|
|
2021年 |
|
|
|
 |
|
🎍フードバンク🍙 年末30・31日も配布(12/31) |
 |
|
貸与型奨学金の負担 埼玉新聞で報道(12/31) |
 |
|
『寄附文化』(12/31) |
 |
|
ワクチン予約サポート 1月12日(水)開始(12/30) |
 |
|
👧フードバンク👦 年末年始提供受け入れの告知(12/30) |
 |
|
埼玉県のネコ殺処分防止対策(12/30) |
 |
|
【本当に大事な根本的な事】は何かを考えています(12/30) |
 |
|
【深谷 大河ドラマ館】に行きませんか?(12/29) |
 |
|
狭山茶🍵【急須のいらないティパック】(12/29) |
 |
|
2度とは無い 今日、人を想いましょう(12/27) |
 |
|
コロナ禍で格差拡大(12/27) |
 |
|
👦フードバンク👧 お歳暮の提供も(12/27) |
 |
|
生活困窮への対応について県生協連と意見交換(12/27) |
 |
|
狭山市 ワクチン接種率(12/27) |
 |
|
渋沢栄一の今後のPR(12/27) |
 |
|
👦フードバンク👧へメッセージ(12/27) |
 |
|
埼玉県の偉人 渋沢栄一(12/26) |
 |
|
国政に是々非々で対峙する人を増やしたい(12/25) |
 |
|
👧フードバンク👨へメッセージ(12/25) |
 |
|
テレワークのお願いを解除し、生活経済を回して頂きたい(12/25) |
 |
|
沖縄米軍基地 集団感染(12/24) |
 |
|
“過疎”というイメージは余計、過疎化を助長する(12/23) |
 |
|
県議会最終日は『秩父銘仙』のネクタイで(12/22) |
 |
|
ムーミンバレーパークはお隣のお風呂『喜楽里』もおススメ(12/22) |
 |
|
知事に『生活困窮対策』を直談判(12/22) |
 |
|
埼玉県ワクチン接種率、男性低めが判明(12/22) |
 |
|
衆議院選挙区 区割り・定数について『ご意見募集』(12/22) |
 |
|
コロナ禍の困窮対策、国政政党も地方会派も『困っている人のほうを向いて』(12/22) |
 |
|
浦和パルコ・伊勢丹は、優勝セール(12/21) |
 |
|
年末を迎える生活困窮者対策(12/21) |
 |
|
埼玉初のオミクロン株陽性者判明ですが(12/21) |
 |
|
今年も人員削減が高い水準(12/21) |
 |
|
狭山市 陽性者数 7週間で2人(12/21) |
 |
|
槙野、天皇杯 優勝を決める ゴール(12/20) |
 |
|
🏉ラグビーの👦子ども世代👧の育成(12/20) |
 |
|
国民栄誉賞 を政治・行政が贈ろうとする時 感じる”違和感”(12/20) |
 |
|
『Jリーグ』の地域への影響力(12/20) |
 |
|
コロナ対策で1番大事なのは『水際対策』(12/19) |
 |
|
秩父鉄道イベント サンタさんから子ども達に24・25日 お菓子プレゼント (12/19) |
 |
|
天皇杯 浦和レッズ(12/19) |
 |
|
特急の所要時間を最大3分短縮(12/18) |
 |
|
狭山市駅前の『ナイト🍷キッチンカー』(12/18) |
 |
|
ホントに困ってる時に、助けてくれた事は忘れません(12/18) |
 |
|
コロナ禍で経済的に困窮している方への『給付金』制度(12/18) |
 |
|
ラグビーを中心に埼玉のスポーツ振興(12/18) |
 |
|
西武線減便による狭山市への影響(12/18) |
 |
|
オミクロン株『第6波』に備えて 埼玉県の対応(12/17) |
 |
|
智光山公園こども動物園「カピバラ温泉」(12/17) |
 |
|
全入国者の施設待機を緊急要望 東京都(12/17) |
 |
|
🚃お仕事帰りに寄ってみませんか🍷?(12/17) |
 |
|
狭山市から 『赤富士』(12/16) |
 |
|
今日は県議会(財政委員会)で質問します(12/16) |
 |
|
👧フードバンク👨 心動かされた事📷(12/16) |
 |
|
介護職員の賃上げ 月9千円❓問題(12/15) |
 |
|
困っている方への貸付制度(12/15) |
 |
|
『ワクチン接種効果』資料開示(12/15) |
 |
|
DV被害子育て世帯への10万円 県内市HP(12/14) |
 |
|
旧有料橋 全面通行止め(12/14) |
 |
|
”進学”子育て家庭への緊急小口資金『再貸付』存続を(12/14) |
 |
|
お米を購入し、インスタ投稿した方の中から抽選で、県産農産物をプレゼント 今月末まで(12/13) |
 |
|
F1 ホンダ フェルスタッフェンが年間優勝(12/13) |
 |
|
「 お米が全国的に余っている」(12/13) |
 |
|
【JR大幅減便】に県議会超党派で対応❕(12/13) |
 |
|
生活に困っていない人が制度を決めている(12/13) |
 |
|
宝くじの売り上げの一部をSDGs予算として活用(12/12) |
 |
|
『JR東日本 初の大規模【減便】』での影響(12/12) |
 |
|
狭山・入間川 河川敷 高校生など42人で草刈り(12/12) |
 |
|
【コロナ経済苦で『進学』をあきらめないようにする為に】(12/10) |
 |
|
🎅サンタさんからプレゼント🎁 フードバンク(12/9) |
 |
|
新たなデリバリーサービス『DOOR DASH(ドアダッシュ)』(12/8) |
 |
|
【埼玉県障害者アート企画展】12日(日)まで開催(12/8) |
 |
|
飲食店の求人を確保する1歩(12/8) |
 |
|
『南太平洋』など各国に行かれた江口隆之さんの講演会(12/7) |
 |
|
GoToイート食事券 8日予約開始(12/7) |
 |
|
【👧フードバンク👨】 🎅クリスマスに向けて(12/7) |
 |
|
有料橋 無料後の影響への対処(12/7) |
 |
|
NPOが運営するカフェ『ゆうあい』(12/7) |
 |
|
ワクチン接種率 狭山市(12/6) |
 |
|
政党の自己満足ではなく、実現する為に(12/4) |
 |
|
DV被害の親子が10万円給付を受けられるように(12/4) |
 |
|
狭山の雲海📷(12/1) |
 |
|
笑えるネイルアート すごい技術📷(12/1) |
 |
|
中小企業のボーナスはいくら?(11/30) |
 |
|
コロナワクチン年代別2回目接種状況 狭山市(11/30) |
 |
|
感染防止と生活経済のバランス(11/30) |
 |
|
DV等で別居中の方への子育て世帯生活支援特別給付金(11/30) |
 |
|
ひろし事務所に 新たなネコ が3匹やって来ました(11/30) |
 |
|
入曽駅でひろし新聞配布(11/30) |
 |
|
狭山市からの赤富士(11/28) |
 |
|
🎹ピアノが聴けるレストラン『トレスカーサ粋』(11/28) |
 |
|
新狭山駅前ロータリー 草木伐採(11/27) |
 |
|
ひろし新聞168号第3刷配布中(11/27) |
 |
|
県内 中小製造業『過去10年で最高』のボーナス額???(11/27) |
 |
|
新狭山駅で『ひろし新聞』を配布 放置自転車についてのご指摘(11/27) |
 |
|
『ひろし新聞』を狭山市駅西口で配布と都市対抗野球(11/25) |
 |
|
埼玉県プレミアム付食事券(11/25) |
 |
|
『ワクチン2回接種済みの効果』PR(11/25) |
 |
|
狭山市で成人式が行われました(11/24) |
 |
|
『ひろし新聞』168号を緊急発行(11/24) |
 |
|
『GoToイート食事券』の県庁HP(11/24) |
 |
|
詐欺被害 狭山警察署管内 2年連続 県内最多(11/23) |
 |
|
埼玉県市町村別 詐欺被害過去2年(11/23) |
 |
|
『詐欺防止用』電話に変えませんか変えませんか❓(11/23) |
 |
|
【GoToイート】食事券 新たに24日10時~発売 埼玉県(11/22)
|
 |
|
コロナワクチン 昨日も1回目接種の相談が(11/22) |
 |
|
旧【有料橋】料金所の撤去工事が始まります(11/21) |
 |
|
【👧フードバンク👨】お米20kgなど(11/18) |
 |
|
柏原小入口 交差点【拡幅】へ(11/17) |
 |
|
埼玉県感染防止対策協力金 追加申請のご案内(11/16) |
 |
|
コロナ・ピークは、120日周期(11/16) |
 |
|
地域福祉フォーラム オンライン開催(11/16) |
 |
|
ローソンで【狭山茶パン】 新発売(11/16) |
 |
|
ワクチン『2回目の接種率を更に上げよ』(11/15) |
 |
|
狭山市【25日連続 新規陽性者ゼロ】(11/15) |
 |
|
【野党の弱点】を解消していく為に(11/15) |
 |
|
『Gotoイート食事券』売れ残って発売期間終了(11/15) |
 |
|
大学生10万円給付 先進37カ国の税金投入額の日本は半分以下(11/15) |
 |
|
埼玉県150年 “都道府県”という課題(11/15) |
 |
|
『翔んで埼玉』【切手】 15日から発売(11/13) |
 |
|
【有料橋】渋滞状況調査結果(11/11) |
 |
|
【テレワーク】見直しが必要(11/11) |
 |
|
6波に備えた『ワクチン接種率向上』を県庁に提案(11/10) |
 |
|
狭山市柏原のクッキーのお店『Handmade MAMI』(11/10) |
 |
|
マイナンバーへのポイント付与?(11/10) |
 |
|
【コロナ死者 ワクチン接種有無】との関係(11/9) |
 |
|
与党は『野党の候補者1本化』を恐れている(11/9) |
 |
|
日本三大銘茶【 狭山茶】PRのチャンス(11/9) |
 |
|
公民館 文化祭(11/9) |
 |
|
今度の土・日 西武鉄道は 480円で埼玉県内【1日フリー】(11/9) |
 |
|
狭山清陵高校が県立で6番目に【給付型 奨学金】制度創設(11/9) |
 |
|
インフルエンザワクチンの供給状況(11/8) |
 |
|
ペットの殺処分を減らす為に 県民意見募集(11/7) |
 |
|
「どの政党か」よりも、目の前の重要課題を解決するには(11/7) |
 |
|
👧フードバンク👨 さつまいもを頂くのに、私も掘りに(11/6) |
 |
|
サッカー女子プロリーグ ASエルフェン埼玉の選手達📷(11/6) |
 |
|
狭山ねこ カレンダー 事務所で発売中(11/6) |
 |
|
Go to イート券 発売中❕(11/5) |
 |
|
新規陽性者 ゼロ 17日目 更新中 (11/4) |
 |
|
市民団体主催 埼玉県≪野党4党≫街頭演説会に参加(10/30) |
 |
|
イベント収容定員の変更 埼玉県(10/29) |
 |
|
期日前投票 15%増(10/27) |
 |
|
狭山『ネコ譲渡会』智光山公園(10/24) |
 |
|
【👧フードバンク👨】へのご協力(10/23) |
 |
|
ねこシェルターの冬支度(10/23) |
|
|
自転車 【後方ライト】を付けましょう(10/23) |
 |
|
人間をはじめ生き物には、誰かの手助けが必要です(10/23) |
 |
|
ワクチン3回目接種に向けて 埼玉県(10/21)
|
 |
|
『うれしかった気持ち』の おすそ分け(10/21) |
 |
|
学校給食【黙食】25日から緩和決定(10/21) |
 |
|
『給付型』奨学金制度について(10/20) |
 |
|
