14.6 C
Tokyo
金曜日, 11月 21, 2025

狭山工業の学園祭⑦

母校を『廃校』にしない為に、卒業生に出来る事
『同窓会』や学校に寄付して、現役高校生の為に使ってもらう方法があります(高校に問合せてみて下さい)。以前、私の母校(県立)では同窓会の予算で、経済的に厳しい高校3年生の🏫進学の為に数万円でも『奨学金』とまでは言えなくても応援する仕組みを作ってもらった事があります(現在は休止中)。あなたの母校にそのような制度を創設してはいかがでしょうか? 県内では県立4校でそのような制度があり、現役の為や、進学の為に使われています。県教委が「廃校」を発表する前に、出来る事はあります。
(🎥お茶目な『獅子舞』ロボ ⇩。後から出て来ますが「ネコは体調不良」と高校生が言ってました(^O^)。 狭山工業高校にて⑦(終))

私を応援して下さっている皆さま
当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。
1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
中川 ひろし
中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jp
ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします →  にほんブログ村人気ブログランキング
Latest news
Related news