最終更新日時:2024年05月07日 10時21分

2024年4月29日の活動

  

 

狭山新茶祭り 始まります。
 市役所にて。新茶千本。昼頃には無くなるのでは。
 ポットのお湯を70℃にさます為にお茶碗にまずお湯をそそぐのは、茶碗を温める意味も。

 

頂いたコメントを紹介します

 「卒論で緑茶に含まれるビタミンCは、何℃で淹れた時に一番多く体内に吸収されるかを証明させました。結果は60℃でした。ので、茶碗も60℃前後に温めるのが良いでしょう。サイボクでこんなのを発見‼️

 

私の返信

 「教えて下さり、ありがとうございます。最近とても気になっているのは、多くの食品の栄養成分の表示が実測値ではなく、かけ離れてとても少ない事です。そしておっしゃられるように、どうすれば吸収出来るか、も大事ですね。」

 

-------

有機農業
 県庁の農業担当の管理職や市内農家の方に今日、茨城・石岡地域のJAの有機農業の取り組みについて話したところ、埼玉・小川町『風の丘ファーム』や、本庄地域のJAの取り組みを教えて頂きました。
 イベントに参加するだけでなく、【超円安】なので、①農業の生産拡大のお役に立っていきたいです。②日本の産業の技術力を上げる為、 (お茶の開発にも取り組んでいる)狭山工業高校の先生方とお話したところ「工業高校同士の争いではなく、普通高校志望者を工業高校志望に変えていく」事についてお話下さいました。

  野菜の有機栽培で活路を拓く!?-未来開墾ビジネスファーム

小川町『風の丘ファーム』さん

  野菜づくりのこだわり―㈱風の丘ファーム

  風の丘ファーム-Facebook

埼玉・本庄地域『JAひびきの』有機部会の取り組み(6ページ目) 

  11地域・消費者とともに歩む環境にやさしい農業の取組-農林水産省

専業主婦から農家になり、有機に取り組んでいる埼玉・神川町の方。

  地域と農政を結ぶ埼玉地域情報ネットワーク 彩ねっと―農林水産省

 

2024年4月27日の活動

  

 

弁護士無料☎️相談  今日(土)10時~18時までです
 1人で悩まずに、ご相談下さい。

 

2024年4月25日の活動

  

 

消滅可能性?  埼玉県内市町村一覧 
 『地方自治体「持続可能性」分析レポート』を人口戦略会議が昨日公表。⇩埼玉県内だけを抜き出してこちらに掲載しました。
 自分の住む街から、東京や都市部に吸収されないようにしつつ、1番大事なのは、今住んでいる未婚の方が結婚可能な状況(税・社会保障・雇用)にしていく事です。具体策を昨日も議論しています。

 

『消滅可能性』都市問題を何とかするには、本社があるという事で法人税が多く得られるという現在の仕組みを変えなければ、地方の人口流出に拍車がかかります。
 今日県庁と話したところ、大野知事は、『高校教育無償化』という『個別』のテーマに限らず、千葉県・神奈川県と税の仕組みについて連携して協議していくとの事です。
 (📷記事は、埼玉新聞4月24日)

 

2024年4月23日の活動

  

 

高齢化・人口減少時代に、企業の本社が多くある東京都に税収が集中する仕組みなのは、1番大きな問題。
 大野埼玉県知事の発言↓をご覧下さい🎥。

  「九都県市首脳会議」 都の高校授業料実質無償化が議論にーNHK 埼玉県のニュース

 

2024年4月21日の活動

  

 

弁護士無料相談☎  27日(土)
 狭山市内4駅をはじめ、市などの公的施設に掲示をお願いしました。浦和では、面接での相談会も行われるのですが(URLを下記に)、狭山市からは行けないので、狭山市民の為に、☎電話相談のみのポスターを作って頂きました。m(_ _)m
 こんな時代ですので、1人で抱え込まずに、困っている事を相談してみて下さい。

 

浦和駅前 パルコ9階。

  2024年4月27日(土)の電話相談は、全国どこからでも、10時~18時まで、受け付けます。―いのちと暮らしを守る なんでも相談会

 

2024年4月20日の活動

  

 

あしなが育英会【給付型奨学金】(病気・災害などで親を失った子ども)
 資金不足で「埼玉県内の(給付型奨学金を利用できる)採用率は45.6%」だと、県庁に調べてもらいました。きょう20日から県内での募金活動を行うそうです(川越・大宮・浦和・南越谷駅 現時点判明分。⇩以下に募金場所のページを紹介)。
 新聞記者さんにも県内版でのPRをお願いしました。