フードバンクへのご協力(10/20) |
 |
|
有料橋 無料後の混雑緩和データ(10/20) |
 |
|
飲食店への時短要請 25日【全面解除】(10/20) |
 |
|
コロナ第5波 病院へ不搬送データ 狭山市など(10/20) |
 |
|
11月1日から『とくとく埼玉!観光応援キャンペーン』再開(10/20) |
 |
|
学校給食の【黙食】そろそろやめてもいいのでは(10/19) |
 |
|
選手生命を学生時代で おかしくしてしまう可能性(10/19) |
 |
|
飲食店への時短要請 【全面解除】の方向(10/19) |
 |
|
沖縄戦での遺骨が埋まった土砂を使用しないで 埼玉県議会 可決(10/17) |
 |
|
セキセイインコを探しています(10/16) |
 |
|
埼玉県 5人以上 飲食可能に(10/13) |
 |
|
コロナ第5波の検証 埼玉県(10/11) |
 |
|
みうちゃん、心臓移植を終え、無事帰国(10/10) |
 |
|
狭山市内での多頭飼育崩壊問題 新聞で大きく報道(10/8) |
 |
|
各市町村の😿猫殺処分数(10/8) |
 |
|
各市町村で😿「飼えない」と収容された数(10/8) |
 |
|
各市町村で😿「飼い主不明」で収容された数(10/8) |
 |
|
狭山市の11月分ワクチン予約が始まります(10/6) |
 |
|
県庁職員・知事・県議のボーナス 今後どうする(10/5) |
 |
|
『市民と野党の力で政権を変えよう!』市民決起集会(10/3) |
 |
|
水も酸素も、 森林から頂いています(10/3) |
 |
|
「市民連合と4野党の政策協定を前に進める集い」開催(10/2) |
 |
|
10月3日「さやまキッチンカーマルシェ」開催(10/2) |
 |
|
酒提供禁止や時短要請を守らなかった飲食店の事について(10/1) |
 |
|
酒提供禁止・閉店時間の規定を守らなかった飲食店数(10/1) |
 |
|
『飲食店への時短要請』について県議会で質問(10/1) |
 |
|
9日(土)志木で👧里親入門講座👨(10/1) |
 |
|
5人以上でも飲食出来る東京都の判断(9/30) |
 |
|
【県下一斉フードドライブ】キャンペーン(9/30) |
 |
|
『保健所中心でないコロナ医療対策』が県で進み始めています(9/30) |
 |
|
『飲食店への規制』解除時期は流動的(9/30) |
 |
|
「ワクチン接種に反対の考え」の方とお話しする上で考える視点(9/29) |
 |
|
65才以上と64才以下の接種率の違いを調査(9/29) |
 |
|
10月1日からの時短協力金(9/29) |
 |
|
今後飲食店への規制がどうなるか予想(9/29) |
 |
|
10月1日~ 埼玉県全域 制限を緩和(9/28) |
 |
|
保育園で感染する心配(9/28) |
 |
|
この冬の『第6波』なんて勘弁して(9/28) |
 |
|
旧【有料橋】 明日28日『交通量・渋滞状況調査』(9/27) |
 |
|
飲食店の時短について政府と調整中(9/27) |
 |
|
埼玉県 コロナ対策 9月27日夜現在(9/27) |
 |
|
保健所中心でなく、市町村医療による自宅療養者ケア体制を(9/26) |
 |
|
1都3県で最低限のラインで合意(9/26) |
 |
|
以前の五輪で行った『食品ロス対策』を行わなかった東京五輪(9/26) |
 |
|
川越の県接種センターに予約の空きがあります(9/25) |
 |
|
狭山市ワクチン接種率 年代別(9/25) |
 |
|
キッチンカーのイベントを現地取材📷(9/23) |
 |
|
キャンピングカーも狭山でレンタルできます(9/23) |
 |
|
気仙沼とお付き合いを続けているお茶屋さん(9/23) |
 |
|
明日(金)からは県議会(9/23) |
 |
|
朝、舗装がキレイになってると気付いたら(9/22) |
 |
|
県ワクチンセンター 1日4千人接種に拡大(9/22) |
 |
|
狭山・ナポリ料理のテイクアウト(9/22) |
 |
|
『動物愛護週間』です(9/21) |
 |
|
来月から【最低賃金】が上がる事についての声(9/21) |
 |
|
埼玉県内の重症者数(9/21) |
 |
|
事務所前に『コロナ対策』の情報を張り出して1年半以上(9/21) |
|
|
昼間渋滞しないように、夜間工事(9/21) |
 |
|
自宅療養の基準改定(9/21) |
 |
|
藤原紀香さんは、👘埼玉『秩父銘仙』も応援📷(9/20) |
 |
|
藤原紀香さんが、⚽エルフェン埼玉の応援📷(9/20) |
 |
|
「30日以降、緊急事態はどうなる?」飲食店からの声(9/20) |
 |
|
『アウトドアの街』へ 狭山市(9/19) |
 |
|
救急搬送困難 各地域別状況(9/18) |
 |
|
『俺たちの炙りや』テイクアウト(9/18) |
 |
|
【コロナに克つ】(9/18) |
 |
|
『ご意見ポスト』ひろし事務所に寄せられたお手紙📷(9/18) |
 |
|
県庁広報誌が届いているのは、全世帯の6割弱(9/16) |
 |
|
私のご寄付のお申し出を、👨フードバンク👧へ(9/16) |
 |
|
🍔『ジョンソン・バーガー』をテイクアウト(9/16) |
 |
|
都庁の信じられない判断(9/16) |
 |
|
コロナ死者 50代100人、40代48人。7月中旬~9月上旬(全国)(9/15) |
 |
|
コロナ患者 重症者数 年代別(9/14) |
 |
|
陽性者増 分かりやす過ぎるオリンピックの影響(9/13) |
 |
|
コロナ死者数の変化(9/13) |
 |
|
地元騒然 GACKT 無期限活動休止(9/12) |
 |
|
⚽WEリーグ(日本初の女子プロサッカーリーグ)いよいよ明日開幕(9/11) |
 |
|
TV東京『FOOT BRAIN』 ボンバー荒川選手出演(9/11) |
 |
|
グッズ購入でエルフェン埼玉を応援しよう(9/11) |
 |
|
開幕 全試合を無料YouTube配信 WEリーグ(9/11) |
 |
|
狭山のカルタ 初版売り切れ(9/10) |
 |
|
ひろし新聞167号 増刷 第4刷(9/9) |
 |
|
ホンダF1ラスト F1日本GPなぜビザ発給されず中止?(9/9) |
 |
|
県庁で骨髄バンク登録・献血が明日(9/9) |
 |
|
埼玉県 緊急事態宣言 9月30日まで延長(9/9) |
 |
|
「翔んで埼玉」撮影中断(9/8) |
 |
|
埼玉県 年代別ワクチン接種率(9/8) |
 |
|
救急搬送の実態が県HPに(9/8) |
 |
|
オリンピック開催までは、こんな事は無かった(9/7) |
 |
|
新聞販売店を利用した『👧フードバンク👨』寄付(9/7) |
 |
|
財務大臣を少しでも適正に導こうとする人はいるのでしょうか(9/7) |
 |
|
コロナ入院率(9/7) |
 |
|
コロナ対策違反で試合中止にしたW杯予選と、東京五輪(9/6) |
 |
|
生活習慣病ごとのコロナ『致死率』データ(9/5) |
 |
|
これまでで1番の反響を頂いております(9/5) |
 |
|
東京五輪を「嫌われても強く止めておくべきだった」西浦教授(9/4) |
 |
|
自宅療養『手遅れ』での死者数は?(9/4) |
 |
|
狭山市 ワクチン接種状況 年代別(9/4) |
 |
|
自宅療養者の激増による悪影響(9/3) |
 |
|
全品送料無料 埼玉産 キャンペーンで割引商品も多数(9/3) |
 |
|
歩道の段差改善工事が必要性(9/3) |
 |
|
1週間ごとの感染者数 狭山市(9/3) |
 |
|
菅首相が辞任の意向(9/3) |
 |
|
連絡下さった方を、悪いようには致しません(9/3) |
 |
|
『新たな変異株』ミュー株 国内確認(9/2) |
 |
|
【自民党(特に現職)から、野党に行く人が何人いるか】(9/2) |
 |
|
50代・40代のワクチン接種推進を(9/2) |
 |
|
あす新聞各紙折り込みに『ひろし新聞』が入ります(9/2) |
 |
|
死者数・重症者数の増加(9/2) |
 |
|
死者のうち、ワクチン未接種者が7割(9/2) |
 |
|
入曽駅西口で『ひろし新聞167号』配布(9/1) |
 |
|
オリンピックの影響を否定できない(9/1) |
 |
|
『県 自宅療養者支援センター』の業務が遅延したのは18~22日(8/31) |
 |
|
埼玉県のコロナ対策 31日夜現在(8/31) |
 |
|
『有名な病院・大きな病院』に検査予約・依頼が集中(8/31) |
 |
|
議員として仕事の成果でお返ししなければと思った出来事(8/31) |
 |
|
自宅療養者本人・家族親族友人からの不安の声を聴く(8/30) |
 |
|
狭山市内 小中学校 運動会【中止】に(8/30) |
 |
|
狭山市 ワクチン予約 先程再開(8/30) |
 |
|
狭山市の自宅療養者からの🚑119番通報71件中、搬送できなかったのは17件 8月(8/30) |
 |
|
東京都 ヤバい(8/30) |
 |
|
重症病床 満杯になる前に対策を(8/30) |
 |
|
あす(火)狭山市駅で急きょ『ひろし新聞167号』を配るべく準備しています(8/30) |
 |
|
コロナ対応の🚑救急隊員 オムツを着けて業務(8/29) |
 |
|
自衛隊による『野戦病院』の必要性(8/29) |
 |
|
自宅療養者支援センター機能不全(8/29) |
 |
|
子ども・特に障がい児が利用する放課後デイサービスの感染防止対策(8/28) |
 |
|
『クレヨンしんちゃん』のショップが期間限定で川越に(8/28) |
 |
|
埼玉県 コロナ対策 27日現在(8/27) |
 |
|
通報があっても搬送出来なかった人数(8/27) |
 |
|
若い方がコロナで自宅で死亡(8/27) |
 |
|
『オンライン学習』県教育委員会が市町村に送った通知(8/26) |
 |
|
コロナ対策 埼玉県 新規予算(案)(8/26) |
 |
|
自宅療養 170人を病院🚑搬送できず(8/26) |
 |
|
とても暑いのは、明日・あさって【熱中症】に気をつけましょう(8/26) |
 |
|
『酸素ステーション』9月1日開設など(8/26) |
 |
|
明日 県議会で新たな感染防止対策について質問します(8/26) |
 |
|
埼玉県のコロナ対策報告(8/25) |
 |
|
⚽ちふれASエルフェン埼玉 選手6人が来訪(8/25) |
 |
|
コロナ『死者数』2.8倍増 8月 全国(8/25) |
 |
|
パラリンピックの中止を(8/25) |
 |
|
【川越の県ワクチン大規模接種会場】予約開始(8/25) |
 |
|
学校『オンライン出席』の推奨(8/25) |
 |
|
コロナ【搬送できなかったのが何件か】県庁に調査を依頼(8/24) |
 |
|
コロナにあまり気を付けようとしていない方(8/24) |
 |
|
【東京都 検査数が減少】(8/24) |
 |
|
埼玉県の『重症者数』(8/24) |
 |
|
さいたま市 小中学校希望者に対し【オンラインでの出席も可能】(8/24) |
 |
|
感染防止対策の具体策を(8/24) |
 |
|
『オリ・パラ』を行う事による感染防止意識に与える心理的影響(8/23) |
 |
|
アフガン退避で狭山から自衛隊機を派遣(8/23) |
 |
|
コロナ患者 見つからない搬送先 (8/23) |
 |
|
県内小中学校 で夏休み延長を検討しているところも(8/23) |
