今日(土)3時まで。デザートビュッフェは、小学生2人が手伝ってます。
⇩下記に現場写真多数。
有機野菜 入間市で作られている方(『武蔵野どうどう農園』)からお話を伺いました。選挙が終わったら、詳しく取り組みたい。
体にいいおいしさ。ときがわ町の方(『lagomcafe』)でお話を伺いました。
掲示されていた講演チラシ
イタリアンカフェ&トラットリア『Via Mare』(新狭山)
私は『米粉』推し(『723の気まぐれおやつ』という店名)
狭山抹茶使用。抹茶が濃厚なお陰で、大きさより食べごたえ有り。
-------
ひろし事務所にご持参下さった👧フードバンク👦の食品を市内の拠点に運んだら、男性ボランティアお2人が『ひな檀』にして並べてくれました。もうすぐ、ひな祭り。 (フードバンクさやま)
-------
【トルコ地震】募金活動 入曽駅東口で今夜(土)終電まで7時間半行わせて頂いております。寒くても、疲れも、耐えてみせます。誰かが少しでも助かるなら。🌬️風ニモ負ケズ(風速5m)。バスに一旦乗った方が降りて募金して下さいました。海外出身の方・野球少年達も。市民の方からの質問にも答えています。今夜お預かりした募金は、3万3998円。これまでお話した事の無い若い方からのサプライズもありました(keyword ベトナム)。ありがとうございます。m(__)m