  高校生向け奨学金、申請過去最多 あしなが育英会、資金足りず―Yahoo!ニュース

埼玉県内募金活動日程。(日程の1つを押すと開始時間も表示されます) 

  神奈川・埼玉・千葉 実施場所を探す あしなが学生募金:遺児支援の募金活動-あしかが学生募金

三重県内版でのPR

  あしなが高校奨学金がピンチ 受け取れない人が過去最多、募金実施へ―Yahoo!ニュース

 

あしなが育英会 奨学金の募金
 県庁の奨学金担当部署がこれまでは、あしなが育英会のPRを行った事はありませんでしたが、子育て支援の部署と連携してのPRを頼んだところ、PRしてくれました。感謝☺

  こども応援ネットワーク-Facebook

 

-------

👧フードバンク👦
 私の事務所で最近お預かりした寄付金14万円とクオカード3500円、お食事券の株主優待券30枚や、食品を、フードバンクさやまの拠点へ昨日(金)持参しました。
 物価高騰により、1回の配布で13万円以上の寄付金を活用してお米などを購入しており、助かっています。困窮子育て家庭へのご支援、ありがとうございます👧。

今回は、購入して、ひろし事務所にご持参下さった食品がほとんどではないかと感じております。ありがとうございます👦。

 

(蛇足ですが、写真は加工してあります)

 

-------

👦フードバンクさやま👧
 昨日(金)も食品配布日でした。今回の注目点は、🏫中学校の制服・ジャージ・体育着など。新2・3年生のママさん方が子どもに合ったサイズを見つけて、結構持って帰られました。こういう品は、保管出来る場所が無いとお渡し出来ないので、拠点があって助かっています。感謝☺

 

お米、マスク大・小

 

災害備蓄品
 アルファ米(ドライカレー。わかめ・青菜ご飯)

 

「指定のシャツじゃないと、色が微妙に違って分かってしまう」とママさんが話していました。

 

コーンスープ、カップ麺

 

お菓子類 
 👧小さな子ども達👦が、お菓子をもらって、自慢気に私達に見せてくれていました。

 

野菜、生理用品

 

缶詰、飲み物

 

『賞味期限』が近い食品
 ムダにならないよう管理されています。

 

2024年4月15日の活動

  

 

台湾東部沖地震被災者応援
 埼玉県議会で超党派の日本台湾友好議員連盟のメンバーで、浦和駅西口伊勢丹さん前をお借りして、先ほど募金活動を行わせて頂きました。映像🎥は、新井豪県議(秩父市)。私も映像を撮った直後にマイクでお話させて頂きました。ご協力ありがとうございますm(_ _)m。集まった金額は後ほど報告致します。

 

 

-------

あす(火)狭山市駅で『台湾東部沖地震』募金活動を夕方5時半から行わせて頂く上で、事前にお伝えさせて頂きます。

 

2024年4月14日の活動

  

 

日高市長候補 田中まどかさんの演説🎥映像⇩
 私は応援で「今回の市長選挙で、『地域交通』政策が争点の1つになっています。日高市にある埼玉医大国際医療センターに、お隣の狭山市からも車が無ければ通院するのは困難なので、田中まどかさんに市長になって頂いて、日高・狭山市が連携して取り組めたら」とお話させて頂きました。

 

 

市長選挙公約①

 

市長選挙公約②

 

2024年4月11日の活動

  

 

3月31日、🌸桜はまだ一分咲きでしたが、県営狭山稲荷山公園で狭山市文化団体連合会主催の第25回『桜祭り』が行われ、多くの方が来場。
 私が日頃行事に参加するのは、ご相談・お話を聴く為と、伝えなければならない事をお伝えする事。
 会場で文化団体から相談を頂き、来場の皆さんに「稲荷山公園へ民間の方からの🌸桜の寄贈の動き」についてお話しました。
 (この何ヵ月か、ご相談とその対応が多く、タイムリーにネットに書けていない事があります)

 

-------

🏫母校の入学式が8日にあり、校長先生に個人的に今後の具体的方針を伺い、私からも具体的に取り組みについてお願いしました。新年度は、エアコンを全て入れ替えるとの事です。
 県立狭山清陵高校出身の方は、懐かしく📷写真をご覧下さい(創立32年。卒業生1万数百人)。

 

(蛇足ですが、学校に許可を得て、掲載)

 

サッカー部は、試合を狭山工業高校と合同チームで昨年度行ったとの事。

 

