 中川 ひろし - 2025年3月19日 環境 窓に『遮熱版』を設置する事前説明 中川 ひろし - 2025年3月19日