怖がり鳴き🎥
ひろし事務所に新たな😸子が来て、ボランティアさんにもまだ慣れていないので⬇️こんな感じ。「👦子どもは順応性が高い」と言われますが、それは不安感が高くない家庭で育てられた子であって、虐待されて児童相談所に🚙送られた子の不安は、いかばかりか。まず知らない人ばかりの保護所で、明日の自分の住む所さえ県職員から言われない。虐待した親は通常の生活をして、なぜ子どもは。制度が間違っているが、埼玉県庁は国の言いなり。たがら保護所で子どもは「(虐待されている家に)帰りたい」って年間何十人も言っている。生き地獄。(要望は実現しなければ、今夜🌃も子ども達は泣いている😢。閉鎖された所で、人知れず)