富裕層にも2万円を配ったりする税金があるのなら、介護報酬を政府が昨年引き下げた事で崩壊しつつある【訪問介護】を少しでも何とかすれば、親の介護の為の『介護離職』(家計悪化)を防止出来、老後の安心も生まれ、経済が上向きます。『政権交代』が必要だと思う大きな理由。与党にすり寄る政党では・・。富裕層にも今後の不安があるから、バラマキを富裕層にも期待させてしまい、円安による物価高・デフレに拍車がかかり、日本経済を悪化させていく。ましてトランプ関税の状況下で。
富裕層へのバラマキだとあなたが思われる事は何ですか?
訪問介護が瀬戸際…介護報酬が引き下げられ「倒産」相次ぐ 品川区が支援策発表、政府に報酬の改定を求める:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp
「6割が訪問回数減」
訪問介護の打撃深刻 6割近くが減収 報酬引き下げ・訪問回数減など影響 厚労省調査 | 介護ニュースJoint JOINT-KAIGO.COM