2014年5月26日の活動

事務所。
市民会合。
元気大学役員さんからお話を伺う。
県庁。県議と意見交換。
「埼玉県 省エネルギー・再生可能エネルギー促進条例(仮)」の制定を求める第3回準備会(中浦和)。私からいくつか提案させて頂きました。
狭山に戻り、商店会長と会合。地域振興策について打合せ。
(1時過ぎに帰宅)

NHKスペシャル 『エネルギーの奔流 第1回 膨張する欲望 資源は足りるのか』を見ました(今日25日深夜0時50分~再放送)。
 一番衝撃的だったのは、カナダが京都議定書の批准から脱退した事。理由は新たに大きな油田が発見され、採掘の為にCO2が多く出る事。
 一方、【世界では2050年には、エネルギー消費量が今の倍に】。人口は70億人から100億人に増える。
 地球環境がそれに許容出来るとは考えられない。
 まず省エネの格段の徹底が日本から必要だ。それに技術開発。ただ、技術開発だけではカバーしきれないのではないか。お金持ちだけが便利という形から、多くの国民が利用出来るように選択と集中が必要だ。
移動手段などこれまで当たり前にして来た根本的な見直しも避けられないと思う。
 私は県議会のエネルギーの担当委員会に今年度所属した(2回目)。徹底的に取り組んでいく。