22.7 C
Tokyo
日曜日, 10月 19, 2025

11月22日(土)に、埼玉・狭山の農業を考える講演会を中央公民館で1時半~行います。

農地が現在でも活用されておらず、食糧不足が今より深刻化しかねないので、以前から市内の🍠農家🥔の方からお話を聴いており、「『耕作面積を広げて』と言われても、20年以上、野菜生産の収益は増えておらず、人件費が今以上に払えないのでムリ。子どもに継がせるのも、最近不安になって来ている」などと先日も伺いました。
 サトイモ生産で埼玉県は全国1位で、狭山市は県内有数。里芋は『子孫繁栄』を祈願した縁起物でもあります。先日も市内の農家さんから購入し、美味しかったです。11月22日(土)に、埼玉・狭山の農業を考える講演会を中央公民館で1時半~行います。詳しくは⇩
埼玉発! 食と農の未来 ~まいにちのごはん これからのごはん~ – Facebook

県内有数の産地 狭山市 サトイモの収穫/埼玉県(テレ玉) – Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

私を応援して下さっている皆さま
当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。
1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
Latest news
Related news