26.6 C
Tokyo
土曜日, 7月 5, 2025

📷埼玉県『教育基本計画』案の大きな問題点

📷埼玉県『教育基本計画』案の大きな問題点は、『子どもの意思を無視して通常学級から【特別支援学級】に入れてしまっている』事例がある事への対処
具体的な県西部地域の事例を示し、改善を求めています。今日も県教委管理職と打合せ。

 

頂いたコメントを紹介します

「パブコメは8月からですか?昨年は不意打ちであわてましたが、今年は案を読んで意見を伝えたいです」

私の返信

「中川 浩 さん あー、また出遅れた!悲しい
県議会のHPから内容を探せますか?」

第4期埼玉県教育振興基本計画の策定に向けてー埼玉県

頂いたコメントを紹介します

「1年生から競争させられるか、「特別」として競争しなくていいか、道が大きく分断されていて、教育は何のためにあるの?と思わされる。個人の幸福が、社会の幸福、というところにビジョンを持てたら良いのに。
今のようなダブルスタンダードかつ、画一的な教育では、一定数は不登校になることは目に見える」

私を応援して下さっている皆さま
当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。
1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
中川 ひろし
中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jp
ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします →  にほんブログ村人気ブログランキング
Latest news
Related news