 |
|
年代別 県内感染者増加状況(8/23) |
 |
|
新たな具体策の必要性(8/22) |
 |
|
空気感染を防ぐには(8/22) |
 |
|
夏休み明けの小学校をどうするか(8/21) |
 |
|
狭山市 ワクチン予約 今日(金)14時頃から再開(8/20) |
 |
|
8/19(木)新聞折り込みに『ひろし新聞』(8/19) |
 |
|
飲食店への規制が9月で終わるとは思えません(8/19) |
 |
|
不安の声が多数寄せられています(8/18) |
 |
|
今後の感染者増加を想定した埼玉県コロナ対策(8/17) |
 |
|
緊急事態宣言 9月12日(日)まで延長方針(8/16) |
 |
|
大宮アルディージャさんとサポーターに感謝(8/16) |
 |
|
埼玉の『みう』ちゃん 【心臓移植手術終了 】(8/14) |
 |
|
ワクチン9月分 埼玉県が【全国で最多】配分決定❕(8/13) |
 |
|
狭山市 1週間ごとの感染者数(8/13) |
 |
|
感染が拡大 県庁と今後の対策の打ち合わせ(8/13) |
 |
|
狭山市内 多頭飼育崩壊現場(8/13) |
|
|
人事院勧告 月給すえ置き ボーナス0.15ヶ月分引き下げ(8/12) |
 |
|
明日(木)川越 県ワクチンセンター予約開始 (8/11) |
 |
|
👦フードバンク👧狭山 夏休み中⛵の配布(8/9) |
 |
|
『ひろし新聞165号』を狭山市駅で配布(8/5) |
 |
|
コロナの1年半、国政は(8/5) |
 |
|
今さら やめろというのは言いづらい(8/5) |
 |
|
酷暑でトラブル(8/5) |
 |
|
東京都『重症者数』(8/5) |
 |
|
強力な感染防止対策が必要(8/4) |
 |
|
飲酒運転防止対策 強化(8/3) |
 |
|
全国の都市部に感染が拡大(8/3) |
 |
|
ひろし事務所前に、毎日掲示(8/3) |
 |
|
埼玉県 【パラリンピックの聖火リレー 公道での中止】を発表(8/3) |
 |
|
東京都の『自宅療養者』数の増加(8/3) |
 |
|
【コロナ宿泊療養施設の確保状況 報告】 埼玉県(8/3) |
 |
|
「議員年収を今、削減を」(8/3) |
 |
|
ロックダウンを考える(8/3) |
 |
|
アストラゼネカ製ワクチンなど 埼玉県知事 発表(8/3) |
 |
|
都道府県別の感染者数(8/2) |
 |
|
新型コロナウイルス感染症の治療薬(8/2) |
 |
|
テイクアウトや、お酒を出さず営業しているお店を応援してください(8/2) |
 |
|
最低限「パラリンピックは無観客』(8/2) |
 |
|
県市町村の人口当たりの新規感染者数(8/1) |
 |
|
【埼玉県東部ワクチン接種センター(越谷市)】の予約開始(7/29) |
 |
|
『飲食店』の方のワクチン接種(7/29) |
 |
|
東京都の『緊急事態宣言』(7/29) |
 |
|
ワクチンの優先接種について(7/29) |
 |
|
埼玉などの『緊急事態宣言』(7/29) |
 |
|
感染拡大防止と市民経済を守る為の『強いメッセージ』(7/29) |
 |
|
東京オリンピック 弁当大量廃棄問題(7/28) |
 |
|
なぜ感染者増加が止まらない(7/28) |
 |
|
『伝えなければならない情報』を伝えていない(7/28) |
 |
|
五輪会場の弁当4000食(7/28) |
 |
|
【政治家などは『年収削減』を】(7/28) |
 |
|
救急搬送困難事案に係る状況調査の結果(7/28) |
 |
|
ワクチン接種について市町村への提案(7/28) |
 |
|
東京オリンピックでの暑さ対策(7/28) |
 |
|
ボランティア用だった【弁当の大量廃棄】(7/27) |
 |
|
【有料橋】狭山環状有料道路 完全無料(7/27) |
 |
|
狭山市が"重点地域"の前段階の【警戒区域】になりました(7/26) |
 |
|
👧フードバンク👨 生活困窮の方からの相談相次ぐ(7/26) |
 |
|
愛ある知恵と自らの改良を(7/25) |
 |
|
東京オリンピックでの『熱中症』対策を(7/25) |
 |
|
困っている市民のお役に立てるなら(7/25) |
 |
|
8月6日午前8時15分に競技会場で黙とうをするよう、署名活動にご協力を❕(7/23) |
 |
|
『ひろし新聞164号』新狭山駅北口 入曽駅東口で配布(7/20) |
 |
|
『ひろし新聞164号』狭山市駅東口で配布(7/19) |
 |
|
『ひろし新聞164号』18日狭山市内の新聞折込に(7/18) |
 |
|
飲食店への時短協力金 4週間分を先行支給 埼玉県(7/17) |
 |
|
【命を大切にする姿勢】が見えない(7/17) |
 |
|
埼玉県 18市町を新たに『まん延防止等重点措置』対象地域に拡大(7/16) |
 |
|
五輪大会関係者の感染防止対策 県からの働きかけ(7/16) |
 |
|
『まん延防止重点地域』の市町村指定を私は増やしたいと思っていません(7/16) |
 |
|
「酒取引停止」要件削除 政府の方針撤回受け(7/16) |
 |
|
オリンピック大会関係者のルール違反(7/16) |
 |
|
埼玉県 まん延防止重点地域 18市町を追加(7/16) |
 |
|
狭山市民のコロナ患者数 23人(7/16) |
 |
|
東京オリンピック・パラリンピック事前合宿地域(7/16) |
 |
|
酒屋さんへの誓約書(7/15) |
 |
|
ワクチン供給量(7/14) |
 |
|
酒提供めぐる「圧力」(7/14) |
 |
|
コロナ新規感染者増加(7/14) |
 |
|
埼玉県内の五輪『事前トレーニングキャンプ』地(7/14) |
 |
|
ワクチン接種券が届いたら こちらの接種会場の地図を参考に(7/13) |
 |
|
ワクチンの接種体制(7/13) |
 |
|
感染者数 市町村の増加状況(7/13) |
 |
|
モデルナ製ワクチンの不足が判明したのは4月初旬(7/13) |
 |
|
コロナに打ち勝つ為のワクチンが足らず、このタイミングで五輪(7/12) |
 |
|
40・50代の感染割合の増加 東京都(7/12) |
 |
|
時短に協力しない飲食店に酒を売らないように仕向けるのは間違い(7/12) |
 |
|
👧フードバンク👨狭山 市内居酒屋からお菓子 スナックから寄付金(7/12) |
 |
|
オリンピックの感染防止対策(7/10) |
 |
|
飲食店 酒提供・営業時短への協力金支払い 東京都(7/10) |
 |
|
酒屋さんへの政府による規制(7/10) |
 |
|
【酒屋さんの売り上げ減少 県独自対策】(7/10) |
 |
|
コロナの感染場所は、本当に飲食店が多いのか(7/10) |
 |
|
【ワクチン確保】について(7/10) |
 |
|
ワクチン確保と接種体制(7/10) |
 |
|
狭山台にキッチンカーが本日限定オープン(7/8) |
 |
|
オリンピックによる感染拡大の懸念(7/8) |
 |
|
埼玉県 まん延防止等重点措置 8月22日まで延長(7/8) |
 |
|
『住むなら埼玉 』プロジェクト(7/7) |
 |
|
【ワクチンの確保】を求めていきます(7/7) |
 |
|
👧フードバンク狭山👦 事務所にご持参頂いたお米40kg等(7/7) |
 |
|
【飲酒運転による死亡事故】(7/7) |
 |
|
狭山市内での『飲酒運転事故』(7/7) |
 |
|
入間基地(狭山市)からの災害派遣(7/7) |
 |
|
7/8(木)狭山台にキッチンカー(7/7) |
 |
|
東京都 12日以降【緊急事態宣言】に切り替え(7/7) |
 |
|
都議会議員選挙の応援に行ってきました(7/3) |
 |
|
狭山市『小中学生の主張』(7/3) |
 |
|
👧フードバンク狭山👦へご寄付(7/3) |
 |
|
オリンピックより、まずは県民の生活が成り立たないと(7/1) |
 |
|
タンデム自転車 埼玉県内 公道走行 7月からOK(6/30) |
 |
|
埼玉県内での会場ボランティアは、4500人(6/30) |
 |
|
国道16号から有料橋方向に曲がり、合流地点の安全対策(6/29) |
 |
|
飲食店の時短協力金 これまでの支給と認証の状況(6/29) |
 |
|
埼玉県 コロナウイルス対策の現状と今後(6/29) |
 |
|
サッカー夜9時以降は「無観客に」大野知事(6/28) |
 |
|
生活困窮者への『給付金』制度が今後始まります(6/28) |
 |
|
五輪 海外関係者と接する日本人スタッフは、毎朝PCR検査(6/28) |
 |
|
全国企業 中止・延期望む声64%(6/27) |
 |
|
オリンピックの『延期・中止』を求める県民からの議案(6/27) |
 |
|
心臓移植手術に向け、渡米(6/26) |
 |
|
成田検疫すり抜け急増(6/26) |
 |
|
沖縄戦 戦没者の遺骨を守る(6/23) |
 |
|
早期接種希望者へ 接種券を前倒し送付(6/19) |
 |
|
👧フードバンク👦狭山 冷蔵品の提供があり、今回はお弁当付き(6/19) |
 |
|
県 ワクチン集団接種会場 【川越】にも 県内3カ所追加(6/19) |
 |
|
飲食店 7月11日からの時短に向けた『認証』手続き(6/18) |
 |
|
飲食店 時短 7月11日まで延長(6/17) |
 |
|
高齢者・介護施設 職員のPCR検査実施状況(6/16) |
 |
|
西武鉄道 初のサイクルトレイン(6/15) |
 |
|
修学旅行のキャンセル(6/15) |
 |
|
【有料橋】7月28日に無料になる事に向けた取り組み(6/15) |
 |
|
ひろし事務所にご持参下さった👦フードバンク👧への寄付金 33万7千円に(6/11) |
 |
|
東京大規模接種センター 予約 大量の空き(6/9) |
 |
|
東京オリンピックの人件費 1日千円の紹介料(6/8) |
 |
|
東京五輪 世論調査方法 読売新聞が変更(6/7) |
 |
|
埼玉県 五輪パブリック ビューイング中止を発表(6/7) |
 |
|
【田んぼで遊ぼう】in狭山📷(6/6) |
 |
|
【ゴミ拾い】が趣味な狭山の小学3年生(6/6) |
 |
|
『LAWSONマチの本屋さん』1号店 狭山市にオープン(6/6) |
 |
|
🍚フードバンク👧へのご協力ありがとうございます👦(6/2) |
 |
|
合流地点での事故防止 ご意見をお聞かせください(5/31) |
 |
|
飲食店への時短要請期間延長 知事に質問(5/31) |
 |
|
県庁は【民間のテレワーク率の公表を】と言うけれど(5/31) |
 |
|
6月1日から20日まで延長される飲食店への時短要請(5/29) |
 |
|
『ひろし新聞163号』30日の朝刊折込に(5/29) |
 |
|
【東京オリンピック“会場県”の埼玉県の会議】で知事に質問(映像🎥)(5/24) |
 |
|
IOC委員長 五輪テスト大会に選手団を派遣せず「テスト大会は成功した」(5/24) |
 |
|
『重症者数』過去最多を更新中(5/23) |
 |
|
【東京オリンピックの中止・延期を】知事に文書提出(5/22) |
 |
|
オリンピックでの入国者9万人は3月の入国者の7倍(5/18) |
 |
|
大阪 新たな重症者は40代と70代が最多(5/18) |
 |
|
埼玉県独自の集団接種(5/18) |
 |
|
年代別 コロナ【死者】数(5/17) |
 |
|
