19.8 C
Tokyo
金曜日, 5月 9, 2025

新年の誓いは、『時間短縮』です

新年の誓いは、『時間短縮』です。どう効率をあげて、結果を出すか。
これまで政策調査には、再現無く時間を掛け、早朝~夜遅くになる事が日常でしたが、そぎ落とします(それでも仕事の全体は早朝から夜遅くにはなるでしょうが)。また、新たな視点で、やって来なかった事にも挑戦します(詳細後日)。立って仕事する時間は昨年増やしました。ただ、県庁が『旧態依然』としていると、打合せ回数・時間が掛かりそうで、『成果』を出す時短をしたいところです(県庁は「出来ない」「検討する」と言って終わりでなく、何だったら可能か)。県庁が知らない・意識していないのは「民間のほうが、遥かに忙しく、質が高い」事。
????宅配業がそうなのですから、????走っての移動も昨年増やしました。もっちろん、走っていても、お声掛け下さいね。立ち止まれますので????。様々な分野の皆さんの声が仕事の頼りです。一層のご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
これまでの時短は、プライベート時間・休日が年間6日ほど(半日休み含め)で、????TVを見るのは、報道だけで3倍速で見るのが基本(気になった所だけ通常)です。
(????写真中央は、梓園芸さんで購入した????正月飾り)

私を応援して下さっている皆さま
当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。
1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
中川 ひろし
中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jp
ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします →  にほんブログ村人気ブログランキング
Latest news
Related news