☔️雨(土)の中の中学校体育祭
開催の判断を決める時間は☁曇りでした。☔雨の中なので、親も、競技に参加していない子達も🔥声援はいつもの何割増し👍。知り合いの子と話しましたが、寒いながらも楽しんでおり、子ども達にとって忘れない思い出になったようです。
PTA役員さんだけでなく、ボランティアさん・一部生徒も当日準備に関わられたそうです。傘もさせずに運営に関わった方も何人かおられ、御世話になりました。風邪ひいてないといいです。
先生方に競技の合間に、地域の家庭への応援について具体的に話しました。『部活動の地域移行』が言われておりますが、👦子ども達👧への応援、今後もよろしくお願い申し上げます。m(__)m 私も当然普段、関わっております。
因幡の白兎
2年生種目。間隔をあえて空けて、上の子は落ちるリスクが高いですが、速かったです👍️。
高校でも同種目が行われたりしますが、高校生より明らかに軽いですね。
グラウンドの色を見ると、この時間までに どれだけ☔降ったか分かりますよね。
運動会を見ている保護者
運営に携わった方々、雨の中、大変お疲れ様でした。