能登半島の先端・珠洲市の須須神社 地震能登半島 2025年1月3日 Updated: 2025年2月5日 By 中川 ひろし シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp 能登半島の先端・珠洲市の須須神社 図らずもNHK『ゆく年くる年』で放送されましたが、放送日の昼間に訪問。♫『相川七瀬』さんが寄贈した木もあります。とても大きなキリコの蔵は、この夜(大晦日)のNHKでキリコに灯りをつけて放映されましたね。 須須神社 入口の灯篭 ♫『相川七瀬』さんの木。写真右に表記 ????とても大きいキリコの蔵 大晦日放送????NHK『ゆく年くる年』 先程の蔵に入っている????キリコ 恩義に篤く (????この看板に私は気付けず、ふいて差し上げればよかった) 9月第2土曜日開催 この????龍神の手水舎も、????NHK『ゆく年…』映像で水が出ていましたね。 人間にとっては重い物でも、石碑が簡単に倒れる。 境内へ 境内 目の前は、海です。 命に向き合う時、植物の強さ????を感じます。 私を応援して下さっている皆さま当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。 1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します! 中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jpブログランキング参加中!応援よろしくお願いします → にほんブログ村 ・ 人気ブログランキング シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp Latest news フードバンク 「フードバンクのお陰で中高生の子どもに🍙おにぎりを1つ多く持たせる事が出来ています(部活で) 事務所 - 2025年7月12日 改革 年収910万円以上の世帯にも『高校授業料無償化』 中川 ひろし - 2025年7月1日 増税 来年度から【負担増】になる『子ども・子育て支援金』 中川 ひろし - 2025年7月1日 改革 八潮市【下水道陥没】 陥没した周辺のお店・事業所への【営業補償】について県議会で昨日(木)私から質問 事務所 - 2025年6月28日 Related news フードバンク 「フードバンクのお陰で中高生の子どもに🍙おにぎりを1つ多く持たせる事が出来ています(部活で) 事務所 - 2025年7月12日 改革 年収910万円以上の世帯にも『高校授業料無償化』 中川 ひろし - 2025年7月1日 増税 来年度から【負担増】になる『子ども・子育て支援金』 中川 ひろし - 2025年7月1日 改革 八潮市【下水道陥没】 陥没した周辺のお店・事業所への【営業補償】について県議会で昨日(木)私から質問 事務所 - 2025年6月28日