今月、県議会での『県議 ボーナスUP』議案 改革県議会 2024年12月28日 Updated: 2025年2月12日 By 中川 ひろし シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp 今月、県議会での『県議 ボーナスUP』議案のせいで今日(金)、『追加』支給日となり、即、私は県議会に”返金”手続きをしました。📷これ⬇️は今年上がった分だけ(それでも、デカい金額)なので、ここ数年で上がった金額は後日報告します。 頂いたコメントを紹介します 「貰わない理由もあるだろうけど、全部もらって、県民のための活動に全額使用するのもありかもよ」 「市民は物価高生活苦で、給料も上がらないのに・・・とフッと思いました‼️」 私を応援して下さっている皆さま当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。 1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します! 中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jpブログランキング参加中!応援よろしくお願いします → にほんブログ村 ・ 人気ブログランキング シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp Latest news 改革 セーフティーネットは、どこへ? 中川 ひろし - 2025年10月30日 防犯 『体感治安』の不安も薄くしていく為に 中川 ひろし - 2025年10月28日 温暖化 🐻出没 対策を強化しないと 中川 ひろし - 2025年10月28日 県議会 県内在住者への🌎『多言語化』した説明パンフについて 中川 ひろし - 2025年10月27日 Related news 改革 セーフティーネットは、どこへ? 中川 ひろし - 2025年10月30日 防犯 『体感治安』の不安も薄くしていく為に 中川 ひろし - 2025年10月28日 温暖化 🐻出没 対策を強化しないと 中川 ひろし - 2025年10月28日 県議会 県内在住者への🌎『多言語化』した説明パンフについて 中川 ひろし - 2025年10月27日