35.2 C
Tokyo
月曜日, 8月 18, 2025

「また、ラグビー場での⚽試合を実現して下さい‼️」と言われました。

先の見えない『物価高』の中、私たち県は、施設を造って貸して終わりではなく、新たなアイデアを模索し、経済効果を仕掛けなければなりません。今日⚽試合中に3人の民間経営者の方と、『今後』に向けた打合せをし始めました。①📷写真は、🏉熊谷ラグビー場にあるゴール裏のテーブル席(今日は不使用)。🏉ワイルドナイツの試合時には、1席 1万5千円する時もある。この席をもっと活用して、試合をただ観るだけでなく、食事を楽しみながら観て頂く機会を増やせればと話しました。⚾エスコンフィールドには、試合も観れるお風呂、🏓卓球台まであります。試合観戦のコアなお客様だけなく、それ以外のお客様の多様なニーズを模索しなければ。
 また、②近接のホテル ☕カフェ🍰ラウンジとのコラボや、③⚽試合後の『日帰り入浴♨️』。普段、陸上競技場で⚽試合があっても、施設間に距離があって、近付く事無くお帰りになるそうです。実現していない経済効果は、調整すれば実現出来ます。熊谷スポーツ公園の④外側にある🍺飲食店の経営者の方からも、今日は経済効果があったそうで「また、ラグビー場での⚽試合を実現して下さい‼️」と言われました。

(一昨日撮影)

テーブル席は、📷2階構造になっている。

冷房の効いた室内で、ドリンク・フードを注文し、テラス席へ。
 今日は、席が不使用なので室内はブラインドを下げて、試合が観えません。

イギリス風の色調。スタジアム建設当時からある。

私を応援して下さっている皆さま
当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。
1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
Latest news
Related news