25.7 C
Tokyo
金曜日, 7月 4, 2025

政治屋にそんたくする方達は、『戦没者慰霊』に参加しても意味が無いと思う

利権で国民を蝕む
政治屋にそんたくする⇩こういう方達は、『戦没者慰霊』に参加しても意味が無いと思う。次の世代にとっての、負の遺産(レガシー)。
79年目の慰霊の夏が、間もなくやって来ます。

経団連トップが万博会場視察「スケジュール厳しいがなんとかできる」メタンガス対策は「換気を徹底」-読売テレビニュース

 

頂いたコメントを紹介します

「国家という樹を蝕む寄生虫ですね」

「6月23日、8月6日、9日、15日は先の大戦を悔恨し平和を祈る日だと私は思います。ただ、経団連の方々の後ろには何千、何万の従業員、家族もいるので、その方々は自分の会社が叩かれるのをどう思うのだろう。子供たちは親の会社の社長を悪く言われるのをどう思うのだろう。県議であなたの発信は重いものです。今は小学生も普通にタブレットを持ち、スマホを持つ時代です。だから私は「いいね」と打てません」

私の返信

「なので「方達」とし、団体や会社と書きませんでした。ご指摘ありがとうございます☺️。政治・行政もそうですが、管理職の責任はとても重いのに、重いと思ってない人が、今の時代、とても多い。昨日も県庁でそういう目に遭いました。(たとえば津波の避難もそうですが)いざという時は、子どもや若い人の判断が、命を救う事があります。私も含め、老害とならぬよう、精進せねば」

私を応援して下さっている皆さま
当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。
1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
中川 ひろし
中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jp
ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします →  にほんブログ村人気ブログランキング
Latest news
Related news