2021年5月9日の活動

「7割テレワーク」出来てない県庁が、県民・民間に対してそれを言う。
 県庁自身が何割テレワークしているのか、そして、どれほど生産性が向上しているのか。「役所だから出来るんだよ」と言われて、具体的に反論できるのか。県庁と打合せしていて、はなはだ疑問。
 他者に何か大事な事をお願いする時、それはお願いする側が“実践”していなければと思います(まして、身内でなく『外部』の方に、ご迷惑・負担をかける時は尚更)。
 背中で見せる事。まず自らやる事。非常時の今、平時より、それは大切です。それが県民にとって大事な事ならね。
(⇩ 記事は、今朝の埼玉新聞「自治体は、やり方を考え直すべき」と指摘頂いている)
 
 

-------

市内 接客業の複数の飲食店の方から「『お酒提供8時まで・カラオケだめ』って事は『休業要請』って事ですよね?」と言われれており、「おっしゃられている側の主旨を否定出来ません」といった感じの事を、気持ちで言える県職員を増やしたいです。
 ある飲食店では、時短・休業中の従業員の収入の手立てが結果として出来ておりません。生活費をはじめ、1年以上、ご迷惑をお掛けしています。
 飲食店によっては、規制が守られていない事を問題視する指摘も頂いております。緊急事態・まん延防止の対策の「効果が無い54%」📷という声をどう無にしないか。戦後最大の一大事の今、腕の見せ所です。
  (写真はTBS)
 
 
 

-------

大型商業施設への規制 今日報道(昨夜発表)があって、しあさってからの実施。
 という事は、【新聞広告】がムダになってしまう所があるのでは?“閉店時間”が変わって、以前の物を出せないですもんね。
 (⇩『入場制限』という事は、暗に“催し やるな”って事ですか。広告のメインさえ変わってしまいますね)
 先行きを出来るだけ示さないと、広告・新聞業界にも あおりが昨年から来ています(聴き取りを行っています。新聞は折込広告収入で成り立っている)。
 来月どうなりそうか、どうすれば今予定しているスピードより早めに方向性だけでも、まず出せるか。
埼玉県、大型店に入場制限を要請へ 繁忙期の半分が目安:朝日新聞デジタル
 
 

-------

📱ネットも含め、一般的なニュース📺では、もはや「自分の感染防止を強化しなければ」と、今よりも多くの方に思っては頂けない。
 ウイルスは、昨年の緊急事態宣言の時と比べ、若い方が重症化・死亡しており、”別のウイルス”と言っていい程、毒性が強くなっているが、📺ニュースを見ようとはして頂けない事を、行政は自覚出来るだろうか。報道されても「またか」としか思われておらず、行動の変化に結び付いていない。
 🏊スポーツ選手に、ほこ先が向いてしまっているのは、野党を含め政治・行政に言ってもムダだと、信頼感が無くなっているから(無論、自分も含め)。
 ⇩ 写真は、今夜のNHK。このグラフさえ、インパクトが弱くなっている。ニュースではないネットで何が出来るか、考えます。
 
📺鷹の爪” 好きなんですけど、ごめんなさい。

 

新規陽性者数 東京が大阪を上回っています。埼玉も増えており、今後影響が。 (写真は、今夜のTV朝日)