-------

👧フードバンク👦寄付金
 ひろし事務所へ寄せられた昨年度、のべ52人の方によるフードバンク寄付金は、101万1500円でした(金券含む)。困窮子育て家庭限定で食品を配布している市内2団体が協議してお米などを購入し、活用されています。ありがとうございます❤
 物価高が続く中、寄付金・食品・消耗品のご提供は大変助かっております。実績については、後日お伝えします。一昨年度は『選挙の年』だったので事務所への来訪者が多かった事から、それに比例してフードバンク寄付にご協力下さる方も多かったので、昨年度はどこまで減るか、正直不安でした。今年度も何卒どうぞ👦よろしくお願い申し上げます👧。m(_ _)m

 

-------

🏥埼玉石心会病院のER総合診療センター長さんが私を呼んで下さったので、今後の病院の取り組みのお話を伺った後、救急体制で現在検討中ではない事について私から具体的にお願いさせて頂きました。病院の救急救命士の管理職の方ともお話出来て、有り難かったです。今後実現すべく動きます。

 

-------

私の携帯のショートメールに📷写真のように『詐欺』メールが届きました。表示されているサイトを開いてしまったりすると、ウイルスに感染し、あなたの携帯に保存されている知り合いの連絡先や第三者に、あなたの携帯から送信・悪用される可能性があります。
 既に全国で1万2千以上の携帯が感染してしまったとの事。実際に複数の知らない人から「不在通知の件で」との問合せ電話が入るようになったと県のHPで紹介されています⇩。警察本部にも確認しました。

 

  「宅配便の不在通知」「不正利用されています」…偽メールに注意!-URLをクリックしないで!--埼玉県

 

県警チラシ

 

 

頂いたコメントを紹介します

  「私の方にはこのようなショートメッセージも時々ありますし、この間からは『NTTファイナンスより未払いのお金が発生しています。確認する場合は『1』を…』と『非通知設定』で2回も       
  留守電付きで入っています。NTT使ってないので未払いは無いですので明らかに詐欺だとわかりました。みなさん気をつけていただきたいですね。

 

2024年4月7日の活動

  

 

台湾を🚴自転車で一周した学生時代、今回の地震で被害の大きい太魯閣渓谷(台湾の東西を横断する道路)も通り、とても風光明媚な所でした。台湾の方々は、どこの誰だか分からない異国の私を、お願いしていないのに、泊めて下さったり、ご飯をご馳走になり、一宿一飯の恩義があります。私の事務所に募金箱を設置致しました。
 他に、県議会で私が所属している『日本台湾友好』議員連盟でも活動予定との事。東日本大震災の時、台湾から日本に世界一高額の 253 億円、能登半島地震の際にも約25億円の義援金が寄付された事をご存知の方は多いと思います。 (台湾東部沖地震)

台湾から埼玉県は4年前、コロナ感染症対策として医療用品の寄贈を受けています。
 県議会日台議員連盟は12年前に設立され、私は当初からのメンバーです。

   日台友好議員連盟が総会を開催し、台湾産パイナップルの購入を報告ー埼玉県

 

-------

【夫婦別姓】も認めないと、いずれ名字は『佐藤』さんだけに
 同一姓にする事で、結婚後の仕事に、名字が変わった側にマイナス面が出たり、珍しい名字を結婚で失ってしまう事の抵抗感を持つ方もいます。その地域ならではの名字ってありますよね。
 世界で夫婦別姓を認めていないのは、日本だけ。県議として、夫婦別姓の実現を求めています。

 

 

  2531年、全員「佐藤さん」に!?ーTHINKNamePROJECT

 

-------

学校の生徒数が1つのピークだった昭和45年生まれ。地元の中学校で1学年12クラス(各42人=1学年約500人)だった当時、特別支援学級の生徒は3人だけでした。現在は、その何倍でしょう。
 特別支援学級の生徒の中で、公・私立の全日制普通科に進学したいと思う生徒もいますが、特別支援学級は授業内容が全く違い、成績も付かないので、難しいです。『時は戻せない』という責任を教育は考えなければと思います。①自分の意思があるにも関わらずそれに反して特別支援学級へ移籍させたり、②自分の将来性をまだ明確に考えられない時期に、通常学級から出してしまう事で、その個人の将来的に大きなダメージをこうむる事実が散見されています。(他者に危害を及ぼす以外で)勉強・話す事が苦手といったその子の個人的要因で排除していいのでしょうかと思います。
 ①②のような児・生徒を早々と障がい児として認定する必要性は、どこにあるのでしょう。このような事が記事になる事はほとんど無く、「特別支援の教室が足らない」という報道が目に付きます。(記事は朝日新聞3月28日)

 

