17.8 C
Tokyo
土曜日, 5月 10, 2025

路上生活の方達にどうすればピンポイントに伝わるか

路上生活の方達に『食糧配布・弁護士無料相談会』をどうすればピンポイントに伝わるか(皆さんならどうします?)。????️相談会を行う会場隣には、屋外が入口の????トイレがあり、高速道路の????️サービスエリアと同じように、小便器の上にポスターを事前に貼ってもらうよう県庁に依頼(年始でも????開いてる????️)。恐らく県庁のどの施設でも、150年あまりで初めての事だと思います。(県営)大宮ソニック・県労働政策課、ありがと〰️(^O^)/”。
女性用はどうだったのかな?(^O^)
 
頂いたコメントを紹介します
「確認しに行けばよかったのですが、ここのトイレは利用してないです…」
 
私を応援して下さっている皆さま
当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。
1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
中川 ひろし
中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jp
ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします →  にほんブログ村人気ブログランキング
Latest news
Related news