25.6 C
Tokyo
金曜日, 7月 4, 2025

村の鎮守📷

コロナをきっかけに、櫓(ヤグラ)を立てず・盆踊り無しの【自治会夏祭り】が増えているのは、高齢化・共働きなどを考えれば、当然なのかも。今日(水)・平日に行われたのは『天王さま』なので、日にち固定なのだそうです。役員・お囃子🥁の皆様、お世話になりました。お疲れ様でございました。m(__)m

 

テントの中で、🥁盆踊りを踊ってる親子さん(^O^)
許可得て掲載(私から「盗撮ですけど」と言って、笑い合いながら(^O^))。仲イイ👍
お囃子の仲間からは「私が🥁太鼓叩いてたの見てなかったでしょ」と怒られました(^O^)。ハイ、自治会役員さんからの相談にマジメに答えなきゃならず(内容は書きません)、櫓の上はテント内から見えないので。
自治会役員さんが今日おっしゃっていたのは、📷写真のようなテントは若い人は張れない人が多いので、新しいのを購入したとおっしゃられ、購入した事に賛同(軽いし👍)。

 

村の鎮守📷
私の実家はサラリーマン家庭だし、『新興住宅地』で生まれ育った人間としては、『村の鎮守』がうらやまし~と言うか、新鮮で楽しい😊(昔からの地域のイベントに、人を呼び込むのはそういう意味では、たやすいのかも)。自治会内に神社が無いどころか、夏祭りはスーパーの駐車場をお借りして実施。
神社のある地元の役員さんは大変なんでしょうけど。今日も役員のママさんが「奉納したお塩・お米のお皿は洗っていいの?」などと聴いてました。

 

📷祭りの後、神社の中の片付け

私を応援して下さっている皆さま
当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。
1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
中川 ひろし
中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jp
ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします →  にほんブログ村人気ブログランキング
Latest news
Related news