埼玉県庁 ワクチン接種についての協議経過を県民に開示を(5/16) |
 |
|
夫婦別姓 成果を出すために『あるべき論』でなく1歩ずつ具体的な対話を(5/16) |
 |
|
こんな汚い海で泳がせる?(5/15)
|
 |
|
自分では手続きできないお店(5/15) |
 |
|
ウーバーイーツ始めました(5/15) |
 |
|
コロナ禍で増えた借金はすべて民間だけが被るのか❓ (5/15) |
 |
|
コロナ病床の実態 埼玉医大 岡医師の映像🎥(5/14) |
 |
|
ワクチン確保・接種体制 狭山市の現状(5/14) |
 |
|
『政治思想・イデオロギー』は、困っている人の味方になるか(5/13) |
 |
|
東京オリンピックが今年予定されていなかったら(5/13) |
 |
|
「ごちゃごちゃ言い訳するな」。おっしゃる通り(5/12) |
 |
|
民間のお仕事に影響のある事は早めの発表を(5/12) |
 |
|
県営のワクチン大規模接種センター 6月1日開設(5/12) |
 |
|
知事への私からの質問事前に公開します(5/11) |
 |
|
飲食店に感染防止の取り組み状況を伺わせて頂いています(5/11) |
 |
|
ひろし事務所で、ワクチン予約お手伝いしています❕(5/10) |
 |
|
今日は随時更新します(5/8) |
 |
|
ワクチン予約が殺到し、混乱しない為に(5/7) |
 |
|
飲食店対応【規制が市民に伝わっていない】事をどうするか (5/6) |
 |
|
工事してから申請すると補助金が出ないので、お気を付けを(5/6) |
 |
|
都知事・首相・経済再生担当大臣のコロナ対策の言葉は、響かない(5/6) |
 |
|
飲食店などへの規制 31日まで延長(5/6) |
 |
|
明日は、通常ダイヤに変更(5/6) |
 |
|
絶望から少しでも開放されるように(5/6) |
 |
|
1番、つらいのは、近い人間関係が壊れる事(5/6) |
 |
|
大野知事 コロナ対策 記者会見(5/6) |
 |
|
「『訪問医療・介護』も含め従事者の優先接種を」(5/6) |
 |
|
高齢者にコロナワクチンの予約支援(5/6) |
 |
|
大阪の重症者の増え方は詳しい分析が必要(5/5) |
 |
|
NACK5スタジアム前 みうちゃんを救う会から挨拶が(5/5) |
 |
|
渋沢栄一が取り組んで来た【寄附文化】の醸成(5/5) |
 |
|
📺『特別養子縁組』について放送されます(5/5) |
 |
|
『パートナーシップ制度』導入 県内12市町(5/5) |
 |
|
自衛官による『大規模ワクチン接種センター』が東京に。埼玉の医官(医師)も東京に??(5/4) |
 |
|
群馬県は『県営』のワクチン接種センターを設置(5/4) |
 |
|
横浜市『ワクチン予約』トラブルの教訓(5/4) |
 |
|
ワクチン詐欺の手口(5/4) |
 |
|
【死者数】の伸びの資料(5/4) |
 |
|
【重症者】数の伸びの資料(5/4) |
 |
|
新聞購読者が減っている中で(5/4) |
 |
|
ワクチン予約を地区センターや一部の自治会館で出来る事に📷(5/3) |
 |
|
予約開始日の混雑の緩和へのご協力をお願いします(5/2) |
 |
|
県庁による飲食店への規制方針伝わらず(5/2) |
 |
|
ワクチン【予約】のお手伝い 市役所の素敵な取組み(5/1) |
 |
|
新型コロナワクチン詐欺関する注意(5/1) |
 |
|
フランチャイズの居酒屋 社員月収10万円減の声 (4/30) |
 |
|
みうちゃん 心臓移植募金【目標額を達成】致しました(4/30) |
 |
|
今回の飲食店への要請は伝わっていない(4/30) |
 |
|
ウーバーイーツ の狭山市内の範囲が 広がったそうです(4/30) |
 |
|
新茶の季節 毎朝見ている景色(4/29) |
 |
|
私のHPが【全国 都道府県 政治ランキング1位】(4/29) |
 |
|
『幻の』ステッカー 通販サイトで発売中(4/29) |
 |
|
飲食業で働く人の声を生かします(4/27) |
 |
|
【👧フードバンク👨狭山】連休中の対応を市役所と連携(4/27) |
 |
|
🚉西武線 減便(4/27) |
 |
|
明日から県庁は『お酒・カラオケの提供』を規制 わかるHPができていない(4/27) |
 |
|
電車の減便を要請する県庁は、国の言いなりなだけ(4/26) |
 |
|
飲食店への県庁からの規制 市内からの声(4/26) |
 |
|
鉄道会社が提供している情報アプリ(4/26) |
 |
|
痛みを経験した人からの言葉は、重みが違います(4/26) |
 |
|
みうちゃんの心臓移植募金が、今日㈰10時から大宮駅で行われます(4/25) |
 |
|
現代に生きる 渋沢栄一の思想と行動(4/25) |
 |
|
ゴールデンウィーク中の新たなコロナ対策(4/24) |
 |
|
【振り込め詐欺】の電話増えています(4/22) |
 |
|
『ワクチン』予約受付 ネット💻予約がおすすめ(4/22) |
 |
|
資源が無い島国 『先進国病』を何とかしないと(4/22) |
 |
|
首都圏の駅などでベビーカーのレンタル開始(4/22) |
 |
|
【👧フードバンク👨狭山】お母さん方から、じっくり相談(4/20) |
 |
|
”県民の代理”である県庁は、どう感じ取り、対処して行くか?(4/19) |
 |
|
”営業時間短縮”など仕事に影響を与える行政からの”要請”(4/19) |
 |
|
秩父市長に当選した 北堀さんと連携(4/19) |
 |
|
『みうちゃんを救う会』HPで私を紹介して下さいました(4/19) |
 |
|
大阪府と埼玉県の【コロナ感染】状況の背景の違い(4/19) |
 |
|
埼玉県の変異株の検査実施率(4/19) |
 |
|
狭山市内の飲食店【時間短縮要請】(4/19) |
 |
|
本日、狭山台のベルクにて『献血』(4/18) |
 |
|
1038=「1番おおみや」(4/18) |
 |
|
”現代の渋沢栄一”を1人でも多く増やしていきたい(4/18) |
 |
|
ボランティア最年少は3才👦沢山の子どもが手伝ってくれました(4/18) |
 |
|
今日の募金活動の“ファインプレー賞👍”(4/18) |
 |
|
居ても立っても居られぬ想い(4/18) |
 |
|
【👧フードバンク👨狭山】給食の無いゴールデンウイーク(5連休)を前に、子育て家庭への配布日(4/17) |
 |
|
埼玉県は、広い。地域を超えた連携が必要。東武野田線で感じた事(4/17) |
 |
|
⚽大宮アルディージャさんが心臓移植募金活動に協力❗(4/17) |
 |
|
埼玉県内のスタジアムに 主催プロチームが心臓移植のポスターを掲示して下さったのは、初❕(4/17) |
 |
|
⚽大宮アルディージャ アンバサダー 塚本泰史さんと心臓移植募金などについて話す(4/17) |
 |
|
アルディージャのスタッフの方は、みんな フレンドリー💗(4/17) |
 |
|
アルディージャ スタッフの方々「子どもの命が大事」との心根が、心強い🔥(4/17) |
 |
|
1番うれしかったシーン📷(4/17) |
 |
|
櫛引 一紀選手(⚽大宮アルディージャ)が『みうちゃんの心臓移植募金』に協力❕(4/17) |
 |
|
県庁は‘’縦割れ“で、連携が機能していない(4/17) |
 |
|
秩父市長候補 北堀さんにコロナ禍でのホテル業界について伺う(4/17) |
 |
|
心臓移植が必要な みうちゃん 病気を診断される前🎥(4/16) |
 |
|
みうちゃん 七夕の時の願い事は(4/16) |
 |
|
アルディージャ⚽アンバサダー 塚本泰史さんから激励メッセージ🎥(4/16) |
 |
|
高齢者のワクチン接種予約開始時期 自治会役員さんの✋手によって、チラシが配布されます(4/16) |
 |
|
ひろし事務所のポストに…(4/16) |
 |
|
まん延防止措置 県内地域の飲食店の今月20日以降の時短協力について(4/16) |
 |
|
まん延防止適用地域の休校や部活動の停止などの対応について(4/16) |
 |
|
高齢者向け接種券 狭山市 4月23日から順次発送(4/15) |
 |
|
県内医療従事者、ワクチン接種8%(4/15) |
 |
|
医療従事者と介護職員のワクチン接種の仕組みを考える(4/13) |
 |
|
『家族が最期を決める時~脳死移植 命めぐる日々』(4/13) |
 |
|
『渋沢栄一に学ぶSDGs“持続可能な経済”をめざして』BS1で放送(4/12) |
 |
|
大宮アルディージャさんと募金活動で連携(4/12) |
 |
|
📺『青天を衝け』毎日新聞・NHK主催トークショー(4/10) |
 |
|
感染防止に他県より努力して下さる埼玉県民と、口ばっかりでろくに変異ウイルス検査していない東京都(4/9) |
 |
|
8才の埼玉の👧女の子に心臓移植が必要(4/8) |
 |
|
税収が減れば、県庁で出来るサービスは増えないので(4/7) |
 |
|
県内 障がい者施設で作られているお菓子を、売れるよう相談(4/7) |
|
|
自転車の後部に付けるバックを詳しく紹介(4/7) |
 |
|
狭山・入間川の草刈りに参加(4/6) |
 |
|
『入間川の岸辺を美しくする会』の活動(4/6) |
 |
|
外来種ではなく『関東タンポポ』(4/6) |
 |
|
埼玉には「海はないけど、川がある」タオル(4/6) |
 |
|
渋沢栄一について、放送されます(4/6) |
 |
|
大河ドラマ『青天を衝け』特別展 in大宮 県立博物館📷(4/6) |
 |
|
渋沢が名誉顧問を務めた埼玉育児院(4/6) |
 |
|
埼玉の学生の宿舎の為に、寄付を集めた渋沢栄一(4/6) |
 |
|
大学中退者の切な過ぎる叫び。県はどうする?(4/6) |
 |
|
付加価値の高い自転車が売れるように、自転車政策についてお話を伺いました(4/5) |
 |
|
ネコのストラップやマスクを、元気プラザの工房『夢来夢来』で販売中(4/5) |
 |
|
給付ではなく貸付の奨学金の問題(4/4) |
 |
|
【原価で飲み物を提供】(4/4) |
 |
|
📺大河ドラマ『渋沢栄一』特別展 県立れきみん博物館 見どころ解説会(4/4) |
 |
|
議員活動で何が大事?と聞かれたら(4/4) |
 |
|
狭山から県庁への🚴自転車通勤💨。新たな発見があり、驚きます❕(4/3) |
 |
|
【子どもの自殺】を防ぐ為、県議会で知事に昨日(木)質問(4/2) |
 |
|
今日から新年度。先月の議会、泊まりがけで質問したコスト(自費)のもとも取るべく、取り組みます (4/1) |
 |
|
大河ドラマ(渋沢栄一)で、注目を集めている【藍染め】について📺放送(4/1) |
 |
|
【👧フードバンク狭山👦】子育て家庭の現実(4/1) |
 |
|
時短要請の件で飲食店からのご相談が事務所に相次ぐ(4/1) |
 |
|
【『災害』時に向けての県庁のリスク管理】 警察本部と打ち合わせを重ねています(4/1) |
 |
|
【変異株『検査数』 初めて全国発表】(3/31) |
 |
|
渋沢栄一の平和を求めた活動(3/31) |
 |
|
大河ドラマ『渋沢栄一』について私が初めて読んだ本(3/30) |
 |
|
毎週1回、歩道の お花 の管理をして下さっているボランティアさん達(3/30) |
 |
|
役職をいくつやったかではなく、(小さな事でも)「困難な何を実現したか」(3/30) |
 |
|
