市議と意見交換。
県庁。会派、議案調査会。
狭山市の上奥富堰に補助金が9000万円付いた。
飯能市にある埼玉県奥武蔵あじさい館を、民間に売却し、県営でなくなる(資産9億円)。これまで民間が運営して来た(指定管理)が、年間約6千万円の赤字が出ていた(平成8年完成。宿泊定員125名)。
<埼玉エコタウンプロジェクト>
EV車の充電器で急速充電だと3倍の費用がかかる。月1050円、会員制で利用。ホンダなど9社が運営。
東松山駅前商店街に蓄電池を整備。夜でも安心して歩けるウォーキングコースをとの東松山市の提案を県が採用。青色回転灯パトカー(青パト)を市が購入し、県が充電器を4基整備する。
本庄市の災害時避難所の前に、太陽光発電による誘導灯を設置。
(東松山にある)県こども動物自然公園での自然エネルギー導入など
カピバラが入るお風呂に太陽熱発電を導入
東松山市にある埼玉県こども動物自然公園のカピバラ用のお風呂(カピバラ温泉(動画)。癒されます(^^))を太陽熱発電を導入し、灯油の省エネに。
東松山市にある埼玉県平和資料館について小学校の来館者回数がどうなっているか質問。
来館者数全体では、一番多かった年が9万人で、現在3万人。5万人にする目標。
橋・護岸・県の道路標識の劣化点検を行う。
国の管轄であるハローワークを埼玉県が特区申請し、2県だけ認められ、武蔵浦和駅前に来月末にオープンする。
県 病院局経営監理課。西埼玉中央病院の分娩予約中止について。
資源循環推進課副課長。
震災がれきの受け入れ状況について。9月6日から県内セメント工場で受け入れている。
県警本部総務課。警察官からの要望を受け、装備品の予算の充実について発言。
路上強盗は前年比26%増。
取り調べの“可視化”の為、録音・録画機材を新たに30台整備する。
県議・担当職員と会合。医師数の確保策について。ざっくばらんな話が出来、方向性が見えて良かった。
(終電で帰宅)