2023年4月23日の活動

 

投票が終わる前の投票率速報には、期日前投票の投票率は含んでいません。
 今回の市議選の期日前投票率は、10.9%なので、19時時点の投票率合計は、36.87%。4年前の市議選の期日前は9.55%(投票率最終41.49%)で、今回1%くらい投票率が低いのではないかと思われます。
 期日前が増えても、投票率は必ずしも上がりません。 (写真は狭山ケーブルTVのデータ放送)

 

市議選投票率40%届かず
 今回39.85%。前回41.49%。前々回44.28%。
 ご意見を募集します。

  狭山市議会議員一般選挙【投票結果】-狭山市

 

-------

『男女共生』ですか?埼玉県
 私は結婚して名字が『中川』ではありません。選挙の当選証書は、なぜか本名での表記になっているので、男性より女性のほうが困るのではないでしょうか?
 (「通称名と本名の併記は可能」との事ですが、通称名を使っていて、本名の記載を希望する人はいないと思います)