外国出身の方は現在 コロナ禍で、生活が余計に苦しくなっている事が予想さます(3/30) |
 |
|
大河ドラマ『渋沢栄一』特別展in大宮公園 県立れきみん博物館(3/30) |
 |
|
「フードバンクに」と、感染防止の為の【 医療用ガウン・手袋】をお預かりしました(3/29) |
 |
|
4月1日から「担当が変わったので分かりません」とならないように(3/29) |
 |
|
県民感覚として、知事のボーナスカットだけでいい訳がない(3/27) |
 |
|
今日は【👧フードバンク👨】配布日 今朝「夏みかんをどうぞ」とお申し出を頂き急行💨(3/27) |
 |
|
【👦フードバンク👧】(給食の無い)春休み中の配布を予定しています。ご協力をお願い致します❕(3/27) |
 |
|
コロナ禍の来年度予算の実質審議を終えて(3/26) |
 |
|
訪問介護職員のPCR検査の必要性を 医療従事者から ご提言(3/26) |
 |
|
【変異株】PCR検査の状況について、どの都道府県も発表していない事(3/26) |
 |
|
🚊小田急電鉄ミュージアム(3/26) |
 |
|
県内『障がい者事業所』で製造しているお菓子を集めたアンテナショップ(3/26) |
 |
|
年度が明けて『雇い止め』になった方がどの程度増えるか 心配(3/25) |
 |
|
『生活保護』制度の創設を働きかけたのは📺大河ドラマ・渋沢栄一(3/25) |
 |
|
コロナ緊急対策の県議会、質疑・答弁時間配分の仕方(3/25) |
 |
|
飲食店 時短協力金の支給状況 埼玉県(3/25) |
 |
|
県内 全ての介護施設職員のPCR検査(3/25) |
 |
|
変異ウイルス検査数 東京都より埼玉県のほうが上では?(3/25) |
 |
|
コロナ緊急対策を審議した予算委員会 私の発言(3/25) |
 |
|
4都県 飲食店 時短 4月21日まで延長(3/24) |
 |
|
深刻化している県民生活(3/24) |
 |
|
『防災』で課題になっている事の具体的提案(3/24) |
 |
|
免疫力・体力維持の為の【ノルディックウォーキング】(3/24) |
 |
|
【モニタリング検査】を行っているのは『五輪』のせい(3/23) |
 |
|
【変異株】検査のほうが『モニタリング検査』より大事(3/23) |
 |
|
お預かりした食品などを【👧フードバンク👨】の拠点へ持参(3/22) |
 |
|
お預かりした【手作りマスク】も【👧フードバンク👨】へ持参(3/22) |
 |
|
経済状態悪化の厳しさをを👧フードバンク👨の現場で実感(3/22) |
 |
|
埼玉県警察本部に『児童虐待対策室』が出来ました(3/22) |
 |
|
【養育費】確保策 予算委員会で、知事に質問(3/22) |
 |
|
【”外”に向いていた犯罪が、”内”に向いている】犯罪減少の内実(3/22) |
 |
|
素敵で意気💗な展示(3/21) |
 |
|
飲食店 時短協力金 埼玉県(3/19) |
 |
|
コロナ医療対策 埼玉県(3/19) |
 |
|
コロナ『変異株』調査 埼玉県(3/19) |
 |
|
住みたい街ランキング ”自分の県”へ投票増(3/18) |
 |
|
コロナ対策「”ワンボイス”だけではなく」(3/18) |
 |
|
『生理用品』 事務所でお預かりし、フードバンクへ(3/18) |
 |
|
渋沢栄一「貧民の生活を助けなければいけない」📷(3/18) |
 |
|
渋沢栄一は【日本で初めてチャリティー・バザー】を数年間連続で主催(3/18) |
 |
|
渋沢栄一は👦孤児👧の養育院の院長を57年務め、資金を3倍に❕(3/18) |
 |
|
渋沢栄一は『埼玉県の学生の為』に寄宿舎を建設・寄附者1700人集めた(3/18) |
 |
|
テレワーク時代の『ちょい』移住(3/17) |
 |
|
埼玉県の飲食店 時短 夜『9時』までに今後変更予定(3/17) |
 |
|
工事による車線規制(片側交互通行)事前お知らせ(3/15) |
 |
|
県議会も頑張ります(3/15) |
 |
|
コロナワクチン優先接種 在宅介護スタッフは「感染者介護するなら」は間違っている(3/14) |
 |
|
ワクチン 埼玉県内 全市町村 【配布開始は、4月26日の週】『高齢者分』(3/12) |
 |
|
コロナ対策 高齢者施設の調査結果(3/12) |
 |
|
県内のコロナ状況と対策の現状(3/10) |
 |
|
👧フードバンク👨今日(火)は配布日(3/9) |
 |
|
知事のボーナスゼロが可決(3/9) |
 |
|
春休み「他県への移動自粛」(3/8) |
 |
|
県議会で『温暖化』対策を審議、何かありましたらご指摘下さい(3/8) |
 |
|
👧フードバンク👦 緊急事態が延長されたので、大募集しております❗(3/7) |
 |
|
👧フードバンク👦 配布日 次回は、給食が無い『👦春休み👧』に配布予定(3/7) |
 |
|
【秩父銘仙】の工房(3/7) |
 |
|
📺大河ドラマ(渋沢栄一)で、がぜん注目を集めている『藍染め』(3/7) |
 |
|
👦部活動👧 8日から再開へ(段階的に)(3/5) |
 |
|
『聖火リレー』の為に『緊急事態は解除したいだけ』(3/5) |
 |
|
現時点では、保険証を病院にご持参下さい(3/5) |
 |
|
スタバ☕『狭山市入間川にこにこテラス店』が今日オープン(3/5) |
 |
|
緊急事態宣言『延長』の時短協力金(3/4) |
 |
|
介護職員の処遇を改善し、介護している家族の方の孤立防止を(3/4) |
 |
|
昨年2月から、空港検疫とPCR検査を強化していれば(3/4) |
 |
|
狭山に全国初、河川敷 大型公園内の『スタバ 』オープン(3/4) |
 |
|
大野知事は経済政策について「パラダイムシフトが必要」だと答弁(3/4) |
 |
|
クラスターが起きた病院の医療従事者への誹謗中傷(3/4) |
 |
|
部活動・地域少年屋外スポーツ団体の活動の再開を求める(3/3) |
 |
|
省庁・国会ではなく、地方の権限強化を!(3/3) |
 |
|
聴覚障がいの方が県議会を傍聴する為の手話通訳者依頼(3/3) |
 |
|
困窮対策に充分な予算だてを(3/3) |
 |
|
県内での宝くじ購入は民間資金確保。収益金の県の使途状況をご報告します(3/3) |
 |
|
元県庁職員のマラソン川内優輝選手、34才で8年ぶりの自己ベスト更新、「サブ20」100回でギネス世界記録認定!(3/3) |
 |
|
県議会、知事など県庁幹部に 【対面式】で質問する方式(3/2) |
 |
|
【歯が8本以上 虫歯のある子 は、埼玉県に 1116人】(3/1) |
 |
|
【新しい生活様式】と行政が言ってしまった事で(3/1) |
 |
|
👧フードバンク👦さやま🍚 最新のパンフレット完成❕(2/28) |
 |
|
(秩父 小鹿野町)岩崎宏 県議 逝去 (2/28) |
 |
|
県営 狭山稲荷山公園 🏃ジョギングレーン 今年改修(2/28) |
 |
|
『ノルディック ウオーク』🚶を県内で推進したい(2/28) |
 |
|
📺大河ドラマ 第2回の再放送は、一見の価値あり(2/27) |
 |
|
渋沢栄一が取り組んだ『次世代育成』のアイデンティティを生かさねば(2/27) |
 |
|
受験生の県立高校入試を応援しています(2/25) |
 |
|
【「新所沢パルコ」3年後 閉店】(2/25) |
 |
|
高齢者施設を県庁は巡回し感染予防を呼びかけたが、医師の評価「やった割に成果が出ていない」(2/25) |
 |
|
渋沢栄一「お金は持つ人の心を試してる」(2/25) |
 |
|
埼玉県議会で『選択的 夫婦別姓』制度導入の推進を国に求めたい(2/25) |
 |
|
安全にウオーキング 『ノルディック』を使う事はいかが?(2/24) |
 |
|
『ワクチン接種』のやり方について、医師会・市役所とも打ち合わせ(2/24) |
 |
|
ワクチン接種の優先の問題点(2/23) |
 |
|
県庁が「介護職員が1万6千人不足する」と言っている2025年まであと4年(2/23) |
 |
|
ワクチン接種が施設で受けられないとどうなるのか?(2/23) |
 |
|
高齢者の方は、全員 車イスでワクチン接種会場へ移動するのか?(2/23) |
 |
|
NHKスペシャル『ワクチン接種を【高齢者施設】で出来ないか』(2/23) |
 |
|
オリンピックの為の医療従事者の確保は、ムリなのではないか?(2/23) |
 |
|
ワクチン接種 ムリに急ぐ事で丁寧でなくなり『リスク』が増えてしまう(2/23) |
 |
|
省庁が言っている接種期限を、そのまま逆算すると1日あたりの接種人数は?(2/23) |
 |
|
今日は🐱ネコの日 2/22 民間事務所でもここまでして下さっている(2/22) |
 |
|
今日は🐱ネコの日 最近は学生のボランティアさんも手伝いに(2/22) |
 |
|
経済苦による『中退』の実態(2/22) |
 |
|
(^O^) 笑える 飯能市の商店街のポスター🎥(2/21) |
 |
|
東京都内の『家賃』高過ぎる(2/21) |
 |
|
👧フードバンク👦 配布日 ご家庭の相談(2/20) |
 |
|
👗衣料品店から新品を『フードバンク』にご提供頂きました(2/20) |
 |
|
狭山🌺【トルネード梅】(2/20) |
 |
|
『世界農業遺産』に申請決定 所沢・三芳町(2/20) |
 |
|
【埼玉産💗『武州 藍染め』マスク】(2/20) |
 |
|
『貧困の連鎖の構造』をなんとかせねばなりませぬ(2/19) |
 |
|
コロナ禍を全ての『👧子育て家庭👦』が乗り越えられる為に(2/19) |
 |
|
手土産で買った県内障がい者施設で作ったクッキー(2/19) |
 |
|
県立高校での『フードバンク』『給付型の奨学金制度』を実現する為に(2/19) |
 |
|
【県知事・県議のボーナス全額カット】を実現する為に(2/18) |
 |
|
県内227介護施設でのPCR検査結果(2/18) |
 |
|
コロナ禍の今から2年間は「明治維新以来」の転換すべき時(2/18) |
 |
|
お仕事の無い事業所・店舗の従業員の方に県庁の仕事(2/17) |
 |
|
東大 児玉先生に直接、ワクチン対策を聞く(2/17) |
 |
|
👧フードバンク👦 農家さんが協力(2/16) |
 |
|
📷『貧困拡大』の中で『教育・雇用』の対策は?(2/16) |
 |
|
👧子ども達👦が学業を続けられるように給付型奨学金の創設を(2/16) |
 |
|
コロナ【ワクチン】『訪問』介護の職員も、接種の優先を(2/16) |
 |
|
コロナ・ワクチン接種 介護職員を早く(2/15) |
 |
|
子どもの自殺 過去最多 今新たな対策を(2/15) |
 |
|
ソーシャル・『社会貢献』にお金が行くように(2/15) |
 |
|
【フードバンク】 『公民館だより』に掲載(2/15) |
 |
|
『余震』と言うより『関連地震』(2/14) |
 |
|
ひろし事務所に、なんちゃって📺『大河ドラマ館』☺(2/14) |
 |
|
【埼玉県 初の📺大河ドラマ】いよいよ明日から(2/13) |
 |
|
『結論。住むなら埼玉』という不動産情報誌(2/13) |
 |
|
【🚑救急 搬送】 困難極まる1月の県内状況(2/13) |
 |
|
なぜこれ程、小中学校で、特別支援学級の在籍が増えたのか?(2/13) |
 |
|
高い所にある壊れる物は、下へ(2/13) |
 |
|
西武新宿線🚄特急【土休日】あす(土)から『運休』3/7まで(2/12) |
 |
