公共施設の、まして有料エリアの看板 改革 2025年1月13日 Updated: 2025年1月31日 By 中川 ひろし シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp ????ここは公共施設の、まして有料エリアなのに、看板の上(????️写真不掲載)に書かれた文字は、セクハラ過ぎて自主規制。仮設の????トイレを置かず、お客様に文句の看板。まったく県庁の外郭団体は・・(県庁から管理職6人も出向する価値不明。任せっきりにも程がある)。 まして施設管理職は、お客様に声も掛けず、会釈もしない・・・・。 (????智光山公園 前山の池) 私を応援して下さっている皆さま当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。 1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します! 中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jpブログランキング参加中!応援よろしくお願いします → にほんブログ村 ・ 人気ブログランキング シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp Latest news 地域振興 第9回 義高ウォーク 事務所 - 2025年5月7日 地域振興 紙なのに凹凸のある技法『ペーパーレリーフ』の特別展 事務所 - 2025年5月6日 福祉 弁護士・司法書士などによる無料相談会 事務所 - 2025年4月27日 フードバンク フードバンクの年間寄付額は132万円 事務所 - 2025年4月27日 Related news 地域振興 第9回 義高ウォーク 事務所 - 2025年5月7日 地域振興 紙なのに凹凸のある技法『ペーパーレリーフ』の特別展 事務所 - 2025年5月6日 福祉 弁護士・司法書士などによる無料相談会 事務所 - 2025年4月27日 フードバンク フードバンクの年間寄付額は132万円 事務所 - 2025年4月27日