頂いたコメントを紹介します

「仮に、特別支援教室をこのままの数(集団行動への同一化に困難のある子を入れていく場所)で行うのならば、
40人学級のクラス面積ではなく、8人のクラス面積で設計-整備していくべきです。
滑川町はこの4月に使用開始で4教室を増築しました。特別支援教室の増加を見込む と言いながら、では教室面積も小さくすべきでは? の提案はスルーされました。
子どもの特性に合わせ、視覚情報を整理する(キャビネットを充実させて見せない収納に)など、せっかく新しくするなら、チャレンジしてもらいたかったなあ、と思います。」

「誰のために、特別支援してるのか?
そこが違ってしまってるんだと思います」

「以下、3年くらい前の話です。
狭山市内の中学校の生徒が、特別支援学級に入れられました。
知能は健常で、他の子と同様の日常生活が送れますが、脚に障害ありとのことで。
但し、走りにくい、というだけで、独りで歩けるし、自転車にも乗れます(その子を実際に見ました)。
親御さんは抗議したそうですが、
『災害時の避難などを考えると責任が持てない』
と回答されたそうです。
おかしな話だと思いました。走れなくても、特別支援級ならば、安全なのか?」

 

末吉 美帆子所沢市議から頂いたコメント

 「特別支援学級、学校の教室が不足しているから早く整備しろとなるのか。

しかしインクルーシブ統合教育、普通学級を望んだ末息子は、最初の3年間は「特殊学級へ」という就学指導委員会の強力な態度に辟易しました(当時の名称)
その経験から鑑みてこの特別教育希望者激増は当事者の強い希望のみなのだろうかと疑問を覚えます。
中川県議の投稿通り、時間は戻りません。友人の兄は小学校時代、特殊学級を勧められ激怒したお父さまが拒絶。御本人は開成高校に進学したそうです。特殊学級だったら同じ結果だったでしょうか。
特別支援学校、学級を増やせという政治的発言のみが多く、私はむしろ懸念しています。
(息子は高等部は支援学校に進み、支援学級、学校を選んだ友人も沢山おります。偏見ではありません)。」

 

『インクルーシブ教育(※)』は日本で13年前に提唱されたものの、現在もそれに逆行しているように思います(前述)。特別支援の人数が多くなる事により本来、支援学級に在籍すべき子どもへの対応が手薄になっている事実は、いなめません。
 全日制の公立高校が廃校になり、特別支援学校が次々に増設されていく事実に、言葉にならない違和感を感じませんか?この事について県教育委員会で議論されていくように、他の県議とも話しています。
 ※『インクルーシブ教育』とは、
①障がいのある・無い人が共に学ぶ仕組みである事
②障がいのある人が教育制度一般から排除されない事
③個人に必要な「合理的配慮」が提供される事  とされています。
 ⇩記事に「空白期間」とありますが、予算執行が遅れたりする事は無く、計画案が前回のように12月の議会に示されていたら、その空白は無かったかも知れません。デフスポーツについては、県庁職員が一生懸命推進している事は確認しています。 (記事は毎日新聞3月28日)

 

2024年4月5日の活動

  

🌸桜の県営狭山稲荷山公園
 臨時駐車場は、市が管理しており、「今年は開放しない」との事。
 私から市役所に「こんな時代なので、市民の癒しの場として、来年は開放してもらえれば」と話しています。子ども連れに「公共交通機関を」と言っても、難しいですよね。市役所として、開放しない理由の1つは、駐車場の通りの渋滞との事です。市役所などのページに臨時駐車場については書いていないそうなので、お伝えします。
 【駅から徒歩すぐの🌸桜の公園】って、首都圏にそんなには無いですよね。桜並木なら結構ありますが。(西武池袋線 稲荷山公園駅)
 
  公園だより|埼玉県営 狭山稲荷山公園SEIBU-GREEN.CO.JP
 
市民の方から頂いたコメント
 「市の対応は、身勝手です。臨時駐車場は開放しなければなりません。市の職員の皆さんには常識を働かせていただきたい。」
 
 「解放されたら違法駐車も減るのでwin winだと思います。」

2024年4月4日の活動

  

 

入間基地にて、基地司令(📷写真)や基地の管理職の方々と昨夜(水)は、個人的にもお話を伺いました。能登半島地震では入間基地からこれまでに合計約千人を災害派遣し、多い時には100人規模、現在でも数人が派遣されているとの事。他の基地管理職の方からも、過去の地震での経験を伺い、災害時の連携強化につなげていきたいと思っています。先日も県庁防災部署の自衛隊OBと意見交換しました。(自衛隊も異動で変わるので、新たな人脈の確保が必要です)
 また昨日は、銀行や百貨店の管理職の方と、地域の活性化策について打合せ、最近のスーパー・百貨店の動向についてお話を伺いました。