|
コロナ【ワクチン】接種の優先順位 『国の言いなり』なら県庁の存在価値は?(2/12) |
 |
|
「特急料金」を一部補助 小川町(2/10) |
 |
|
卒業式 保護者出席について(2/10) |
 |
|
東京で「引越しを考えている」人が続出(2/10) |
 |
|
埼玉県感染防止対策協力金(第4期)確認事項(2/9) |
 |
|
県民の『テレワーク』生活の充実に向けて(2/9) |
 |
|
【休業】していた飲食店が今日再開(2/9) |
 |
|
県・市職員が『 一時シェルター』に見に来てくれました(2/9) |
 |
|
【多頭飼育崩壊 】📷現場写真(2/9) |
 |
|
【 児童相談所 】現役職員からの話を聞く番組(2/9) |
 |
|
飲食店「『時短 協力金』の一部をフードバンクに」とのお申し出が(2/8) |
 |
|
行政・政治の役割の人は、直接様々な業種にお話を伺ったほうがいい(2/7) |
 |
|
「救急車に乗っても家の前から平均27分 出発出来ない」(2/7) |
 |
|
感染症対策 市町村との役割分担の判断が県庁で出来ていません(2/7) |
 |
|
『コロナ禍に負けない❗困窮👧子育て家庭👨【フードバンク】で全力応援❗』 特設サイトを作りました(2/6) |
|
|
【生きているうちに】(2/6) |
 |
|
【首都高🚚 来年 値上げ?】(2/5) |
 |
|
【工事『渋滞』 】車線規制、事前のお知らせ(2/4) |
 |
|
どうすれば今後『多頭飼育』の家を早期発見出来るか(2/4) |
 |
|
市内【障がい者施設】にお呼ばれして(2/4) |
 |
|
『時短協力金』3月7日前に緊急事態宣言が解除される場合(2/4) |
 |
|
介護(入所)施設職員の県庁の『集中検査』(2/4) |
 |
|
『休業前ラストDAY』(本日)(2/4) |
 |
|
自宅での入院待機者 死亡4人(2/3) |
 |
|
「日中も含めた外出自粛」(2/3) |
 |
|
《埼玉県庁職員6万586人 1人1人の皆さんへのお願い》(2/3) |
 |
|
【大野知事 ボーナス全額カット案】 県議会も ぜひ全額カットを (2/3) |
 |
|
テイクアウト 全力応援 『マ・メール・ロア』(2/3) |
 |
|
行政・政治の根幹に大きな欠陥がある事を痛感(2/3) |
 |
|
【「視察」「勉強会」って何なのさ?】(2/3) |
 |
|
『テイクアウト専門店』が【休業】に(2/2) |
 |
|
私は、飲食店に対して【黙食】を求めません(2/2) |
 |
|
食品『卸売』業からの声「売上が半減したら潰れてる」(2/2) |
 |
|
バレンタイン ジャンボ宝くじ(2/1) |
 |
|
バレンタイン に【チョコ ピザ】のテイクアウトは、いかが?(2/1) |
 |
|
【介護職員】は県内で1万5千人不足する(2/1) |
 |
|
【「やる気になれば、仕事はある」という誤解】(2/1) |
 |
|
【埼玉県民は、頑張っている 】 part4(2/1) |
 |
|
【時間は作るもの】(2/1) |
 |
|
飲食店 『時短』協力金の申請 用紙・方法(2/1) |
 |
|
県庁「未来を信じて」と言うのは無責任(1/31) |
 |
|
元『埼玉県庁職員』が、代表選手の🏃ペースメーカー(1/31) |
 |
|
「殺されるかも知れない」と思ったかも(1/31) |
 |
|
どうする?県庁(1/31) |
 |
|
👧フードバンク👦 緊急事態が延長されるので、この冬大募集❗ (1/31) |
 |
|
👦フードバンク👧 女性「自転車を斜めに倒して載せた」約30kgの🍚お米(1/31) |
 |
|
『テイクアウト』全力応援✊ 手打ちそば『甚作』(北入曽ヤオコー近く)(1/31) |
 |
|
『空き家』政策(1/30) |
 |
|
『テイクアウト』全力応援✊ 狭山市中央 中国料理 燕京(1/30) |
 |
|
ひろし事務所😺一時シェルターは保護量最大の9匹に(1/30) |
 |
|
コロナ専用病床を整備する事は、医療従事者をほんの少しでも落ち着ける事(1/30) |
 |
|
人から優しくされり、丁寧に教えてもらった事が無ければ、どうしていいか分からない(1/30) |
 |
|
狭山市の現在のコロナ患者さんの状況を、初めて事務所前に掲示(1/30) |
 |
|
『時短』協力金は…(1/29) |
 |
|
市内🐱多頭飼育崩壊 シェルターに7匹(1/29) |
 |
|
「県庁の管轄じゃないから関係無い」とは思っていられない(1/29) |
 |
|
「市役所は【救急搬送】を改善してるのに県庁は」の課題(1/28) |
 |
|
【あたたかく接しよう】とすれば、自然と笑顔(^O^)になります(1/28) |
 |
|
【従業員】が申請できる『休業支援金』(1/28) |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
コロナに負けない体『免疫力UP』(1/27) |
 |
|
テイクアウト全力応援 手打ちうどん『吉田家』(柏原)(1/27) |
 |
|
コロナ禍は、公務員の勉強の場ではない(1/27) |
 |
|
【『当事者』でないと分からない事】(1/26) |
 |
|
飲食店『時短協力要請』(1/26) |
 |
|
『縦割り行政』の弊害(1/26) |
 |
|
救急車に患者を乗せた後、亡くならせない為に(1/26) |
 |
|
『自宅療養者』への対応の欠点と打開策(1/26) |
 |
|
テイクアウト全力応援✊ 食彩酒彩『新さやま』(1/26) |
 |
|
ホテル・旅館は、清掃・接客で従業員雇用(1/25) |
 |
|
コロナ対策 首都圏連携の課題(1/25) |
 |
|
緊急事態宣言による宿泊業者への支援(1/25) |
 |
|
人間が怖い ネコ達です(1/25) |
 |
|
テイクアウト全力応援✊ 狭山市中央 ネパール料理『ニュームナ』(1/24) |
 |
|
『ウーバーイーツ』を狭山で利用 🍜ラーメンを注文(1/24) |
 |
|
テイクアウト全力応援✊ 新狭山駅北口イタリアン『パステリア ルコッソ』(1/24) |
 |
|
フォーチュンクッキー 今 、力になる言葉が必要(1/24) |
 |
|
👧【フードバンク】👦今日は、配布日(1/23) |
 |
|
テイクアウト全力応援✊ 新狭山『狭山カレー工房 りとるほっと。』(1/23) |
 |
|
テイクアウト全力応援✊ 狭山市駅東口イタリアン『gatto』(1/23) |
 |
|
県職員が警察官を連れて飲食店を訪れる⁇(1/23) |
 |
|
県庁は、今後どう業態転換をするか?(1/23) |
 |
|
『テイクアウト』全力応援✊ 狭山市駅東口イタリアン『トレスカーサ粋』(1/23) |
 |
|
26年前のダイオキシン問題(1/22) |
 |
|
怖がった目をして声も上げられず、どうしていいか教えられていないから分からない(1/22) |
 |
|
『テイクアウト』全力応援✊ 狭山市駅西口『ラ・ティアーモ』(1/22) |
 |
|
『テイクアウト』全力応援✊ 新狭山『Via Mare』(1/22) |
 |
|
死者・重症者数を具体的にどうすれば減らせるか(1/21) |
 |
|
『自宅療養者』状況確認の民間委託を(1/21) |
 |
|
フードバンク この冬まだまだ大募集しております (1/21) |
 |
|
死なせてしまうなら、ご連絡下さい(1/21) |
 |
|
市内多頭飼育崩壊 譲渡進ちょく状況(1/20) |
 |
|
北入曽の カレー屋『アジアンダイニング・ガネーシャ』(1/20) |
 |
|
飲食店から「自動 検温・除菌噴霧器 購入の補助金が無いか?」との問い合わせ(1/19) |
 |
|
一般の人に税金から無料・安価で『PCR検査』を行う愚策(1/19) |
 |
|
県内地方公務員 給料の違い(1/19) |
 |
|
埼玉県は『自宅療養5千人・入院調整300人』(1/19) |
 |
|
直接会って話す事が出来ない、コロナ禍で感じた事を書いて共感し合える取り組み(1/19) |
 |
|
コロナの影響で、仕事が休みになり、賃金(休業支援金)をもらえていない状況(1/19) |
 |
|
🌃夜道は、イヤホン使用 気を付けて(1/18) |
 |
|
埼玉県庁を含め、首都圏などの感染者数がどうなるか様子をみている(1/18) |
 |
|
お客様が来ないので、今日から【休業】にした飲食店(1/18) |
 |
|
【『自宅療養者』の死亡】を防ぐ為、新たに必要な対策(1/18) |
 |
|
コロナに感染した患者の肺の状況を把握する為のパルスオキシメーター(1/18) |
 |
|
阪神大震災 コロナ禍に活きる教訓💗(1/17) |
 |
|
災害は、普段の延長上でやっていては、うまくいかない(1/17) |
 |
|
『テイクアウト』全力応援✊ 入曽駅前『イリハイ』(1/17) |
 |
|
📺『クラスターからの教訓~医療と介護の同時崩壊~』 あす朝8時~BS日テレ(1/16) |
 |
|
【🚑救急 搬送困難】 県内の状況 12月 『受診抑制心理』は相当強い(1/16) |
 |
|
『雇用調整助成金』の相談が増える事を想定しています(1/16) |
 |
|
約50匹の市内🐱多頭飼育崩壊 『🐈殺処分ゼロ🐶』と言うのは簡単(1/16) |
 |
|
『テイクアウト』全力応援✊ 『大友食堂』(1/16) |
 |
|
【東京都に引きずられる 埼玉県】正月の人の往来の影響が出ています(1/16) |
 |
|
【陽性者が1万人増えるのが、東京都では、わずか6日】(1/16) |
 |
|
高齢者入所施設職員を対象とした緊急PCR検査を県として実施(1/15) |
 |
|
コロナ・ワクチンに向けた対応(1/15) |
 |
|
『時短要請』登録手続き メールアドレスを持っていなくても登録出来ます❕(1/15) |
 |
|
商工会議所の会員でなくても、相談できます(1/15) |
 |
|
2月7日までで終らせる『時短』要請の対策を(1/14) |
 |
|
【救急 搬送困難】状況が表すひっ迫(1/14) |
 |
|
時短要請の『店名公表』について県庁と打ち合わせ(1/14) |
 |
|
ソーメンは、炒めるとおいしい(1/14) |
 |
|
『テイクアウト』も出来る☺ヤキトリ アカスズ(1/14) |
 |
|
介護職員の給与の状況(埼玉)(1/14) |
 |
|
【狭山市内での路上強盗事件】(1/14) |
 |
|
1食から弁当を事業所・店に配達 ホテル『若狭』(1/13) |
 |
|
『商店街(商業グループ)への県の補助金』(1/13) |
 |
|
西武鉄道 終電くり上げ 詳細発表(1/13) |
 |
|
『店名公表』について、ご意見をお聞かせ下さい(1/13) |
 |
|
【埼玉県庁による介護事業者への『ブラック企業』的対応】(1/13) |
 |
|
【埼玉県民は、頑張っている 】part3(1/13) |
 |
|
狭山市駅での今夜の県庁の『外出自粛』PR(1/13) |
 |
|
市内テイクアウト81店・出前22店・ケータリング4店を紹介HP(1/12) |
 |
|
道端の花を育てるボランティア【平均年令82才】(1/12) |
 |
|
私の親より年上の方が『フードバンク』に寄付金(1/12) |
 |
|
白血病の中、骨髄バンク活動に尽力され、今日12日が『命日』の中堀由希子さん(1/12) |
 |
|
県庁の『時短要請』開始 テイクアウトの利用を(1/12) |
 |
|
雇用調整助成金(1/12) |
 |
|
飲食店(市内)から不安の声(1/12) |
 |
|
『終電のくり上げ』に、コロナ対策のエビデンスは、あるのですか?(1/12) |
 |
|
野菜の在庫は普段の3倍近く(1/12) |
 |
|
拡散力の無いサイト(1/11) |
 |
|
県庁として『デリバリー・テイクアウト』を どうやって流行らすか(1/11) |
 |
|
お知らせを強化していきます❕(1/11) |
 |
|
『緊急事態宣言』下だからこそ👧【フードバンク】👦が大事👍(1/11) |
 |
|
『時短要請』に向けて、飲食店からの相談をひろし事務所で手伝っております(1/11) |
 |
|
【狭山市内 ネコ 推定50匹の🐱多頭飼育崩壊😿】(1/11) |
 |
|
コロナは、2週間前の状況が現在に影響を及ぼします(1/11) |
 |
|
【埼玉県知事】に『コロナ対策』の提言をしました(1/11) |
 |
|
狭山台ベルクで【献血】(1/10) |
 |
|
こんなに人出が多いなんて😱❗(1/10) |
 |
|
『ウーバー eats』狭山で配達の方にお話を伺いました(1/10) |
 |
|
『商店街などへの県の補助金』活用例(1/10) |
 |
|
狭山市駅東・西口での『夜8時以降 外出自粛』県庁PR活動(1/9) |
 |
|
「仕入れ業者まで 経済的補助を。融資ではどうにもならない」(1/9) |
 |
|
📺アド街ック天国で『埼玉スペシャル』(1/9) |
 |
|
“転入超過”埼玉 全国1位(1/9) |
 |
|
【埼玉県民は、頑張っている👍】part2(1/9) |
 |
|
寒さに気を付けて頂きたいのと共に、部屋の【湿度】を気にして頂ければ(1/9) |
 |
|
飲食店からの問い合わせ(1/9) |
 |
|
【埼玉県 時間短縮営業 協力金】のチラシが出来ました(1/8) |
 |
|
【家賃支援金・持続化給付金】県庁は「そんな事は無い」と否定していたが…(1/8) |
 |
|
果たして今の行動が、本当に最善の方法なのか?(1/8) |
 |
|
飲食店からのお話(1/8) |
 |
|
『外出自粛』の県からのお願い(1/8) |
 |
|
重症化しないうちに、必要に応じて、診察をお願いします(1/8) |
 |
|
【献血】が激減 あさって10日(日) ベルク ベスタ狭山店(狭山台)(1/8) |
 |
|
【埼玉県 時間短縮営業 協力金】(1/7) |
 |
|
県庁の『緊急事態宣言』のHP(1/7) |
 |
|
【成人式 狭山市 延期】 秋以降(1/6) |
 |
|
コロナは、寒波で深刻化します(1/6) |
 |
|
県の『新たな具体策』構築に向けて(1/6) |
 |
|
『緊急事態宣言』 誰かを悪者にするのでなく、改善される結果を(1/6) |
 |
|
👧フードバンク👦 お米屋さんが協力(1/6) |
 |
|
『時短』 従業員への補償は実際どうなるか?(1/6) |
 |
|
営業時間短縮要請 ご意見募集(1/5) |
 |
|
👧フードバンク👦この冬まだまだ大募集しております❗(1/5) |
 |
|
県庁のコロナ感染症対策担当職員 6人増員(1/4) |
 |
|
年末年始 🚑救急車の状況(1/4) |
 |
|
『空き家』を活かしたテレワーク・ワーケーション(1/4) |
 |
|
飲食店 埼玉県内【全域】夜8時までの時短営業要請 12日~(1/4) |
 |
|
受験生 ガンバって❗✌(1/3) |
 |
|
📺狭山ケーブルTVで『コロナ対策』についてお話させて頂いております(1/3) |
 |
|
『緊急事態宣言』医療従事者と話した後、大野知事と話しました(1/2) |
 |
|
4県知事・担当大臣会見(1/2) |
 |
|
18日からの通常国会で審議するのでは、遅過ぎる(1/2) |
 |
|
『狭山市急患センター』とひろし事務所の年末年始(1/1) |
 |
|
東京都への『緊急事態宣言』(1/1) |
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年 |
 |
|
年末年始に、🏥救急外来・🚑救急車での搬送をひっ迫させる訳にはいかない(12/30) |
 |
|
ひろし新聞162号 ①年末年始の『発熱外来』②『フードバンク』(12/30) |
 |
|
【気軽さ】も大切(12/30) |
 |
|
【何かしたい】をどうすればいいかを提示していく(12/30) |
 |
|
【生活困窮 年末年始 相談】 県・各市町村窓口(12/28) |
 |
|
【望まぬ妊娠】(12/28) |
 |
|
👧フードバンク👦狭山 『かさじぞうプロジェクト』3DAYS(最終日)(12/26) |
 |
|
👦フードバンク👧狭山 🎄クリスマスイブ・クリスマス🎅(12/25) |
 |
|
好きな昔話の題名が、フードバンクのプロジェクト名に(12/25) |
 |
|
今日(25日)も、お菓子・寄付金を、ひろし事務所に持って来て下さる方々が(12/25) |
 |
|
👧フードバンク👨狭山🎅(12/24) |
 |
|
埼玉県の各日の陽性者数が、200人超え(12/21) |
 |
|
『就職面接会』オンライン・現地で(12/18) |
 |
|
『年末年始』埼玉県 コロナ対策 (12/18) |
 |
|
『年末年始・今後のコロナ対策』に『生活困窮者対策』も(12/18) |
 |
|
弁護士・司法書士・社会福祉士・労働問題の専門家による【無料☎相談】(12/18) |
 |
|
【コロナ陽性者の『療養ホテル』を、新たに確保】(12/17) |
 |
|
『リーマン ショック』を はるかに超える不況(12/17) |
 |
|
県【生協】連の会長・役員さんがお見えになり、『コロナ禍』対応について個人的に伺いました(12/15) |
 |
|
コロナ感染 埼玉県内 年代別状況(12/15) |
 |
|
【『コロナ医療・経済対策』 埼玉県の状況】(12/15) |
 |
|
ひろし事務所『 一時シェルター』にいるネコ3匹(12/15) |
 |
|
【困っている相手が、暴れなくて済む・落ち着ける為の、こちら側の配慮】(12/14) |
 |
|
1歩1歩 手立ての仕組み作り(12/14) |
 |
|
【フードバンク】について、ご指摘ください(12/14) |
 |
|
【年末 宝くじ】埼玉県内 購入額 昨年比 4割増(12/14) |
 |
|
自分を【突き動かす 痛い過去の経験】(12/12) |
 |
|
引き続き、食料品・寄付金のご協力をお願い致します。m(__)m(12/12) |
 |
|
市内障がい者施設『東雲(しののめ)会』 水耕栽培のおいし~レタス(12/12) |
 |
|
そこに『愛』はあるか(12/12) |
 |
|
多頭飼育崩壊後の対応(12/12) |
 |
|
「人間は、何でも『まっすぐ』にしようとするが、自然は、そうとは限らない」(12/12) |
 |
|
『空の青さ』『自然の強さ』を、どうか感じて下さい(12/10) |
 |
|
【無利子3ヶ月間資金貸付 6ヶ月間に延長】(12/10) |
 |
|
『住居確保給付金』最長12ヶ月に延長(12/10) |
 |
|
【年末・年始の『生活困窮者』相談対応】について情報を求めています。(12/10) |
 |
|
埼玉県の新たな【動物愛護推進計画(案)】の改定ポイント(12/10) |
 |
|
駅で目をつぶって、ホームに来る電車に乗れますか(12/10) |
 |
|
狭山市内【発熱外来】(12/10) |
 |
|
子猫のミルクボランティアを募集しています!(12/10) |
 |
|
【 ネコ 犬の『殺処分ゼロ』】(12/9) |
 |
|
うちの【元ノラ 】(12/8) |
 |
|
狭山市が発祥【ちふれASエルフェン埼玉】県議会後援会が設立(12/8) |
 |
|
【多頭飼育】の現場📷(12/8) |
 |
|
【高齢施設・病院のクラスター対策】(12/7) |
 |
|
【ネットで『宝くじ』】を買えば、収益の一部が県の税収に(12/7) |
 |
|
議員自身としての感染防止対策(12/7) |
 |
|
『感染者・死者数 AI予測』(12/7) |
 |
|
年末・年始に向け👧👦【フードバンク】🍚大募集❗❗(12/6) |
 |
|
子ども・孫の世代に うらまれますね(12/6) |
 |
|
🚴埼玉県の広さを改めて感じた話(12/6) |
 |
|
コロナ入院基準を明確にし、どの病気の患者も安心出来るように(12/5) |
 |
|
『宝くじ』の購入は、ぜひ『埼玉県』で(12/4) |
 |
|
コロナ感染した場合の県立高校入試(12/4) |
 |
|
忖度(そんたく)からの脱却(12/4) |
 |
|
市民の方々からお話を伺いました(12/3) |
 |
|
『埼玉県 診療機関検索システム』(12/2) |
 |
|
【マスク会食】について『ご意見募集』(12/1) |
 |
|
【埼玉いのちの電話】相談員募集(11/30) |
 |
|
【電話相談】「相談会には行けなくても電話なら」(11/30) |
 |
|
狭山市内で、コロナの検査を行っている病院の情報募集(11/30) |
 |
|
【発熱外来】の『病院名・受付可能時間』があす公表(11/30) |
 |
|
【コロナ『重症』患者の入院ベットの埼玉県 確保状況】(11/30) |
 |
|
営業時間の短縮要請 大宮・川口・越谷(11/30) |
 |
|
県立学校でコロナ陽性が判明した際の学校での対応基準(11/29) |
 |
|
『ちゃりんこフェスタ』ゲストは『日本昔話』作画担当 池原昭治さん(11/28) |
 |
|
狭山・入間川で草刈り(11/28) |
 |
|
【無利子】融資制度 申請期間を来年3月末まで延長(11/27) |
 |
|
【家賃補助】(住居確保給付金) 狭山市内では120世帯に支給(11/27) |
 |
|
着眼点は、高齢者の重症化・クラスター対策(11/27) |
 |
|
【フードバンク】へのご協力(11/26) |
 |
|
飲食店への短縮営業要請と県内自殺者数(11/26) |
 |
|
県内9か所目の救命救急センターを指定(11/25) |
 |
|
埼玉産『武州 藍染め』マスクを購入(11/25) |
 |
|
県庁職員が県内1066ある【高齢者施設を巡回】(11/25) |
 |
|
狭山のアウトドア ブランド『muraco』(11/24) |
 |
|
河川敷や公園での今後の焚き火の可能性(11/24) |
 |
|
Go Toイート新規販売停止へ(11/24) |
 |
|
子ども虐待防止学会(11/24) |
 |
|
👧子ども会👦と、自治会の緑化グループによる初めての歩道への🌺花植え(11/23) |
 |
|
私たちが普段目にしていない所で、誰かが動いている(11/23) |
 |
|
自治会の【手作り リアカー】(11/23) |
 |
|
飼い主のいない🐈ネコ20匹の譲渡会が市内で行われました(11/23) |
 |
|
【さやま猫カレンダー】 ひろし事務所で発売中!(11/23) |
|
|
“環境問題”というより、生活の知恵(11/23) |
 |
|
買って食べて応援!県産農産物❕(11/21) |
 |
|
外食の際は、食事前だけでなく【飲食の合間】にマスクを(11/21) |
 |
|
市民の方々からご質問・相談・意見を頂き、お話しました(11/20) |
 |
|
『選択的夫婦別姓』制度(11/18) |
 |
|
埼玉県 コロナ病床176増(11/18) |
 |
|
【埼玉県産マスク】専門ページ開設(11/10) |
 |
|
ほとんど人がいない国際線ターミナルにて『児童養護』打ち合わせ(11/10) |
 |
|
西武新宿線終電繰り上げ(11/9) |
 |
|
所沢駅前にトトロのモニュメント(11/5) |
 |
|
『オセアニア民族造形美術品』展 116点を展示 本庄(11/4) |
 |
|
来年の大河ドラマ『渋沢栄一 青天を衝け』観光PR(11/4) |
 |
|
【借金】でお悩みの方への『無料』相談(11/4) |
 |
|
「児童虐待防止の為にできる事」11/7web講演(11/4) |
 |
|
西武鉄道 所沢駅の発車メロディー『となりのトトロ』(11/4) |
 |
|
手作りマスク展(11/1) |
 |
|
埼玉【県民限定】『観光』応援キャンペーン(11/1) |
 |
|
県南西部 自転車さんぽマップ(10/29) |
 |
|
年末年始の休暇長期化 教育委員会と意見交換(10/28) |
 |
|
【障がい者施設】で『水耕栽培』と『はちみつ作り』(10/28) |
 |
|
茨城県での🚴自転車政策の取り組み(10/24) |
 |
|
『🚲自転車と泊まる』これは安全な“密”です(10/24) |
 |
|
『 駅長対抗! 茨城の魅力 総選挙』(10/24) |
 |
|
終電くり上げの影響 2万人に(10/22) |
 |
|
狭山市ビジネスサポートセンター成果報告(10/21) |
 |
|
ひろし事務所「フードバンクに」(10/21) |
 |
|
各路線終電時間繰り上げの詳細(10/21) |
 |
|
JR『無人駅化』県内の影響(10/21) |
 |
|
【民主主義のコスト】を活かしたい(10/20) |
 |
|
県庁職員のボランティア参加はまだ初歩段階(10/18) |
 |
|
今年は🌀台風が少なくて、良かった(10/18) |
 |
|
【🚲サイクル・トレイン🚊】 県営『埼玉高速鉄道』で初(10/17) |
 |
|
西武鉄道【ドラえもん号】🚊に乗りに来てね(10/17) |
 |
|
埼玉💗秩父にはお楽しみがいっぱい『Go To 埼玉』💗(10/17) |
 |
|
【無利子】融資制度 ポスター(10/16) |
 |
|
県議『報酬削減』案が否決されたので、どうしますか?(10/15) |
 |
|
【楽しい事探し】をしてしまう『政治家』(10/15) |
 |
|
【知事・県議 報酬等削減(案) 私の『賛成討論』】(10/14) |
 |
|
ユニクロ社長「あまりに悠長」とのコメントと、県議会(10/13) |
 |
|
県議報酬『削減』案の削減額(10/13)
|
 |
|
賛成した県議「大丈夫だよ。可決されないから」(10/13) |
 |
|
世界幸福度ランキング2位のデンマーク(10/12) |
 |
|
狭山『入間川 自転車道』について(10/12) |
 |
|
『地域のスーパー』でご当地の食材を(10/11) |
 |
|
🌻マリーゴールド🌻『あいみょん』に埼玉・本庄市に来てもらいたい💛(10/10) |
 |
|
「楽しんじゃう」「日常化しちゃう」車中泊🚙(10/10) |
 |
|
🌲【アウトドア】の生活が出来る方は『災害』にも強い(10/10) |
 |
|
『かんぽの宿』寄居の駐車場を利用して車中泊が楽しめる『くるまパーク』(10/10) |
 |
|
【車中泊】専門雑誌🚙勉強になりました(10/10) |
 |
|
【🌳木のマスク】を購入(10/10) |
 |
|
【海の無い】長野県に 『ビーチ』リゾート (10/8) |
 |
|
若手『イケメン』の『 盆栽』の研修生さん(10/8) |
 |
|
【森高千里 21年ぶりツアー】🎤狭山公演を含め全国の名所・名産品を紹介したフォトエッセー本 発売(10/8) |
 |
|
公務員のボーナス0.05ヶ月減額(10/7) |
 |
|
【コロナ禍を逆手】に取った経済活性化を考える(10/7) |
 |
|
【県会議員の年収削減】実施を!!(10/7) |
 |
|
ANA年収3割超の減額(10/7) |
 |
|
コロナの可能性のある患者さんの『外来』病院を増やすには(10/6) |
 |
|
『PCR』検査 結果が出るまでの時間 他県比較(10/6) |
 |
|
池袋暴走事故 現場近くの慰霊碑へ(10/5) |
 |
|
【埼玉県知事や県議の『年収削減』が、県議会で可決される見通しが立っていない】(10/5) |
 |
|
コロナの影響で収入が減り困っている方に情報が届くように(10/5) |
 |
|
西武線 所沢駅 本川越行きホームに【ホームドア】(10/5) |
 |
|
保健所業務を活性化する為に(10/5) |
 |
|
コロナ禍経済を動かすには『アウトドア』(10/4) |
 |
|
『入間川🚲自転車道』が📺NHK BS1『チャリダー』で、紹介されます❗(10/2) |
 |
|
家賃支援給付金の申請50万件 給付16万件(10/1) |
 |
|
居場所ない女性をSNS被害にあわなくする為に(10/1) |
 |
|
【 西武鉄道 沿線活性化 県議会議員連盟】(10/1) |
 |
|
育てられない 人が妊娠した時(10/1) |
 |
|
【『自殺』しないで済む】前提条件は(10/1) |
 |
|
狭山市役所にて明日【骨髄バンク登録 献血】開催(9/30) |
 |
|
【アニメホテル】所沢に明日オープン(9/30) |
 |
|
🍴【ウーバーイーツ】🚴本日より狭山市でもスタート(9/29) |
 |
|
ウーバー「補償を倍増」しかし元が安過ぎるので…(9/29) |
 |
|
県議会議員報酬 最近5年間の増加額(9/29) |
 |
|
西武新宿線 東西線直通「検討」❕西武鉄道社長表明(9/28) |
 |
|
🍴【ウーバーイーツ】🚴具体的情報をご存知でしたら、教えて下さい(9/27) |
 |
|
≪誤まった報道≫(9/26) |
 |
|
ワクチン「『病弱』な方や『医療・介護』従事者に行き渡るのか?」(9/26) |
 |
|
過去実施された県知事 給料・ボーナス『減額』(9/25) |
 |
|
検疫を強化すべきだったのに(9/25) |
 |
|
お陰さまで👧子育て家庭👦30世帯にお渡しする事が出来ました(9/25) |
 |
|
県内 自殺者数 8月は『6割増』(9/24) |
 |
|
県庁テレワーク問題(9/24) |
 |
|
ご遺族の思い「時間で傷 薄れない」(9/24) |
 |
|
県知事 給料・ボーナス『減額』案(9/24) |
 |
|
『インフルエンザワクチン』65才以上など無料 県予算(9/23) |
 |
|
『政党所属』か『無所属』か(9/22) |
 |
|
マスクと経済(9/22) |
 |
|
【🚑救急 搬送】県内8月の改善状況(9/22) |
 |
|
🌀台風が来る時、ぜひ気にして頂きたい事(9/22) |
 |
|
『ジャパンライフ』県内被害者250人。再調査どころか調査していない『桜を見る会』(9/21) |
 |
|
『桜を見る会』と『ジャパンライフ』(9/18) |
 |
|
【狭山市 全国ベスト1位】(9/17) |
 |
|
【狭山市 日替りうまいものフェア】まるひろ入間店にて開催中(9/16) |
 |
|
【骨髄バンク登録 献血】県内 今月の予定(9/15) |
 |
|
【『👧養育費👦』無料 電話相談会】今日(土)16時まで(9/12) |
 |
|
『「産んでも、育てられない」そういう方は、どこの市にもいる』(9/11) |
 |
|
埼玉『go to イート』🍴、いつから始まる?(9/11) |
 |
|
知事や【県議会議員の年収を下げる必要性】(9/11) |
 |
|
【企業の株主への配当総額は3割増】労働者の収入は6%減(9/10) |
 |
|
親子 【 稲刈り体験】in狭山(9/8) |
 |
|
江戸時代に学ぶ ウイルスを根絶・ゼロには出来ないなら(9/6) |
|
|
江戸時代のようなお話(9/6) |
 |
|
〇ー〇ーイーツがスタート❕ 課題は❓(9/5) |
 |
|
【🍚フードバンク狭山】116人の子育て家庭に食品が渡りました❕(9/5) |
 |
|
『埼玉県が全国初!骨髄移植ドナーの助成が全市町村でスタート』できたのは(9/4) |
 |
|
雨宿りしていたお店が⚡雷で停電 真っ暗に(9/4) |
 |
|
【里親】入門講座 熊谷で今年度 県内初開催(9/2) |
 |
|
路線バス減便(8/31) |
 |
|
狭山で【出前・デリバリー】【持ち帰り・テイクアウト】の出来る🍴飲食店(8/29) |
 |
|
🍴店内飲食は、『1日1グループの予約のみ』(8/29) |
 |
|
🍴飲食店によっては、独自にチケットを発行しているお店もあります(8/29) |
 |
|
『自分の行っていたお店が、今後も当然あると思ってはいけない』(8/29) |
 |
|
🐈ネコはなぜ安定感悪いゴワゴワした所が好き?(8/29) |
 |
|
尊敬します。⚾大リーグ🏀NBAで、抗議の試合ボイコット(8/28) |
 |
|
『入間馬車鉄道』の歴史(8/27) |
 |
|
ホンダ 電気自動車🚙発表(8/27) |
 |
|
昭和35年頃の狭山・西中学校周辺📷(8/26) |
 |
|
熱中症(全国)死者数980人 2010~18年(8/25) |
 |
|
『県庁職員数を増やす』事に私は賛成出来ません(8/25) |
 |
|
路線バス利用者数 全県的には増えているが、地域の偏りはどうなのか?(8/25) |
 |
|
市内でタカが地面に倒れていた(8/24) |
 |
|
【路線バス コロナで大幅 利用減】の状況 (8/24) |
 |
|
狭山の【路線バス9月1日からの減便】(8/24) |
 |
|
狭山ヶ丘高校⚾ 優勝おめでとう🎉(8/22) |
 |
|
熱中症 埼玉県死者数125人(2010年)(8/21) |
 |
|
🚴埼玉 白石峠 700回走った鳩山町民、150回走った新座市民(8/21) |
 |
|
【電動アシスト自転車】体力差のあるカップル・親子でも、楽しく🚴サイクリング(8/21) |
 |
|
【狭山市自転車1周🚴サイクリングコース(私案)】アドバイス募集中❕(8/21) |
 |
|
あなたの『狭山🚴おススメスポット』は、どこですか?(8/21) |
 |
|
マスクを着用していると「水分は足りている」と錯覚する恐れが(8/21) |
 |
|
【停電】に備え【発電機】を購入(8/20) |
 |
|
米軍の日本【本土上陸】計画 原爆9発用意(8/20) |
 |
|
コロナ禍の『経済活性化』 キーワードは『アウトドア』(8/20) |
 |
|
『ミニ扇風機』 結構風来ますね(8/20) |
 |
|
『寄付文化』を広げていく為に(8/19) |
 |
|
無料の塾「狭山よつば塾」(8/19) |
 |
|
『10代の性 悩み相談~妊娠、出産』(8/19) |
 |
|
災害への備え(8/19) |
 |
|
【骨髄バンク登録・献血】県庁で3日間(8/18) |
 |
|
狭山清陵高野球 西部地区 凖決勝 (8/17) |
 |
|
狭山の【フードバンク 】(8/17) |
 |
|
コロナ感染を広げない為に(8/17) |
 |
|
熱中症予防の為の「まちのクールオアシス」(8/17) |
 |
|
狭山市・稲荷山緑地保全地区で、自生のヤマユリ(8/17) |
 |
|
『飢死した英霊たち』戦争の資料を1つだけ薦めるとしたら、この本(8/15) |
 |
|
狭山清陵高⚾野球 西部地区凖々決勝 勝ちました👍❗(4勝目)(8/15) |
 |
|
『誰かを悪者にして終わり』でなく、多くの人が幸せな気持ちになる方法(8/15) |
 |
|
フードバンクへの4つの『ご協力』方法(8/15) |